「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

公文書管理へ大きな前進!民事裁判記録の廃棄停止 最高裁、全国の裁判所に指示2019.11.18付。

2019-11-28 10:22:58 | 情報公開請求、公文書管理

 公文書をしっかり保存・管理し検証作業ができることは、何事においても大事なことです。民主主義であり続けるための大事な土台のひとつでもあると考えます。

 裁判所の取組の前進に期待を致します。

 あわせて中央区にも期待をするところです。


*******東京新聞2019.11.28*******

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019112802000137.html

民事裁判記録の廃棄停止 最高裁、全国に指示 近く保存範囲指針

2019年11月28日 朝刊




 戦後の憲法裁判の記録が多数廃棄されていた問題で、最高裁は全国の裁判所に対し、あらゆる民事裁判記録の廃棄を一時停止するよう指示した。どのような範囲の裁判記録を重要資料として保存するか、指針となる「運用例」を近く示すとし、それまでの暫定的措置という。

 最高裁の規定は、民事裁判の記録を原則五年保存後廃棄とする一方、重要な裁判記録は「特別保存」として事実上永久保存するよう義務づけている。ところが、一審で自衛隊違憲判決が出た長沼ナイキ訴訟など、憲法判例集に掲載された重要裁判の記録の大半が廃棄されていたことが共同通信の調査で八月判明。識者や関係者が批判し、最高裁は同月、全国の裁判所の保存実態調査に着手していた。

 廃棄停止の指示は十一月十八日付で全国の高裁、地裁、家裁宛てに出された。特別保存する必要があるか否かを各裁判所で適切に判断する必要があり、特別保存の「運用例」を最高裁が連絡するとした上で、各裁判所は裁判記録の廃棄を「原則として留保」するよう求めた。

 最高裁の村田斉志総務局長は十五日の衆院法務委員会で、重要な裁判記録の保存に「運用上の問題があった」と述べ、見直す考えを示していた。憲法裁判の記録を巡る調査では「憲法判例百選第6版I、II」(有斐閣)掲載事例のうち、検察庁が保存する刑事事件を除く百三十七件中百十八件(86%)が廃棄、保存十八件、不明一件だった。

 判決文など結論文書はおおむね残されていたが、審理過程の文書が失われ、検証ができなくなっていた。



*******東京新聞2019.11.27*******
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019112701001785.html

民事裁判記録の廃棄停止 最高裁、全国の裁判所に指示

2019年11月27日 18時34分


 戦後の憲法裁判の記録が多数廃棄されていた問題で、最高裁は27日までに全国の裁判所に対し、あらゆる民事裁判記録の廃棄を一時停止するよう指示した。どのような範囲の裁判記録を重要資料として保存するか、指針となる「運用例」を近く示すとし、それまでの暫定的措置という。

 最高裁の規定は、民事裁判の記録を原則5年保存後廃棄とする一方、重要な裁判記録は「特別保存」として事実上永久保存するよう義務づけている。

 指示は11月18日付で全国の高裁、地裁、家裁宛てに出された。

 憲法判例集に掲載された重要裁判の記録の大半が廃棄されていたことが共同通信の調査で8月、判明していた。

(共同)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACPの考え方の普及は、大事な福祉保健医療分野の課題の一つ。

2019-11-28 10:19:02 | 医療

 ACP(アドバンス・ケア・プラン、人生会議)の考え方「人生の最後をどのように遂げたいか本人の意思を事前に確認する作業」の普及は、大事な福祉保健医療分野の課題の一つ。

 その中での事件であり、メモしておきます。

⇒ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191126/k10012192071000.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重要:「(旧)こどもの城」の改修計画!「都民の城(仮称)改修基本計画」の策定に向けてパブリックコメントを東京都へ、募集〆切12/21(土)当日消印有効。

2019-11-28 10:02:01 | 意見書提出

 大切なパブリックコメントゆえ、シェアさせていただきます。募集期間:令和元年11月22日(金曜日)から令和元年12月21日(土曜日)まで(郵送は当日消印有効)。
 なお、最終日は、〝必着〟ではなく、〝当日消印有効〟と東京都は配慮下さっています。


********東京都HP*********

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/11/22/07.html?fbclid=IwAR16TKn-IGmE928aWVg8nFDcLBEP9ulEwlordFGDR4uzROOSRRHWVvSxIaw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする