J-Blueの雑記帳(近場を歩く)

此のBlogを雑記帳代わりにと始めました。最近はハイキング・旅行等の写真を中心に記録性を高めた内容と編集にして居ます。

コロナワクチン接種1回目完了

2021年05月19日 | ウオーキング
この所山登りや旅行など外出が出来づらい状況で、Blog記事もそれなりの内容に成らざるを得ません、読者の方々には申し訳ないのですがご了承をお願い致します。

本日。かねて予約していたコロナワクチンを接種して来ました。
第一回目ですが、2回目はパソコンで予約を取った時すでに一義的に次の予約日が決められていました。次回は6月9日という事です。
朝一番の予約時間で若干早めに受付に到着、そのまんますんなり待たず順番通り順調に手続きが進みます。
タイトルの写真は「砧総合支所」(区民会館・区民集会所)ホームページからダウンロードの為画像が小さめです。

 以前のBlog記事 コロナワクチン接種予約奮戦記(世田谷区の場合)



写真はあらかじめ封書で送られて来た。予約表の実物の写真です。プライバシー保護の為黒塗りにしました。その部分が本人確認出来るID番号・個人名・住所です。
ID番号はバーコードにも成っていて、厚労省の手引きの通りの仕様に成っています。
ただこうした番号の振り方にもコンピューター処理する場合の配慮が少し足りない事が若干問題になると思います。(バーコードの数値処理にパリティービットチェックデジットを入れる等)
この帳票の半分から下の部分は仕様が全国共通の様です。
やがて未だこの接種予約通知が来ていない方も同じ様式の物が送られて来ると思います。

新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き(初版)


あらかじめ簡単な問診票が同封されていましたので、必要事項を書き入れて受付へ出します。同時に身分証明が出来る免許証・健康保険証等を提示します。
受付係員の方がID番号・住所・名前・本人確認をする為パソコンで照合します。
次に係員の誘導に従って各部屋に分かれたブースに導かれます。会場の入り口から多くの係員の誘導に従って案内されますので迷うような事は在りませんでした。
混雑は無く並ぶ事も在りませんでした。



間仕切りで仕切られたブースでワクチン接種についての注意事項の説明と疑問点など個別に対話形式での面接を受けます。
その後又別のブースに行きワクチンの接種をします。各部屋に待機する椅子がありましたが座る人は無く待たずにブースへ導かれました。(若めの女医さんでした)接種が終わり出口で予約券のシールをはがし問診票に貼り付け3枚綴りに成った本人控え1枚(一番下の1枚シールは無し)接種券にファイザー製の接種をしたと云うシールを新たに貼た物を受け取り、新しい問診票も受け取ります。この写真は問診票の写真(3枚綴りの一番上)です。右側に1回目の接種をしたと云うシールをはがし問診票に貼ります。(赤丸の所)(5月21日加筆修正)


そして次の部屋に行き15分間待機します。この部屋には5・6人の人が待機していました。看護師らしき方が2名、前に対面で座って様子を見ています。私の場合は10:00時に成ったら帰宅しても良いと言う事でした。写真の様な「厚生労働省」の注意書きを渡されたので読んだり、その間スマホでカミさんに連絡を取っていました。

会場は成城学園前駅の近く「砧総合支所」(区民会館・区民集会所)4階で、自宅から自転車で30分程で着きました。
次回も同じ場所で予約してあります。
世田谷区では今日から75歳以上に続き65歳以上の予約枠の拡大がありますが、相変わらず予約を取る事が大変のようです。
Twitterの情報ですと現在13万人程の予約が完了との事です。しかし昨日辺りまで一日の予約件数が3千件余りで推移していましたが今日からはもっと多くなるのでしょうか?
接種済みの人も1日辺り数百人規模の様ですし(ハッキリとした発表がされていないようなので判りませんが)見通しは余り明るいとは言えませんネ!
65歳以上の方を含めると19万人位と思いましたが、更に若い方の番になると何時になるか?
こんな状態でオリンピックに医療資源を割く事など混乱するだけと思いますがネ!

8時間程経った今、左腕に注射しましたが若干痛みが出て来ました。少々だるさを感じます。その他発熱とか倦怠感とかは無く異常なし!