次女が学校でテーマ曲を演奏して「映画も見てみたい」とのことでレンタルしてきました。
何故か宮崎駿監督の作品の中で極端にリピート率が低い、というよりも一度しか見たことがなかったかも?いやこれで3度目かな?いずれにしても他の作品に比べると少ないです。
初めて見たときは「他の作品とはずいぶん違う」と思ったのですが、あらためて見ると「ナウシカと同じじゃん」という感じ。
少年と少女が主役で、自然との調和とかがテーマで、なぜサンが「姫」なの?みたいな。敵役がクシャナとクロトワに見えてきます。
舞台が日本になったのは大きな変化。プラスして変にリアルさを求めて残酷シーンが気になります。身分などデリケートな部分に触れて、微妙になったかな。
宮崎監督は主張が強くなってキライになったと書いたことがあったけれど、根本は変わっていないんだね。表現が変わっただけで。
それに主張する部分も一つだけじゃない。見せてはいるけれど押し付けているわけじゃないんだね。
逆にその辺が「何が言いたいんだろう」「誰を対象としているのだろう」という感じにつながっているのかも。
結論が出ないテーマをいくつか盛り込んだら膨らんだけれど中途半端にまとまりましたみたいな感じがします。
日本の民話って好きだから、もっと上手くつくって欲しかったな。
せめてシシ神さまのビジュアルはもっと神秘的であって欲しかった。
まあ逆にトラウマになりそうな顔だけれど。
登場人物をガラッと変えたバージョンで見てみたい。となると、監督が替わらなくちゃダメなのかな。
(ジャンル:映画)
何故か宮崎駿監督の作品の中で極端にリピート率が低い、というよりも一度しか見たことがなかったかも?いやこれで3度目かな?いずれにしても他の作品に比べると少ないです。
初めて見たときは「他の作品とはずいぶん違う」と思ったのですが、あらためて見ると「ナウシカと同じじゃん」という感じ。
少年と少女が主役で、自然との調和とかがテーマで、なぜサンが「姫」なの?みたいな。敵役がクシャナとクロトワに見えてきます。
舞台が日本になったのは大きな変化。プラスして変にリアルさを求めて残酷シーンが気になります。身分などデリケートな部分に触れて、微妙になったかな。
宮崎監督は主張が強くなってキライになったと書いたことがあったけれど、根本は変わっていないんだね。表現が変わっただけで。
それに主張する部分も一つだけじゃない。見せてはいるけれど押し付けているわけじゃないんだね。
逆にその辺が「何が言いたいんだろう」「誰を対象としているのだろう」という感じにつながっているのかも。
結論が出ないテーマをいくつか盛り込んだら膨らんだけれど中途半端にまとまりましたみたいな感じがします。
日本の民話って好きだから、もっと上手くつくって欲しかったな。
せめてシシ神さまのビジュアルはもっと神秘的であって欲しかった。
まあ逆にトラウマになりそうな顔だけれど。
登場人物をガラッと変えたバージョンで見てみたい。となると、監督が替わらなくちゃダメなのかな。
(ジャンル:映画)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます