What Me Worry? カーモデル製作記

気の向くままに、のんびりと

プラモデルとは

2011年04月18日 22時23分14秒 | 模型関係全般
最近、一番下の息子が私の部屋をのぞき込むたびに、

「クルマいっぱい! つくったのー?」

と催促してくるので、
子供達立ち入り禁止の私の部屋へ、こっそり入れることにしました。
(娘達にとっては未だに禁断の部屋となっています)

入り口から本棚に並んだ完成品が見えるため興味を持ったようです。

だっこしたまま見せるだけでしたが、結構喜んでいる様子。

ただし、やっぱり「ちょうだい!」が始まるので、今までは缶コーヒーのオマケのミニカーなどで誤魔化していたのですが、ふと思い出したキットを渡してみました。



河合商会の100円の「スーパージュニアーカー」シリーズです。
だいぶ前に酔った勢いで大笑いしながら作ったのがフェアレディですね。
作った当時は大笑いだったのですが、子供のオモチャと比べると、なかなかこれが侮れない格好良さです。

息子も大喜びで遊び始めました。あまりに遊びすぎてドアヒンジが折れちゃったので、
セロハンテープで補修しているあたりが涙を誘いますがwww

追加したのがポルシェの928。
フェアレディでは壊してしまったゼンマイもバッチリ動きます。

ただしこれは少し様子を見てから渡すことにします。


だって、奥様に

「次から次へとキリがないでしょ!!」と怒られるからww


そのうち、一緒に作れるようになるかなー?楽しみだなあ。


プラモデルはやっぱり子供が遊ぶモノですよね。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Limahl)
2011-04-18 23:28:31
親子の楽しみであり、男同士の喜びでもありますね。
世界はどんどん広がりますぞ。
二人でガンガン深みにハマって行きましょうw
返信する
Unknown (きよみ)
2011-04-18 23:36:12
娘達がミニカーで遊んでくれても微妙な気持ちだったんですがww
やっぱり息子が遊んでくれると嬉しいですね。

カウンタックは一緒に作るためにちゃんととってありますよ。
返信する
うちの子供も (ミゾロギ)
2011-04-19 10:23:11
うちの子供にも少しずつこちらのミニカーをわたしています。
プラモデルも自分が幼稚園ぐらいから作っていた事を思うと、こういう河合のキットやLSのキットは貴重品ですね。
うちの子供は僕の模型をみるときは、パパのだいじだいじと言っています。
返信する
Unknown (ワタナベ)
2011-04-19 11:08:36
うちの息子はまだ2歳半なので力加減を知らず、プラなら5分と経たずに壊してくれます。w
ダイキャスト・ミニカーも上から押さえつけて走らせて遊ぶのでまず間違いなくホイールが外れます。

電車・飛行機なんかには目もくれず、車一本槍で興味示すので将来が楽しみではありますけど。
返信する
Unknown (きよみ)
2011-04-19 21:33:14
>ミゾロギさん
最近の子供向けのクルマはデフォルメがされて丸いんですよね。安全のためもあるのでしょう。
その点このキット達は、ディテールがどうのこうの言うと話になりませんが、スポーツカーの格好良さはキチンととらえているような気がします。
子供の頃に感じたモノって影響大きいですからね。格好良さの基準が決まる気がします。

>ワタナベさん
ウチも同じで、フェアレディのドアは気がつくと外れてました。
でも、ミニカーはすぐ投げて怒られるのに、このプラモは決して投げません。
父ちゃんの大事なモノをもらったという認識があるのでしょうか?
トミカは八ノ字シャコタンになってますwww

ウチは電車も飛行機も好きです。先日、近くの空港に行って遊んできました。食事しながら飛行機の離陸を見れるのでなかなか面白かったです。
返信する
Unknown (ヒロシ)
2011-04-19 23:06:30
ウチは娘(小6)なんですがプラモ好きですよ。
毎年静岡の合同展示会に一緒に展示させてもらっています。
今年はエアフィックスのウォレスとグルミットです。
親子で一緒にプラモデルを作るのってモデラーの理想ですよね。
焦らずがんばって教育してみてください(笑)
返信する
Unknown (きよみ)
2011-04-20 21:25:52
以前、そちらのブログで恐竜を作っているのを見て「いいなあ」と思っていました。今回のウォレスとグルミットもいいですね。
ウチも「ポケモンとか作ってみるか?」と聞きましたが、イマイチの反応でしたww
もっと小さいときは「クルマを作りたい」と言ってたこともあったんですけどね。

プラモデルに限らず、自分で何かを作る。ということに興味を持ってもらうのが理想ですね。
返信する
(=^・^=) (ロシアンでキャット)
2011-04-21 02:52:45
うちの娘は小6ですが、親の影響は大きいみたいで 先日、一緒に行ったプラモデル屋で箱庭シリーズのプラモデルで種を植えると芽が物を作りたいといってました。 まだ1人ではとうてい無理ですし『芽が出るなんてプラモデルでないから園芸にしなさい!』って言ったのですが一緒に作ってあげるのも必要かもしれませんね!って今回の"きよみ"さんの記事を見て考えを改めようと思います。 ロシアンが小さい頃はロボダッチでプラモデルを覚えましたが今は子供でも簡単に作れるプラモデルがないのもプラモ離れの原因なのではないでしょうか?
返信する
Unknown (kwn)
2011-04-21 12:28:46
私のところでは早いうちに(小1)ガンプラを仕込みましたが、小4の現在では他のものに興味をそがれちゃって今は停滞中です。
周りにプラモを作るような友達もいないというのも萎えちゃってる原因かなー。
物を作ること自体は嫌いじゃないんですけどね。
返信する
Unknown (きよみ)
2011-04-21 22:05:11
>ロシアンさん
私も子供の頃「箱庭シリーズ」作りましたよ。あれ、地味に人気ですよね。でも私が作ったのはパウダーだったな。
ガンプラは親子で楽しんでいる人が多いようですよ。

>kwnさん
やっぱりプラモは少数派なんで、子供に無理強いはしないつもりです。興味を持ったら喜んで教えますけどね。
ガンプラは甥っ子が好きなので、私が塗装無しで組んだMGのザクをプレゼントしたら大喜びしてました。
速攻で、摩訶不思議な塗装が施されましたけどねwww やっぱり子供の発想は面白い。
返信する

コメントを投稿