日々の泡盛(フランス編)

フランス在住、40代サラリーマンのどうってことない日常。

ゲントまで2

2014-09-23 21:34:16 | 海外(フランス、スペイン以外)


それから僕は駅を後にし、街の中心、聖バーフ大聖堂を目指して歩いていく。
そこに目当ての祭壇画、神秘の子羊が展示されているのだ。

思った以上に街は大きい。ベルギー第三の都市、重要な産業都市としても
発達しているゲントの街には、大学のキャンパスなんかも点在し、
若者の姿もよく見かける。

トラムに乗らなかったことを後悔するほど歩いた後、ようやく僕は
街の中心部、旧市街に到着する。多くの人でごった返す街角。
市役所前近くの広場には、ゲントの有名な観光地、グラスレイが広がっていた。
川沿いに広がる、フォトジェニックなギルドハウスの建物がじっとこちらを見ている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿