今日から三日間、「紀伊半島めぐりの旅」にでる。
新幹線で名古屋まで行き、そこから観光バスに乗って旅の始まり。
○神宮詣
今年は式年遷宮が行われる年だ。
これを逃すと次回は・・・・ないと思われる。
まず外宮に参拝し、次に内宮に参拝した。
平日にも関わらす、芋の子を洗うが如きの人並みだ。
1300年にわたり綿々と続いてきた行事だが、今回の遷宮でも国費は投入していないという。
570億円すべて寄付でまかなわれたとは驚きだ。
それにしても日本の建築技術をもってすれば、1000年を経ても現在まで現存する建物など容易に実現できただろうに、なぜ20年区切りとしたのだろう。
一般庶民には計り知れない考え方があったあのだろう。
○おかげ横丁
内宮の周辺に作られた昭和の雰囲気をかもしだすお店が並んでいる地区だ。
ここの中心に赤福本店があり、赤福とお茶を頂いた。
夜は伊勢志摩のホテルで温泉に浸かり、その後就寝。
新幹線で名古屋まで行き、そこから観光バスに乗って旅の始まり。
○神宮詣
今年は式年遷宮が行われる年だ。
これを逃すと次回は・・・・ないと思われる。
まず外宮に参拝し、次に内宮に参拝した。
平日にも関わらす、芋の子を洗うが如きの人並みだ。
1300年にわたり綿々と続いてきた行事だが、今回の遷宮でも国費は投入していないという。
570億円すべて寄付でまかなわれたとは驚きだ。
それにしても日本の建築技術をもってすれば、1000年を経ても現在まで現存する建物など容易に実現できただろうに、なぜ20年区切りとしたのだろう。
一般庶民には計り知れない考え方があったあのだろう。
○おかげ横丁
内宮の周辺に作られた昭和の雰囲気をかもしだすお店が並んでいる地区だ。
ここの中心に赤福本店があり、赤福とお茶を頂いた。
夜は伊勢志摩のホテルで温泉に浸かり、その後就寝。