BLOGkayaki2

蚊焼です。日記です。
旅のこぼれ話や没写真の再利用、
ブログ1、3、4に載らない
「その他」がメインのブログ。

ついでの雑学─

2009年01月07日 | 凡日記


さぁ気がつけば新年も
1週間が経とうとしております。

「光陰矢のごとし」とは
古の人が言ったわけですが、
果て誰が言ったんだっけか。
こういうときにネットって便利ね。
李益(りえき)という
中唐の詩人だそうです。
 →参考「くろご式ことわざ辞典」

まぁ、こういう雑学も、
いいよね。


それよりも、
「光陰矢のごとし」と
検索をかけてみたら、
左側にブログの検索結果も
併記されるんですけれども、
それの多いこと多いこと。

みんな、使うんですね、
みんな、感じていらしゃるのですね。

歳をとると、
時間の流れが速くなると
実感しやすくなるという話を
よく存じておりますゆえ、
いよいよワタクシも、
歳をとってきたんですなぁと
しみじみ思うのですね。

しみじみ…ったって、
未だ20台の半ばだってのに。
でもあれよ、
あとちょっとしたら、
四捨五入で30よ。
…だからなんだ。


 


元日の記事でね、
丑不在の十二支のイラストを
お披露目いたしましたけどね。

巨匠・南方熊楠の著作
「十二支考」では、
寅から子まで記されるも、
如何せん明治の動乱期、
都合、丑が執筆されること無く
相成ったそうでございましてね。
これぞ元祖・丑不在。


あと、Jさま、
熊楠が天皇に奉献したときの
箱はキャラメル箱でした、
健康を願って名前に付けられる漢字は
楠、熊ともうひとつは藤でした。
南方熊楠ついでに記します、
12月の旅行で出た疑問、
調べていましたんで。

ついでの雑学も、いいよね。


 


寒かったり暖かかったりの
繰り返しの日々が続きます。
皆々様もお風邪をひかぬよう
重々ご注意くださいませ。



以上、それぞれが全く
脈絡の無い話でございました。
今年もこんなんばっかよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿