AID STATION

今を精一杯生きたい

萩往還~定員オーバー

2014年08月16日 16時12分13秒 | インポート

「萩往還マラニック250km」の申し込みが本日(8月15日、開始してたった2週間)締め切られました。

まだ2週間しか経っていないのに・・・昨年は8週間だったのに・・・8千円も値上げされたのに・・・・ いったいどうなっているのでしょうか、みんなおかしい!

記載された名前にまだ載っていない方が数名おられますが・・・・・・

    250kmは513名(定員500名)

    140kmは290名(定員350名・残り60名)

クラブからは250kmに15名、前回は17名でした。

●250km=木村(雅)、MTB、岩本、山名、吉松、上野(敦)、中山、新留、山國、金山、隈元、笠原、出端、児島、酒井・・・・15名

●140km=吉村、宮村・・・・2名  

●福岡チーム=神武、丸野

●2014年の大会写真(音楽入り):

http://www.digibook.net/d/9405877fa05e0225eac98c86a76ad1b9/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true

●2013年の大会写真:

https://www.youtube.com/watch?v=F8mLBY1iVbc

●2014年の大会写真(解説入り):

http://www.ultramaranic.sakura.ne.jp/xa14hagi.html

 

来年はバスは14名+2名ぐらい?いつもより5名減か?困りました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州縦断~終了

2014年08月16日 15時36分45秒 | インポート

●「九州縦断ウルトラ駅伝309km・スタートからゴールまで写真集」

http://www2.ocn.ne.jp/~astu/xa14kzyudan.html

450 やっと終わりました。九州縦断ウルトラ駅伝(第6回九州縦断ウルトラマラニック)」

1年前の夏の九州縦断は3日間とも猛暑で大変でした。今回は3日間とも雨、とくに最終日はゲリラ豪雨。車もライト付けて走るぐらい強烈・・・・まともな天気はないのか!

今回もきつかった、でも楽しかった。スタートからゴールまですべて見てきましたが、感動しっぱなしでした。みなさんがキツそうに走っているのをみていると目頭が熱くなりました。

●予想外 : 参加者は22名の予定でしたが、いざ蓋を開けたら、ナント30名もの参加者がいました。とくに八代熊本間は9名。クラブのみんなが参加してくれました、ありがとうございます。

●エイド : 参加者のお友達がエイドをされていました。本人も知らなかったようで、夜道に知り合いがいると楽しくなります。ありがとうございました。

★スタート前

13日仕事終わってすぐに熊本駅へ。新幹線で1時間。すぐに前祝いとしてMTBさんXL姉さんと缶2本。

451 駅に着くと、参加者のお友達が大勢見送り。こんな派手なスタートは初めてです。

★1区 (上野、MTB、XL姉さん、松枝、伊藤夫妻)

16時30分、6名で出発。今回は田畑さんがサポートをしてくれたので荷物を持たずに走れ、助かりまりました。

入来峠手前で日没。さつま町通過が0時ごろ、、前回よりやや遅れています。

●ここでサプライズ : 深夜にもかかわらず、女性が一人で車エイド。ナント熊本から一人で来たとか。さらにチャンと私のことをわかっておられるようで?力水が用意されていました。当然いただき・・・・・ありがとうございます。

さらに、川内川にかかる橋を走っていると、橋の向こう側で花火をしているやからがいた。0時過ぎである。きっとヤンキーだろうと思い、無視して通ろうとすると、「がんばってください!」。えっと振り返ると、ゲストの応援に来たとのこと。ご飯も作ってこられていた・・・参った

452 伊佐を5時に通過。最大の難所、久七トンネルへ向かう。ここで夜が明けたが、山を見ると雲がかかっており、雨が降ってきた。

ポンチョを用意して、長い上り道をひたすらに歩く。この辺で、MTB、XL姉さん、上野、松枝、伊藤夫妻の順に、バラバラ走行となった。

●チャレンジ : トンネルは4.7kmもあり、これまでここを走ったことはなかったが、時間が予定よりオーバーしていたので走ってみたら38分で通過できた。

トンネルを抜けるとゴールまで下り傾向のみ。遅れた時間をとりもどすつもりで走り続けた。結局15分ほど前回より遅れただけで済んだ。

★2区 (出端、釘島さんの娘さん、宮崎の森川さん)

453 3人にタスキを渡します。白タスキは渡す人がおらず、ここで一時保管。

途中で男女の2人が一緒に走り釘島さんをサポートしていたようだ、助かりました。

●サプライズ : 段あたりで選手を待っていると、自転車に乗ったおじさんが来た。クーラーを持っていたので釣りでもするのかと思ったら、なんと選手のエイドをするために来られていた。ありがとうございます・・・誰だろう?

★3区 (九爆女3名、宮村、小野、田代+塚本、木村(嘉)、池上)の9名!

池上さんは途中から合流、塚本さんは途中まで、田代さんはアーリースタート。午後18時40分7名でスタート。この区間は大雨もなく、順調に走行。途中、宇土あたりで坪根さんの私設エイドがあったらしい。ありがとう。

熊本駅には田代さんが1番にゴール、タスキを谷川君に渡す。次に宮村さんがゴール。そのまま久留米までの110kmを走る予定なので、タスキの受け渡しなしですぐに久留米へ、お疲れ様です。

23時35分に全員熊本駅にゴール。

454 ★4区 (小場佐、谷川、森山、シオゴン、サッチー、長崎、宮村)

中継地点ごとに予定時間をオーバーするようになり、熊本駅を出発したのは深夜0時前(1時間30分オーバー)になってしまった。

23時45分に6名一緒に熊本駅スタート(宮村さんは先にスタートしている)

久留米のスタートが2時間近く遅れそうである。5区の選手(九爆女)に久留米駅に早く来なくていいと連絡をとりたいが、九爆女の連絡がわからない。

大雨が断続的に続き、4区の選手もときどき雨宿りをする始末。先に進めずしだいに遅れる。何回も4区のコースを車で往復し選手の位置を確認。

もう何時に久留米駅に着くのか推測ができない。

●ハプニング : 何回も車で選手の位置を確認していたが、OBSさんだけが見つからない。道を間違えてよそへ行ったのか、雷に打たれたのでは、と心配していたところ、10時半頃、突然後ろから現れた。事情を聞くと「山川の先の右折するところを見落としまっすぐ行ってしまった。しかも柳川まで行った」と。毎回ここで間違える人がいます。しかし、事故でなく間に合ってよかった。

★5区 (谷川、正木、サッチー、長崎、九爆女3名)

久留米駅をスタートしたのが11時、予定より4時間近く遅れてしまいました。さらに悪いことは起こります。スタートして2時間ほどして電話が・・・・

455 ●事件 : 「今、基山にいるが、豪雨+かみなりで動けない。一向に止む気配がない。車もライトを付けて走るぐらい真っ暗になっている。雷は連続して鳴っている。もう無理ではないか」

・・・・「そちらに行くから、それまで避難していてください。結論はそっちに行ってから決めましょう」

ただでさえ、時間がオーバーしている。これ以上遅れると、明るいうちにゴールできない。1時間経過しましたが、とうとう雨も強く、雷がとてもひどい

●ワープ : 相談の上、ここにじっとしていてもしょうがない。市内まで車でワープして、安全なところから走ればいい・・・ということで、私の車に全員乗り、一路博多へ。かみなりの危険がないところで下りて、博多駅まで行くことに。

15時、やっと博多駅前にゴール。なんとか3本のタスキを無事博多駅まで運ぶことができました。タスキは雨と汗でボロボロです。字は薄れ、手作りの文字は剥げ、痛々しい状態ですが、なんとなく温もりを感じました・・・みなさんの気力、エネルギーが溜まっている感じです。

私はスタートからゴールまで全部ではないですが、中継地点を観てきました。ゴールのみなさんの表情、タスキの受け渡し、走って行く後ろ姿、感動します。

普段できない、3日間300km駅伝。疲れましたが、楽しかった。また来年もするのかと聞かれましたが・・・・今は白紙です

多くの方に参加していただきありがとうございました。また私設エイドされた方ありがとうございました。元気がでました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州縦断駅伝~経過②

2014年08月15日 00時38分41秒 | インポート

3区: 9名全員 熊本駅にゴール

       タスキの受け渡し儀式

4区: 7名(宮村、OBS、谷川、天本、シオゴン、長崎、サッチー) 熊本駅前スタート

右写真(M村氏は先にスタート)。  タスキ4本久留米へ運ばれて行きました。

スタート時間は23時40分、予定時間を1時間40分もオーバーしています。

久留米駅前着は9時前後になると思われます。

博多駅ゴールは15時前後になると思われます。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州縦断~緊急連絡

2014年08月14日 19時47分52秒 | インポート

スタートが遅れています!!

1区 8月13日 鹿児島中央駅 18:30→18:20出発(10分早かった)

2区 8月14日 人吉駅前   8:30→9:00(30分遅れ)

3区 8月14日 新八代駅前 17:00→18:30(1時間30分遅れ)

・・・ということで、4区のスタート(熊本駅前)は22時でしたが、23時~23時半ごろのスタートになりそうです。

5区のスタート(久留米駅前)も7:30でしたが、8:30~9:00になりそうです。

博多駅ゴールも13:30から14:30~15:00になりそうです。選手の方はご注意ください。

14日19時45分現在、第3区の選手は小川あたりを走行中です。

ナント、参加者が増え、9名で走行中。

宮村、小野、田代、木村(嘉)、池上、塚本、(九爆女)詫間、原、松岡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州縦断駅伝~経過①

2014年08月13日 06時41分24秒 | インポート

●詳細地図: FBで添付した詳細地図が開かない方がおられました。失礼しました。詳細地図はスタート前に全員にお渡しします。

●本日16時半に鹿児島中央駅前を6名でスタートします。

天気予報が大きく崩れ、鹿児島は夜中に豪雨になる可能性がでてきました。ほかの区間も雨が降りそうです。雨具は用意されてください。

走行状態は、このブログでできるだけ報告します。

それでは、参加のみなさん、よろしくお願いいたします。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州縦断~前日

2014年08月12日 08時45分41秒 | インポート

「九州縦断ウルトラ駅伝(第6回九州縦断ウルトラマラニック)」

★参加ランナーさんへ:

 ●スタート地点: スタート時間はあくまで目安です。早くなることも、遅くなることもあります。余裕をもってスタート地点においでください。遅れたときは臨機応変に対策を考えます。

 ●地図説明図: ビニル袋に入れたA5サイズの地図をスタート地点でお渡しします。添付した地図をコンパクトにしたものです。すでに資料をコピーされているかもしれませんが、参加賞として差し上げます。

 ●荷物: サポート車がありますので、希望の方は車に荷物を乗せて結構です。田畑車(鹿児島・人吉・八代)、上野車(八代・熊本・久留米・博多)

 ●ゴール後: ゴールの近くに銭湯を探しています。入浴希望の方は車で送ります。駅まで送ります。

 ●連絡: 地図に私の携帯番号書いてますので、何かあれば聞いてください。

 ●時間: チーム対抗ではありません。区間賞などありません。できるだけ一緒にスタートして一緒にゴールしましょう。時間はゆっくりあります。48時間以内にゴールできると思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州縦断~お知らせ

2014年08月07日 16時23分04秒 | インポート

コース案内はFB、メールで送れる人には送ります。

●サポート : 田畑車が鹿児島から熊本まで、上野車が八代から博多までサポートすることになりました。全区の選手は着替えを車に預けて走れます。

●1区の選手 : 熊本駅14:59発の新幹線で行きます。帰りは上野車で一緒に帰りましょう(XL姉さんも熊本まで送りますよ)。

●2区の選手 : 釘島選手は上野車でスタート地点・熊本まで送ります。

   八代市内のコースが変わり、新幹線の下の遊歩道になりました。地図をよくみてください。出端さんが地元で、詳しいです。

●3区の選手 : コースが3号線から14号線に変わりました。地図をよく見てください。途中間違えないように。

●4区の選手 : 山川から先の道を間違えないようにしてください。209号線に入るまでは団体行動をして下さい。

●5区の選手 : 私は博多駅でみなさんのゴールを待っています。ゴール後、博多駅近くでお風呂に入って、そこで打ち上げしましょう(私はノンアルコール)。帰りは一緒に私の車で帰りましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布院マラニック~申し込み

2014年08月07日 08時29分31秒 | インポート

11031902_2●「由布院温泉・湯ラニック120km」

●日にち: 10月11日(土)~13日(月・体育の日)

●スタート: 11日(土) 21時 光の森駅前

●ゴール:12日(日)15時ごろ、東急由布院高原別荘地

●帰り:13日(月・体育の日)バス

●コース: 21時JR光の森駅前スタート→立野(このころは通行可です)→赤水→内牧→大観峰→小国→引冶→水分峠→由布院温泉  120km 18時間

11031941●宿泊: 前回と同じ所

●参加予定者:

 ・ゆきひろ、山名、K野、デバ91、U働、M枝、U野、OBS、MTB 9名

 ・大宰府走ろう会:

   峰、新鷲、村田、松尾、佐藤  5名

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスエゾ

2014年08月06日 09時38分53秒 | インポート

Qq21九爆女の人が今月(8月)に「北海道縦断 Trans Yezo」に参加するとのこと。555km!

このランは18年前から続いている。50歳前の人が作ったようだが、すごいコース!

●3コース(今は②と③の2コースかも)

①宗谷→襟裳537km、

②襟裳→宗谷555km、 

③往復1092km  

●日にち:8月4日から2週間、①②は1週間、③は2週間   

●参加者:20~30名ぐらい

●記録:昨年のを見ると

 ②の完踏者10名(18名中)、③の完踏者2名(9名)。九爆女の方は②に参加(8月10日スタート)。大会要項に書いてあることがすごい。

「自分の荷物は自分で担いで走徒する世界最長のステージラン。ずべて自己責任。地図を片手に走ります。北海道の文化や人とのふれあい、また仲間と楽しく走る自分探しの旅です。北海道の大自然の中を走ります。丘陵地帯、3つの海の海岸線、大平原にサラブレットや牛たちの農場。壮大なスケールの北の大地の旅です!」

ステージランですので1日80kmぐらい走って宿に泊まる。定時に宿泊所に着かなければアウトなのでしょうか。

すべて自己責任、荷物は担いで行く・・・これぞウルトラマラニックの原点

昨年はS田さんが②に参加してみごと完踏。毎年、仲間が完踏するのを見ていると、参加したくてウズウズしてくる・・・・やる気は充分あるのだが・・・・時間がない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~振り返って

2014年08月05日 10時08分12秒 | インポート

2_2「 萩往還マラニック250km」の過去を調べてみました。いつから変わってきたのか・・・

左のグラフは「萩往還250km」の第1回(平成4年)からのエントリー者数。

第15回までは参加者は200名前後だったようです。

Aの年(平成16年)にいきなり増加しています。296名→416名。理由は・・・・

平成16年5月2日が日曜日だったことと、他のウルトラマラニックが中止になったことで、多くのウルトラマラニッカーが萩に流れてきたためです。ところが、この年は大雨になり、完踏率は47%と最低。

翌年から「140kmに参加しないと250kmには参加できない」というルールができました。

以前は定員はありませんでした。定員が設定されたのは、第21回から350人、第23回から450人に増量、第26回から500人にさらに増量、現在に至る。

Bの年は小野会長が大会運営から手を引いた年(平成20年)です。それまで小野会長がほとんど大会運営の指揮をしていたそうです。そのころ、申し込みについて大会本部?自宅?に電話したら、会長が出られびっくりしました。説明会では選手をしかっていました。怖い存在でした。

会長が辞められてから、大会はシステムが変わってきました・・・・

Dsc05399 平成21年: 記録集が詳細になった。コース図がA4の製本になった。それまではB4のコピー紙だった。

完踏賞がメダルになった。なぜかギリシャの像?

点滅ライトが100均のものから、オリジナルのLEDライトに変わった。

●平成22年: 選手の監視が始まった。失格者が出た。

●平成23年: 製本されたりっぱな完踏記集ができた。それまでにも完踏記集はありましたが雑でした。。

●平成24年: 収容バスが巡回するようになった。完踏メダルがデカくなった。

●平成27年: 参加費のアップ。受付14時半まで。説明会参加強制。確認テスト満点必須。

第17回から21回ごろが一番楽しかったような・・Cの年(23回)あたりから変わってきたような・・・参加者が増え過ぎているのでは・・それらに対してお世話し過ぎているのでは・・

★クラブの話題を : 

・第22回大会で、みどりちゃんがゼッケン1番になり、大会ポスターに大抜擢。超有名になりました。エイドごとに「ポスターの人だ」と言われてました。

・第19回大会で参加者7名全員完踏しました(田代、吉松、MTB、河野、岩本、福地、上野)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする