AID STATION

今を精一杯生きたい

九州百名山

2016年01月22日 08時19分40秒 | 日記

クラブの隈元君が昨年1年間で201座登ったそうです・・・スゴ!

年間登山回数48回とのことで、1か月4回ペース。ほぼ毎週山に行ったんですね・・・えらい!

1回平均4~5座を登っている計算ですが、場所(離島)によっては1日1座のときもあったでしょうから、1日10座とかもやっているでしょう・・・彼のことだから・・・私よりやることがすごい!

さらに九州百名山の85座を制覇したとか・・・これもすごい!100座すべてビデオに撮って、BS放送で流す!・・「グレートトラバース・九州百名山踏破」

九州百名山:

①福岡:13座、②佐賀:2座、③長崎:9座、④大分:17座、⑤熊本:22座、⑥宮崎:22座、⑦鹿児島15座(4座は離島)

やはり、熊本、宮崎が多いですね。

ところで、熊本県の22座を調べてみた(図参照)。疑問点がいくつか・・・

①「阿蘇山」と書いてある。そんな山はない。「中岳」のことかと思ったら「高岳」になっていた。一番高いからでしょうか・・高岳と書けばいいのに

②「二ノ岳」が書いてある。なんで「金峰山」ではないのか?「三の岳」ではないのか?やはり3つの中で一番高いからでしょう・・・地元の人が選ぶなら「金峰山」のほうです

③「小袋山」と書いてある。そんな山はない。「観音岳」ではなく、「筒ヶ岳」になっていた。これも一番高いからでしょう・・・筒ヶ岳と書けばいいのに

④阿蘇五岳は高い順に、高岳、中岳、根子岳、烏帽子、杵島である。それなのに、選ばれたのは高岳と根子岳。なぜ2番目の中岳が選ばれないのだろう?高岳と近いから?・・・・おそらく、高岳から見ると、中岳は丘のように見えます。だからでしょうか?でも中岳からの火口のながめは最高ですがね

⑤九州脊梁トレランで「小川岳」「向坂山」「三方山」を走るが、この中で小川岳が一番低い。なのに、「小川岳」が選ばれている・・・・選考の基準は高さだけではない?だったら、二ノ岳ではなく金峰山を選ぶべき!

⑥天草の「次郎丸嶽」が選ばれているが、標高397mしかない。なぜこんな低い山が選ばれるのだろう?・・・・おそらく、登ったひとならわかると思いますが、登山道のすごさ、山頂からのながめが絶景だからでしょう。しかし、兄貴分の「太郎丸嶽」もいいけどな・・

●九州100名山中、私は26座登っていた。100座は到底無理なので、少なくとも熊本県の22座を制覇してみたい。熊本県は9座登っている。残り13座。

昨年はあまり山へ行かなかったので、今年はトレランを少し増やしましょう。今年の目標!「残り13座の制覇」。

九州脊梁に9つ山が集まっている。また「1日で全部行こう」とか言い出すのではなかろうか・・・・・

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬鹿尾根の岩が・・・・ | トップ | Suntory Beer Party Running »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまもと)
2016-01-23 08:41:29
熊本の100名山グレートトラバースいいですねぇ(^^)脊梁の山々だけでも大変そうですけど(^^;

200座といっても、低山もたくさん入ってますので…そんなに大変なことではないのですが、年末に、それだけ登ったんだなっと感慨深くなりました。

2015年1月から山の絵日記帳を作って、山行の記憶に残ったこと、風景画(色鉛筆)を残してるので、何座登ったのか一目瞭然になりましたー\(^o^)/
Unknown (上野)
2016-01-23 08:56:11
絵日記!いいですね。100名山達成したら、まとめてみては。私は絵日記は書いてないけど、写真アルバムを作ってますので、熊本22座したら、まとめてみましょう。
例の原稿編集しました。パソコンメールにアドレス書いてます、校正してください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事