kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

記録会まで

2017-07-19 | 陸上競技
とりあえず雑記のような内容になりますが書いておきます。

金曜、この日は軽めにしておこうかなと。ほとんど練習が出来ていない状態で調整云々ではないのですが。試合のアップと同じ流れてやっていき10バトン。そこから各自で練習という感じでしょうか。火曜日の段階でリレーに出る意味があるのかどうかのレベルでした。私的には出なくても良いかなという感覚でした。一時的な結果を求める気はサラサラありません。

個人的な感情ではなく「客観的に見たときにどうなのか」という話です。好き嫌いで判断しているわけではありません。個人的な感情で指導していることは絶対にない。部分的な話だけを聞いたらそんな話になるのかもしれませんが。間違いなくその前後に様々な要因があります。自分の機嫌が悪いから選手に当たり散らすというレベルの指導はしていない。

金曜までは1年生女子は走る必要なしと判断しました。冷たいと言われるかもしれません。それでと先のことを考えたら必要ない。記録会で中途半端に走っても意味がないからです。うちのチーム状態としては絶対に1年生を走らせなければいけません。最低でもエースと1.5秒は違う。100mでそのタイムというのは致命的。そこを受け入れた上で進まないといけないのです。だからこそ中途半端にやっても意味がなくなる。その話もかなりしています。なかなか。

土曜日は競技場で。翌日から2日連続で記録会があります。そこに向けての準備。まーここまでblogを読んでもらったら分かると思うのですが「準備」という段階ではありません。何度もなんども同じことを繰り返す現状。バトン練習に関して「工夫する」ということができない。何度も何度も同じようなミスをしています。1年生に関してはあえてスルー。何故ミスをするのかを考えなければいけません。絶対に渡らない場所で「ハイ」と言っても届くはずがありません。

この日は試合用のアップをしてバトンとスタートの確認。1時間半程度で終わりにしました。

そこから私はnnkgへ。ポールの練習をお願いしていたので。ポールの輸送は前日にお願いしていました。しかし、持って帰って来ることができないとのこと。取りに行くしかありません。基本的に任せっぱなしにはできない。練習している姿は見ておかないといけません。細かい指導はできませんが私としては関わらないというスタンスはできません。普段のことに関してはやはりこちらがコントロールするしかない。練習も様子は見ておかないといけないと思います。

インターハイの宿舎が決まりました。普通に行けば1時間くらいかかるようです。なんなんだこれは。まー宿がないというのは聞いていましたが。偶然なのか策略なのか宿泊先は我が師匠とBOSSと同じ。ある意味大変です。インターハイへの準備が進まない中での練習です。もっとやらないといけないことがたくさんあります。スプリントもポールも課題を潰して行く作業をしなければいけない。

落ち着きません。イライラが募るばかり。自分でコントロールするしかないなと分かってはいるのですが。乗り切れるのか?タフにならなければ。精神的にも肉体的にも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶をさかのぼりながら

2017-07-19 | 陸上競技
とりあえず書くべきことを記録しておきたいなと。

まー練習内容云々はきちんと思い出せそうにないのですが。かなり良い感じで練習できる感覚がありました。それは動き的にです。こちらが意図していることに少しずつ近づけるかなという感覚でした。が、あることがあり「指導することの意味」を考えるようになる。冗談じゃない。お手伝いさんではないし、好き好んで自分を犠牲に生きるつもりはない。

考えさせました。誰からなんと言われようと「おかしい」ことはおかしい。やってもらって当たり前ではないという感覚を理解させなければいけない。そのため先週の水曜日はやりたいことは全くできず。本来であれば週末の記録会に向けての大きな刺激を与える日でしたがそれさえできず。それにより120mの距離をほぼ走らずに試合を迎えることになりました。前日にきちんと刺激を入れたかった部分もできていません。何をやっているのか。ある者が「IHに出る2人に申し訳ない」と書いていました。まさに。どうするのかって感じですね。

少し考えさせましたが私自身の納得がいかない。指導しなければいけない。そう思いながらやるのは違うと思います。指導がしたい。そう思う感情が生まれない限りはどちらにとっても苦痛でしかない。そう感じています。

木曜はそれぞれ考えながらやればというスタンス。トレーニングは最低限やらせたいなというのはありましたが。多分この前後でblogを少し書いた気がします。メニューを与えられるのも「当たり前」ではないと思っています。それを当然として考えられたら困る。全ての部分でサービスを提供する仕事ではないと思っていますから。

ある程度の指示は出しました。義務と権利の話をしました。こちらがメニューを与えたいと思うくらいの取り組みができるかどうか。記憶はかなり曖昧ですが最後に少しだけ走ったと思います。

結局週の大切な練習はほぼできていません。「お前のせいできちんと練習ができない」と言われるのでしょうか。足りないと思えばやれば良いだけの話。全てが他人の責任ではないと考えています。

本気でやる気を失っていました。それに伴いblogを書く気には全くならない。生きる権利くらいは与えてもらっても良い。そう思っています。

また書きます。多分。気が向いたらということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする