ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

Arrived QSL

2013年07月17日 | アマチュア無線
          
昨年QSOした8J1RL(南極昭和基地)DXCCのRTTYでは貴重なMode Newだった。
昔は越冬隊員が帰国した後半年もすればQSLは一方的に100%届けられたが、近年は途絶えてしまい、RTTYはどうしても欲しかったので、先日8J1RLを管理しているJARL業務課に照会してみた。
回答は迅速で指示通り90円切手を貼った返信封筒を同封して今月4日に業務課へ送付したところ、今日8J1RLを運用したと思われるYさん(名古屋市)からBand/Mode別の4枚のQSLが届いた。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなりました (JG2MLI/吉川)
2013-08-06 21:14:37
8J1RLのQSLは例年通り帰国後の4月にJARL宛てに発送していますが、タイミングによっては6月分のBuroに間に合わないようです。
QSOありがとうございました。

de JG2MLI/吉川 第53/55次日本南極地域観測隊
返信する
深謝 (PL)
2013-08-07 06:28:37
迅速な対応有難うございました。
お蔭様でDXCC Challenge RTTYの追加申請にまにあわせる事が出来ました。
返信する

コメントを投稿