ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

3月のBand New Entity

2011年03月31日 | アマチュア無線
            
原発事故は深刻さが増すばかりで何ともやりきれない。夜、TVニュース東電の記者会見で「線量計が不足していて作業員全員が持てない状況にあり作業がはかどらない。柏崎からでも借りてくるかと考えている」とこの期に及んでとんでもない発表をした。
自分が12~3年前まで取材に訪れていた頃は全員が個人携帯、これが無ければ絶対に従事出来なかったのに、非常時とは云え安全管理が全くデタラメで何とも呆れてしまう。
こんな体質 http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html にもう一度目を通して欲しい。
大きな不安とストレスを抱えながらも慣れは恐ろしく、全く見向きもしなくなっていた無線も5日程前から気になり少しずつ手を出し始めた。僅か二週間程のご無沙汰だったがHigh Bandのコンデションは驚く程回復していて、10mの回復ぶりからは待望のサイクル24の到来が思わされる。
以下今月のBand/Mode New Entitiy
 ☆4A4A(Revillagigedo)→30mRTTY/17mCW
 ☆SV9/DJ7RJ(Crete)→12mCW
 ☆3D2DX()Rotuma Is)→12mCW
 ☆TJ3FC(Cameroon)→12mSSB
 ☆TJ3AY(Cameroon)→10mSSB
 ☆VP5/W5CW(Turks&Caicos Is)→12mCW

    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿