goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

8月14日本日は青柳盆踊りのやぐら倒しを行いました

2011年08月14日 | Weblog
 こんにちは、昨日青柳盆踊りが無事に終わってホッとしている石井伸之です。

 本日は午前9時より青柳稲荷神社で、盆踊り用に組み立てた舞台のやぐら倒しを行いました。やぐらを立てて飾り付けをするのは時間を必要としますが、やぐらを倒して小屋へ収納するのは1時間半ほどで無事終了しました。

 昨年は盆踊りの準備中に何か所もスズメバチの巣を発見して騒然としましたが、その後市役所の方々に駆除していただいたお陰で、今年はスズメバチの姿も無くホッとしたという話で盛り上がりました。

 青柳崖線から連なる城山のハケには、スズメバチが生息していると聞きますので、藪の中に入る際は十分ご注意ください。


 盆踊り準備中の写真です。



 盆踊り中の写真です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする