こんにちは、過去3回キッザニアへ行ったことのある石井伸之です。
本日は長女とインターン生で一緒にららぽーと豊洲内にあるキッザニアへ行きました。
今回は初めて平日午前9時から始まる第一部へ行ったことから、中央線のラッシュアワーでしたが、中央線最後尾の10号車両だったこともあり、すし詰めということもなく、三鷹で東西線に乗り換えた後に飯田橋で有楽町線に乗り換え、無事に豊洲駅に到着すると長女の足が速足となるくらいにキッザニアが呼んでいます。
午前9時を回っていたこともあり、既にピザーラなど人気のブースは長時間待ちとなっておりました。そういった人気ブースとは別に、我が道を行く長女はマッジクショー~レンタカー店~デパートのギフトセット作り~JCBカード作り~名刺店~新聞配達~ドコモショップ~写真店というように「人の行く、裏に道あり、花の道」を地で行くかのような動きっぷりです。








今までは、4~5店がいいところでしたが、今回は8ヶ所も回ることが出来、大満足だったように思います。

初めてキッザニアに来たというインターン生は、デジカメであらゆるところを撮影しつつ、楽しそうに遊んでいる子供の姿を嬉しそうに眺めていました。


それにしても、新聞配達という仕事があったことには驚きました。とある新聞社にある一つの仕事なのですが、キッザニアの号外をキッザニア内の子供たちへ配るという形になっております。
不特定多数の方へ配るというと、駅前でチラシを配る苦労を知っている私としては「長女にできるかな?」と思い、こっそりとインターン生と一緒に長女の後を追いましたが、チョロチョロ動き回るすばしっこい長女を一瞬にして見失ってしまいました。
キョロキョロしながら追いかけると、ようやく長女の姿を見つけ、手には最後一枚の号外を持っており、小さな子へ号外を渡しあっという間に終了したので、心配する必要はありませんでした。











最後の写真店では、実際にデジカメを持ってキッザニア内のあらゆる風景をカメラに収め、その中で最も良いものを実際にプリントアウトするようになっており、小さなカメラマンが街中を撮影する姿を見ているとこちらも自然と頬が緩みます。
第一部の終了時間である午後3時が近づくと、今まで稼いだキッゾ(キッザニア内の通貨です)を使い、デパートで買い物をした後に残ったキッゾを銀行へ預け、キッザニアを後にしました。
毎回の事ですが「次にいつキッザニアへ連れてってくれるの?」と、尋ねられました。それだけ長女にとってはキッザニアが楽しいようです。
それでもつき添いの私としては相当くたびれたらしく、当然のように帰りの中央特快で爆睡しており、長女に「国分寺まで来たよ」と、起こされました。
本日は長女とインターン生で一緒にららぽーと豊洲内にあるキッザニアへ行きました。
今回は初めて平日午前9時から始まる第一部へ行ったことから、中央線のラッシュアワーでしたが、中央線最後尾の10号車両だったこともあり、すし詰めということもなく、三鷹で東西線に乗り換えた後に飯田橋で有楽町線に乗り換え、無事に豊洲駅に到着すると長女の足が速足となるくらいにキッザニアが呼んでいます。
午前9時を回っていたこともあり、既にピザーラなど人気のブースは長時間待ちとなっておりました。そういった人気ブースとは別に、我が道を行く長女はマッジクショー~レンタカー店~デパートのギフトセット作り~JCBカード作り~名刺店~新聞配達~ドコモショップ~写真店というように「人の行く、裏に道あり、花の道」を地で行くかのような動きっぷりです。








今までは、4~5店がいいところでしたが、今回は8ヶ所も回ることが出来、大満足だったように思います。

初めてキッザニアに来たというインターン生は、デジカメであらゆるところを撮影しつつ、楽しそうに遊んでいる子供の姿を嬉しそうに眺めていました。


それにしても、新聞配達という仕事があったことには驚きました。とある新聞社にある一つの仕事なのですが、キッザニアの号外をキッザニア内の子供たちへ配るという形になっております。
不特定多数の方へ配るというと、駅前でチラシを配る苦労を知っている私としては「長女にできるかな?」と思い、こっそりとインターン生と一緒に長女の後を追いましたが、チョロチョロ動き回るすばしっこい長女を一瞬にして見失ってしまいました。
キョロキョロしながら追いかけると、ようやく長女の姿を見つけ、手には最後一枚の号外を持っており、小さな子へ号外を渡しあっという間に終了したので、心配する必要はありませんでした。











最後の写真店では、実際にデジカメを持ってキッザニア内のあらゆる風景をカメラに収め、その中で最も良いものを実際にプリントアウトするようになっており、小さなカメラマンが街中を撮影する姿を見ているとこちらも自然と頬が緩みます。
第一部の終了時間である午後3時が近づくと、今まで稼いだキッゾ(キッザニア内の通貨です)を使い、デパートで買い物をした後に残ったキッゾを銀行へ預け、キッザニアを後にしました。
毎回の事ですが「次にいつキッザニアへ連れてってくれるの?」と、尋ねられました。それだけ長女にとってはキッザニアが楽しいようです。
それでもつき添いの私としては相当くたびれたらしく、当然のように帰りの中央特快で爆睡しており、長女に「国分寺まで来たよ」と、起こされました。