ようこそ石の華へ

鉱物の部屋へのいざない

              【お知らせ】

【定休日は毎週水曜日です。】【11月も毎週日曜日は休業します。】

黄鉄鉱1

2012-07-19 12:26:54 | 日記・エッセイ・コラム

今日は黄鉄鉱1です。

このブログでも黄鉄鉱は何度か登場していると思いますが、タイトルで登場するのは初めてだと思います。

Dscf0500

スペイン ナバフン鉱山産の黄鉄鉱(Pyrite)

この写真はキューブ状の黄鉄鉱の結晶が二つくっついているものです。そのシャープなエッジとツルツルな結晶面、そして同じような二つの立方体のくっつき方をしている印象は、どうしても人工的で、これが天然に出来たとはなかなか思えません。

Dscf0492

Dscf0490

上の二つのものはD-BROSというプロダクトデザイン・プロジェクトが10年以上前に発売したカードスタンドです。上は真鍮製で下はアルミ製です。こうやって並べてみると、三つとも同じような印象があり、どうしても人工的にしか見えません。もしかするとD-BROSのデザイナーは黄鉄鉱の結晶からインスピレーションを得たのかも知れません。その真相は分かりませんが、純粋に人間の独創からデザインされたものと、自然が自然に生み出したものとの類似性、面白い現象です。

Dscf0471

この写真は二連の2×2×2のルービックキューブです。回してしまうと元に戻せる自信がないので動かさないようにしています。これも上の黄鉄鉱やカードスタンドに似ています。

私はキューブが二つくっついている形には何故か無条件に反応してしまいます。何故なのかは分かりません。その形からは現代芸術の作品のような印象を受けてしまうのです。それは自然が造ったものであれ、人間がつくったものであれ、同じように好ましく思ってしまうのです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする