2022年10月5日(水)北海道出張三日目

9時23分、ポロト湖の奥までクルマで進んだら行き止まりであった。

行き止まりには駐車場があったのでクルマを停めた。

ポロト自然休養林と書いてある看板があった。

ヒグマも出る。

駐車場の向こうに何かあるので行ってみた。

休養林には小川が流れていた。下流方

上流方

水は澄んでいて飲めそうだったがキタキツネがいる場合、エキノコックスが怖いのでやめておいた。

周囲の景色はぱっと見て、北欧かアラスカ カナダの景色っぽかった。行ったことはないが。

素晴らしい景色を進むとあったのは、ポロト湖ビジターセンターだった。

入ろうと思ったが、先を急ぐのでヒグマ注意のポスターだけ見て撤収

ウポポイの裏、ポロト湖畔にあるポロト自然休養林の石碑。ポロト湖の周囲には遊歩道もあるようなのでいつかゆっくり訪れてみたいものだ。

9時23分、ポロト湖の奥までクルマで進んだら行き止まりであった。

行き止まりには駐車場があったのでクルマを停めた。

ポロト自然休養林と書いてある看板があった。

ヒグマも出る。

駐車場の向こうに何かあるので行ってみた。

休養林には小川が流れていた。下流方

上流方

水は澄んでいて飲めそうだったがキタキツネがいる場合、エキノコックスが怖いのでやめておいた。

周囲の景色はぱっと見て、北欧かアラスカ カナダの景色っぽかった。行ったことはないが。

素晴らしい景色を進むとあったのは、ポロト湖ビジターセンターだった。

入ろうと思ったが、先を急ぐのでヒグマ注意のポスターだけ見て撤収

ウポポイの裏、ポロト湖畔にあるポロト自然休養林の石碑。ポロト湖の周囲には遊歩道もあるようなのでいつかゆっくり訪れてみたいものだ。