早ちゃんの近況

東日本大震災の被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます、皆様の安全と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

バンクーバーマラソンへ向けて出発他

2012年05月04日 | マラソン大会
楽しみにしていた「バンクーバーマラソン2012」に参加する為に出発します、先ずは一緒に参加する皆さんと徳間阿波踊り空港へ取り敢えず集合です、徳島阿波踊り空港から羽田空港へそこからバスで成田国際空港からバンクーバーへ向かいます。



「成田国際空港の出発ゲートです」

-----------------------------------------------------------

--------日付変更線を通過-------

約10時間も飛行機に乗っていたのにバンクーバーに到着したら未だ5月4日でした、何か変な感じですね理屈では解っているつもりですが、何となく違和感があります。

バンクーバーのカジノで昼食のバイキングを頂戴しました、昼食後外へ出てみると桜(山桜)が満開でした、外国で桜を見ると何かほっとしますね。



「昼食をいただいたレストランはこのカジノの2階に有ります」



「ほぼ満開状態の山桜です」

バスでマラソンコースを試走しました、一方通行やバスが通行出来ない箇所も有りますので完全に試走はしていませんが、何となくコースの概要は解ります、徳島大学のエイドの場所もほぼ決定いました。



「マラソンコースから見た景色です」

コースの下見後、EXPO会場でゼッケンを受取り後、会場内のショップを覗いたり建物の外へ出てデッキを歩いて綺麗な景色を楽しみました、会場の前の湾内では珍しい水上飛行機が頻繁に離発着をしていました。



「EXPO会場です」



「当日受け取ったゼッケンです・6813です」



「湾をバックにすましています」



「久し振りに見た水上飛行機です」

ホテルにチェックイン後レストランで中華料理の夕食を頂戴しました、長い一日がやっと終わりました。