おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

バスのプリペイドカード終了

2022-06-12 08:56:04 | 社会・経済

【今日の 契約違反?】

昨日の科学館の研修で聞いた「重大ニュース」

なんと!近いうちに静岡鉄道のパサールカードが使えなくなるという。

「えー、ワシに何の相談もなく?」プンプン。

「そうだけど今のうちなら払い戻しがあるそうですよ」

 

【パサールカードというのは、電鉄会社 静岡鉄道㈱の発行したプリペイドカードのことで、いわばテレフォンカードのようなものだ】

(たとえが古すぎるわ)

ワシの持つカードは15年ほど前、その頃たびたび清水に講演会の聴講に通っていた時のもの

3,000円で3,900円分の価値を持つ。

裏に残額が記載されているが、見ればその金額は300円ほどであった。

ワシさっそく300円返してもらおうっと。

自宅でネットで調べてみると・・・・

画面がぼけているけどスマン。

今年の7月31日まで払い戻しをするそうだ。手数料無料だぞ

このページに払い戻し金額の算式があるという、そのバナーをたたくと・・・

と、こうなってる

早速計算してみたら

払い戻し額=3,000円―(3,900円ー300円)=3,000円ー3,600円

払い戻し額=-600円

つまり600円払い戻すどころか、600円鉄道会社にワシから払わねばならない。

なんじゃこれは。算式が間違っとるんじゃ!!!!

落ち着いて考えると、上記の払い戻しの例を見ればわかるが

3,900円分の使用権のあるカードを3,000円で買ったのだから残額が900円ならばプラマイゼロ。

すでに3,000円使ったのだから一円もあんたにゃ戻さんぞ。となる。

こりゃあ契約違反でないか?

買ったとき、売った時には3,900円使えますよって契約だろ。

それを一方的に今年の7月31日で使えなくしておいて

システムの廃止は会社の都合で、しかも勝手に払い戻し金額を減額する。理不尽だぞ。

みんな怒れ!!😠

 

 

これで思い出したが

NTTの発売したテレフォンカードもきったないぞ

携帯電話が圧倒的な普及をしたので、公衆電話の数を減らして使えにくくしておいて

テレフォンカードの払い戻しは一切しない。(まだ使える公衆電話はあることはあるんだもーん)

家の固定電話の支払いにお使いくださいって。

銀行引き落としの電話代の代わりに、カード持ってNTTの窓口に行く人がいるかよ、って話。

だいたい、NTTの窓口がどこにある?近頃は経費削減とやらで、

窓口をどんどん縮小していって、昔は市町村にどこでもあった窓口をなくしてしまって、

0120で始まる電話から対応って。

現実的には不可能な手続きにしやがって。

今調べたら

電話料金に充てるためには郵送で金沢のNTTに送付することらしいぞ

しかも手数料1枚当たり55円

しかも、しかも、なんと、なんと「未使用のテレフォンカード」に限るそうだ。

あまりに悪どい会社だこと。

テレフォンカードって、女優やアイドルの写真カードを売り、それを使いもせんのに買い集めたマニアが日本中にいたのだ。その時裏側でひそかにホクホクしていたNTTだぞ。

日銭がどんどこ入金だ。

今だって日本中の引き出しに金額に換算して莫大なカードが眠っている。

ただで儲け💛

考えたら地方鉄道である静岡鉄道のプリペイドカードなんてもんじゃあないぞ

阿漕(あこぎ)な電話会社。

阿漕な電話会社のテレカ対応ホームページはここ

 

 

 

 


漁船とヘリコプター

2022-06-09 14:03:00 | 日記・エッセイ・コラム

【今日の たまげた】

用事があって漁港に行った。その帰りにワシは見てしまったのだ。

その写真がこちら

大型の船だ。船体が鮮やかなモスグリーンで上部構造が白。

よっくみると・・・・操舵室の屋上に赤色のヘリコプターが・・・・

ありゃりゃ?大きさから言ってマグロ漁の船だがヘリコプター搭載か?

興味津々で対岸の岸壁まで回り込んで観察すると・・・

小型のヘリコプターが載っかっている。

初めて見たぞ。今日びの漁船にはヘリコプターが乗っているんかい。

みんな知ってた?

船体に「巻き網」の文字が

巻き網漁とは

家に帰って調べると

やはりそうだ。マグロ巻き網漁船だ。

マグロの漁場をヘリコプターで探索するのだそうだ。

こりゃすげえぞ。一体いくらの船になるんだよお。ヘリ付きだぜ。

世の中変わったわ。

平成30年現在、日本の「海外巻き網漁船」28隻のうち4隻がヘリコプター搭載の大型巻き網船だそうだ。

ワシはその貴重な1隻を見たってわけ。

この船の船籍がどこか(日本のどこの港か?)調べようとトランサム(船尾)に回ったが書いてなかった。したがってどこの船かわかりません。

静岡県焼津市の福一漁業のホームページを見たら

この会社には1隻のヘリ搭載船がある。

ホームページはこちら

同じ焼津市の「いちまる」という会社もヘリ搭載船がある。すごいなあ。

長く生きていると面白いことが転がってるぞ。

これを「犬も歩けば棒に当たる」という

さらに調査すると、海外ではこれが普通だそうだ。がんばれニッポン

あと、ヘリコプターを搭載するには船を大型化する必要がある。そこで

今までの普通サイズの巻き網船はどうするかというと

ドローン、または無線操縦の無人ヘリを今後使用していくようだ。

漁業もハイテク化するんだべ。

 

 

 


今年もラッキョウ漬け

2022-06-06 15:17:47 | 食・レシピ

【今日の 漬けもん】

ほぼ毎年の行事になってしまっているラッキョウ漬け

今年も漬けました。

毎年2kgであるが今年は一念発起3kgを

1kg増えただけだがこれがもう、大変、砂糖も酢もみりんも唐辛子も1.5倍、

それに従い鍋から網からボウルからなんでもかんでも1.5倍必要である。

じいちゃん頑張りました。

鳥取の砂丘ラッキョウを使用。

1か月後には食べられる。今から楽しみである。といっても1か月など矢のように来ちまうぜ。何せ年寄りの時間の経過の早いこと。学成り難しである。(あ、これは少年学成り難しであったのだ)

ついでと言っては彼女に悪いけども、連れ合いも梅を買ってきて1kgの「梅のラッキョウ酢漬け」をしっかりと漬けていた。

南高梅な。

おかげでワシのラッキョウ漬けのための「ラッキョウ酢」は4kg用に作る羽目になりましたわい。

つまり「酢」は増量の”2倍”であったのだ。

 

ところで名高い「南高梅」は和歌山県特産と思っていたが、JAしみずでも栽培しているとは・・・・今回初めて知った。

まあ、伊豆の河津桜も今では日本各地で堂々と咲き誇っているもんねえ。

同じ植物じゃん、しかも梅も桜もバラ科であるぞ。

ところが・・・・ウィキでは

2006年10月27日には地域団体商標制度の認定第一弾として、南高梅は地域ブランドとして認定されるに至った。

なんちゅうことが書かれている。どないやねん。

秘密にしないといけないかもね。ヒミツな ヒ ミ ツ。


主語なきニュース

2022-06-04 19:53:29 | 社会・経済

【今日の 超絶曖昧】

 

アメリカの有名な俳優のジョニー・デップと元妻のアンバー・ハートが、互いを名誉棄損で

訴えていた裁判の評決が出た。

「元妻に20億円支払い命令」だそうだ。

ああ、元の妻に20億もの大金をジョニーが支払うのね。

ところが

「デップさん勝訴」とも書いてある。なになに?

記事を精読すると・・・・・

この民事裁判では、デップさんの主張を認める評決が出て、元妻からデップ氏に支払うんだとさ。

そういえば「元妻に20億円支払い命令」はそうか、  そうとも読めるなあ。

正確に書くとするなら「評決は、デップ氏に元妻から20億円の支払い義務」

くらいに書かんといかんぜよ。

新聞は文章を書くことで飯を食っているのだから「超絶曖昧な見出しはダメづら」

「超絶曖昧」は4文字熟語ではありません。ワシがいま考えたのだ。