おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

今年もラッキョウ漬け

2022-06-06 15:17:47 | 食・レシピ

【今日の 漬けもん】

ほぼ毎年の行事になってしまっているラッキョウ漬け

今年も漬けました。

毎年2kgであるが今年は一念発起3kgを

1kg増えただけだがこれがもう、大変、砂糖も酢もみりんも唐辛子も1.5倍、

それに従い鍋から網からボウルからなんでもかんでも1.5倍必要である。

じいちゃん頑張りました。

鳥取の砂丘ラッキョウを使用。

1か月後には食べられる。今から楽しみである。といっても1か月など矢のように来ちまうぜ。何せ年寄りの時間の経過の早いこと。学成り難しである。(あ、これは少年学成り難しであったのだ)

ついでと言っては彼女に悪いけども、連れ合いも梅を買ってきて1kgの「梅のラッキョウ酢漬け」をしっかりと漬けていた。

南高梅な。

おかげでワシのラッキョウ漬けのための「ラッキョウ酢」は4kg用に作る羽目になりましたわい。

つまり「酢」は増量の”2倍”であったのだ。

 

ところで名高い「南高梅」は和歌山県特産と思っていたが、JAしみずでも栽培しているとは・・・・今回初めて知った。

まあ、伊豆の河津桜も今では日本各地で堂々と咲き誇っているもんねえ。

同じ植物じゃん、しかも梅も桜もバラ科であるぞ。

ところが・・・・ウィキでは

2006年10月27日には地域団体商標制度の認定第一弾として、南高梅は地域ブランドとして認定されるに至った。

なんちゅうことが書かれている。どないやねん。

秘密にしないといけないかもね。ヒミツな ヒ ミ ツ。