goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

1都3県問題

2021-01-09 16:10:12 | 国際・政治

【今日の 緊急事態宣言対象の都道府県】

 

8日に政府が発出した対象の都道府県は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県だが、

普通はこれを表現するに1都3県と呼んでいたと思ったが、

今日の新聞には4都県の表示があった。

読んだ瞬間に単純なワシは「なに?もう一県増えたのか」と思ってしまった。

ざーんねんでした。4都県も1都3県も 数は同じです。

新聞は気を付けて読まんと、こちら読者が勝手に間違ってしまう。

(おめえがそそっかしいだけだら)

関西も3府県の表示だ。こっちは京都、大阪、兵庫で、言うならば2府1県ですよ、奈良は入っていない。

ちなみに、1都3県は東京都に面した県のうち山梨県を除く3県です。

愛知県の知事さんは「ワシの県も入れてえや」「要請するがね」と言っとるで。

 

ところで昨日の9時54分からの報道ステーションに総理が出ていたが、

相変わらずの原稿棒読みでワシの目を見ずにしゃべっていた。フン、失礼だわさ!

 

「例えばこうなったらどうなります?」の質問には「仮定のご質問にはお答えを控えさせていただく」と木で鼻をくくる。

いやしくも政治家となったら「仮定の問題に対処できるのが、また、するのがお仕事じゃあありませんか」

「ああそうですか」と引き下がるキャスターもそれで良いのか?給料返還しれよ。

 

 


党代表を辞任

2017-11-16 18:21:03 | 国際・政治

【今日の いつも言ってた言葉】

小池都知事が14日、希望の党の代表を辞任すると発表した。

ありゃまー、自分で立ち上げた政党を自分でやめるのかい。

都知事との兼任では都政が停滞する恐れがあるだと。

そんなこたあ前っから分かっていたこんじゃねえか。

 

この子が常々言うに「しがらみの無い政治」

ああ、そうだったのね。

「しがらみの無い」とは、自分で作っておいた党にも「しがらみ」を感じなかったというこんだら。

 

ワシは、ナガラミ好きだし、シラガは増えた。


就職活動

2017-10-02 10:14:44 | 国際・政治

【今日の わが身】

今なら絶対に勝てる、と踏んだ親方がとんだ誤算。

百合ちゃんがこう出るとは、夢にも思ってもいなかったことだろう。

先日決まったばかりの民進の親方も、百合ちゃんに手のひらの上で転がされている様子。

なんと政治の世界は一寸先は闇。

 

民進の議員連中も、踏み絵を踏まされることになり、慌てふためいていることだろう。

だいたいだよ、議員てのは国民や市民の利益のために存在するのではないかいなあ。

それが今度の(ずーと前からそうは思ってはいなかったけんど)ドタバタで

自己の利益のためだけに生きている、ということが明白になった。

みんな自分の議席を確保することに必死でありますなあ。

これって、相当に恥ずかしい事だとワシは思うのである。

こう思っていたところ、今朝の天声人語氏は上手いことを言ってるよ。

【朝日新聞 10月1日 朝刊 天声人語欄を抜粋

  (前原が)残念だが、この会社に未来はない。おれが話をするから、上り調子の新興企業のあの社長に、

 みんな拾ってもらえ。いいか、我が社の理念はいったん忘れて、あの方の言うことをよく聞くんだぞ。】

今度の解散・総選挙に伴う政界再編?に隠れて、一番困っているのは民進党の事務職員ではないかなあ、

これまで、ワシら地道に面倒くさい議員の言うことを面倒見てきたのに、明日からどこで働けばいいんだろうか。

夜・昼・土・日もなくこき使われて、党が無くなったからと言ってポイと捨てられちまう。

希望もへったくれもないぜ。あっそうか希望に希望をもっていればいいんだなア。

 

 


黒革の手帳

2017-07-26 16:49:44 | 国際・政治

【今日の 記録と記憶】

国会中継を見ていると、まあなんと記憶力の低い、且つ又、記録力の低い政府の上層部の役人が多いもんだ。

「記憶にございません」だとか「記録が残っていませんから分かりません」

記憶力が無くてどうして事務次官やら審議官やらやってられるなあ。

仮に記憶力が無いならそれなりに、手帳やなんかに記録しておけないもんかねえ。

 

ワシのような東海地方の三流大学出の、しがない木っ端土木官吏でも

日記はほぼ毎日のように書いていたし、官吏になってからのそれは保存してあるぞ。

後輩から聞かれても(細かなことはとても無理だが)大雑把には誰に対しても答えられるようにしてある。

天地に恥じぬ仕事をしてきたつもりである。

(たぶん)東大出の高級官吏は、それこそ自分の身を護るためにしっかりと記録は取ってあるに違いない。

そうしなければ海千山千の世界でのし上がってはいけないと思う。

それともナニかい?今回の騒動は、知らぬふり、記録のないふりをせねば生き残れないから?

社会正義はどっか地の果てまで「飛んでけー」になり下がったのか。

子どもや孫に胸張れるのかい?

見ていてかわいそうじゃ。

人生は辛いなあ。

お断り:表題の「黒革」は正確には「黒色のビニル」であります。

    検索でヒット数を期待しての小細工であります。丁寧にお答えいたしました。

 

 


モリとカケ

2017-06-10 19:09:00 | 国際・政治

【今日の 蕎麦?】

モリを頼んだのだが、何やら内部にゴミがあると言うことにして大負けにしてもらった。うちのオヤジの奥さんとも友達であるし。

カケの方は、京都の方に発注するなと言うので四国産にしたが、なんでも四国のオヤジとうちのオヤジがゴルフ友達だってから、四国産にしたが、周りの奴らが「そりゃあおかしい、不公平じゃないか」と騒ぐんで困っているよ。文書が残っているからと言って、そんなの怪しいもんだ。

あんまりみんなが騒ぐんで昨日「もう一度調べてみます」と言っておいたが、なーに、事実文書が出てきても「うちのオヤジは言ってねえ」といやあ済んじまうとワシは思っているがなあ。