K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ イベント 平和の森公園フィールドアスレチック

2007年04月12日 | 大森町界隈あれこれ イベント
kan-haru blog 2007

< 総合INDEX へ

春休みで孫が遊びにきたので、平和島にある平和の森公園の大田区立フィールドアスレチック(大田区平和の森公園2-1 )に4月1日に行きました。

平和の森公園
フィールドアスレチックのある平和の森公園(地図参照)は、大森本町と平和島との間の接触面に位置したところの、以前には運河であった埋め立て地にあります。このため、平和の森公園は、南北に細長い形状の公園であります。
平和の森公園は、中央に環七通りが通っておりますので、南北の2つに分離しております。
北側の公園は、平和島競艇場が北端で、この公園の少し離れた東側にある平和島公園(地図参照)とともに競艇場などを会場として、毎年11月の土・日の2日間にわたり区民がつどい、楽しみ、ふれあえる「OTAふれあいフェスタ」(「大森町界隈あれこれ イベント(2) OTAふれあいフェスタ(その1~2)」参照)が開催されます。 

平和の森公園には、京浜急行電鉄の平和島駅の東側に降り第一京浜国道を渡り、環七通りを東に進むと大森消防署が見えます。消防署の角の環七通りの北側には公園環七北口が、南側には公園環七南口がありますので、南口から入りますとフィールドアスレチックのある南側の平和の森公園です。

フィールドアスレチック
フィールドアスレチックは、休園日が年末年始と月曜日で、開園時間は9:30から15:00までですが、16:30が退場時間となります。入園料は、小・中学生が100円、高校生以上が360円で、内部施設として男・女更衣室と休憩所があります。園内は飲食禁止ですが、休憩所では飲み物の自販機が利用できます。

  種目左から:①貝塚発掘、②磐井の井戸探検、③三原通り歩き、④森が崎鉱泉もぐり

フィールドアスレチックのコースは、全部で45の種目がありなかなか整っております。小学生の孫とは何回か来ておりますが、毎回張り切ってチャレンジしており、設備も随時補修されているようで破損箇所は見当たないようです。コース内には、2個所の水飲み・休憩所とトイレが設置されております。

  種目左から:①森が崎鉱泉もぐり、②旧中原街道横断、③洗足池もぐり

45種目のコースは、小学低学年では難しいものもありますが、高学年や中学生では全種目がチャレンジできます。しかし、種目は体力のある高学年であれば容易いとは限らず、就学前の重心が低い幼児のほうが難なくこなせるものがあります。また、重心が高いと思わずバランスを崩して、池に嵌りこみそうになり、それがアスレチックの面白さです。
コースのチャレンジは、種目毎に出来た場合は5点、出来なかった場合には0点とし、合計得点で成果を表します。
アスレチックの参加は、春休みでしたので幼児から中学生までが沢山来ておりましたが、なかなかマナーが良く追い越したり、列を崩すことなく順番待ちをして熱心にチャレンジしておりました。

  種目左から:①新田めぐり、②多摩川横断、③羽田の渡し

アスレチックの種目は、大田区が設置しましたので地元大田の地域・歴史・風物にマッチしたネーミングが付けられており、何個かのユニークな種目名を見てみましょう。

  種目左から:①矢口の渡し、②六郷横断、③丸子の渡し

水止舞に挑戦:1429年(永享元年)の旱魃の時に、雨乞いしたところ、雨が多く降りすぎてこまったので、獅子舞をして龍神をこらしめ、雨を止める祈りをしたのが厳正寺の由来といわれます(「大森町界隈あれこれ(L30) 大森町の社寺 巌正寺の水止め舞」参照)。
三原通りあるき:大森の美原通りは、通称三原通りといわれる旧東海道にあたりますが、往時の幅員を比較的残している街道筋として都内でも貴重です(「大森町界隈あれこれ(N31) 大森町風景 旧東海道(三原通り) その1」参照)。
海苔ひびつたい:1715年(正徳5年)から1839年(天保10年)に到る海苔ひび場(養殖場)をめぐる野口家保管の4冊の史料から、大森、糀谷、羽田の海苔採取業の歴史をうかがい知ることができます(「大森町界隈あれこれ 大森海苔物語 のり祭り」参照)。
梅屋敷でひと休み:梅屋敷公園は、1817年頃(文政年間の初め)に、和中散売薬所の店主が庭に梅の木の名木を集めて東海道を往来する旅人相手の休み茶屋を開いた屋敷跡の一部です(「大森町界隈あれこれ(N32) 大森町風景 梅屋敷公園」参照)。

アスレチックに挑戦して自己採点により今年はじめて出来た種目が増え、約1時間30分ほどで回って満足した孫は、ゴールゲートで高々とサインして帰宅しました。

  種目左から:①狛犬を撫でよう、②郷倉渡り、③土器まわり、④ゴールゲートでVサイン

< 総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております。(3月分掲載Indexへ)
カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ イベント編総目次
<前回 大森町界隈あれこれ イベント(2) OTAふれあいフェスタ(その2) へ
次回 大森町界隈あれこれ 国道拡幅により今年最後の現境内での貴船(貴菅)神社盆踊り大会 へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 昭和戦... | トップ | 大森町界隈あれこれ 風景 満... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大森町界隈あれこれ イベント」カテゴリの最新記事