K&A

kan-haruの日記

イベント 都営交通100周年 荒川電車営業所で記念イベント開催と33年ぶりの「花電車」運転 その3

2011年10月10日 | イベント

kan-haru blog 2011 出発式前の花電車  更新動画を追加Ⅱ版2014.8.19   

< 総合INDEX へ

花電車展示
荒川車庫前の出庫線には12時半から花電車が展示され、まずは車両から離れての撮影会が行われます。

 車両からはなれての撮影会(写真拡大)

13時になると荒川車庫内への入場が自由となり、撮影者は花電車の周囲に移動して車両の傍から撮影となります。

 花電車の周囲に近ずいての撮影会(写真拡大)

花電車の発車式のセレモニーは、13時30分に行われますが、とても混雑して見られないと判断して、都電おもいで広場の裏で開催している都電グッズ売り場に、花電車運行の記念品を買いに行きました。

 荒川の日のイベント3(:出発式が近ずく出庫線の花電車、:都電グッズ売り場)

・花電車記念グッズ
花電車の記念にとグッズ売り場では、もう人気のグッズ品は売り切れており、都電カレンダーと花電車運行記念の都電一日乗車券に、都電ボールペンを買いました。

 グッズの都電カレンダーと記念一日乗車券(:2012年都電のある風景カレンダー、:花電車運行記念一日乗車券)

記念のグッズ品を購入したところ、荒川線系統図カードに挟んだとあらん紙挟さみクリップと、カレンダーと都民の足100周年シールに、食してしまったので写真は無いが非買品の記念デザインの「うまい棒」を頂きました。また、荒川車庫前では、花電車運行の記念に配っていた花のタネも頂いてきましたので、記念のグッズは結構揃いました。

 花電車運行記念グッズ(左上:購入の記念ボールペンと配って頂いた花のタネ、左下:マスコットアランの紙はさみクリップと荒川線系統図カード、:カレンダーシールと都民の足100周年シール)

33年振りに走る花電車
10月1日に荒川線を走る都電の花電車は、都電の完全ワンマン化を記念して1978年に走って以来の33年振りの運行になります。当初は、6ないし8月に運行の計画でしたが、東日本大震災を配慮して、10月に延期されました。
花電車の運行は、1日(土)の他、10日(祝)、16、23、30日(日)の5日間に、1日に三ノ輪橋(荒川区)―早稲田(新宿区)間を2往復(運行ダイヤ参照)します。今回のバースデーケーキをイメージした花電車のキャンドル部分には、夜間になると明かりが点灯して華やかな演出が行われます。

 花電車運行ダイヤ

発車式のセレモニーを見送り、走る花電車を見るため、先ずは荒川遊園地前に行き昼食をとり、荒川線を走る各種形式の都電の撮影をしましたが、三ノ輪橋に向かう花電車の撮影は行わずに、33年ぶりに通過して走る花電車を観賞しました。

 荒川遊園地前(写真拡大)

花電車の撮影は、町屋駅前まで行き三ノ輪橋から戻り、早稲田に向かう花電車の動画撮影をして、京成電鉄経由で帰宅しました。

 町屋駅前(写真拡大)

三ノ輪発の早稲田行きの花電車が、町屋駅前通過の14時32分に駅前踏切で動画の撮影をしました。

33年振りに走る花電車.wmv


[クリックすると、町屋駅前踏切付近で通過する花電車が見られます。]

動画をご覧頂けない方は、「33年振りに走る花電車.wmv」(←をクリック)すると別画面で掲示されている動画でご覧いただけます。Ⅱ版2014.8.19

< 総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(10月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index イベント総目次 2011年版2010年版2009年版2008年版2006・2007年版
<前回 イベント 都営交通100周年 荒川電車営業所で記念イベント開催と33年ぶりの「花電車」運転 その2 へ
次回 イベント ものづくりのまち大田区で初の出展企業、大学の製品化前の研究開発成果発表のフェア開催

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 33年振りに走る花電車.wmv | トップ | イベント ものづくりのまち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事