K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合編(第10回その2)

2009年12月31日 | 大森町界隈あれこれ 京急関連
kan-haru blog 2009

< 総合INDEX へ

電気・通信設備工事
第7工区の高架化工事の工程表(11月16日から12月15日)を見ると、高架上の軌道工事は昼間工事で行われていますが、電力線・電気設備工事は夜間工事が終わり、昼間工事に進みました。また、信号工事は夜間工事とともに隔日で昼夜間の工事が行われています。年末の工事は、12月25日で休工となりました。

 第7工区工事工程表(11月16日~12月15日)

・電力線・電気設備工事
電力線・電気設備工事で電車線懸架電柱の建立は、上り仮線高架橋では早期に設置が開始されましたが、本高架橋では軌道設備工事が進行した12月に入ってから進んできました。
第1工区の内川付近の上り仮線高架橋の電車線電柱の建立は、仮高架橋の築造がほぼ出来上がった時点の4月16日には、内川南岸から北方の高架橋の合流点にかけては電柱が先行して建てられていました。
12月26日現在、仮高架橋の内川南岸の建立電柱から本線高架橋の分岐点までの電柱は未建立です。

 上り仮線高架橋に電車電力線供給の電柱が建つ(写真拡大0416再掲)

第8工区糀谷第1踏切付近から東方の仮上り線傾斜高架橋の電車線電柱は、高架橋築造と並行して2008年11月頃から建立が開始されました。同踏切東側構内の電柱は2009年3月に建てられました。

 高架橋用の電車線電柱の建立(:電柱取り付け台の設置081107、:電力線電柱が傾斜高架橋の高さに合わせて建つ081213、:糀谷第1踏切北側に電力線電柱が建つ0329)

京急の各ヤードには電力線・電気設備工事のため、工事用資材の電柱や電線を集荷して保管されているのが見られました。

 各ヤードに保管の電力線・電気設備工事用資材(:蒲田ヤード保管の電柱1009、:雑色ヤードの電柱保管1204、:蒲田ヤードに保管の電線1009)
 
12月4日に見ると、大森町高架駅の北方高架橋には工事作業車が高架橋上に待機し、電車線電柱が建立されていました。電柱は鋼管電柱で形態は2種類あり、1つは「コ」の字型の一体電柱で、もう1つは左右の鋼管電柱に横張桁で結合したタイプのものです。平和島第5踏切南側までの電柱の建立は同23日までに終了しました。

 大森町駅北方高架橋に電車線電柱の建立が進む(写真拡大1204)

同12日には、大森町第1踏切南方の高架橋でも工事作業車により電柱が建てられ始めました。

 大森町第1-4踏切間の電柱建立(:大森町駅南方高架橋の電柱建立が始まる、:第1工区高架橋の電柱建立1212)

< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(12月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次2009年後期版2009年中Ⅱ期版2009年中期版2009年前期版2008年後期版2008年中期版2008年前期版2006・2007年版
・サブ・カテゴリー別Index 高架化全工区統合編大森町付近工区2009年版大森町付近工区2008年版大森町付近工区2006・2007年版梅屋敷付近工区京急蒲田付近工区2009年版京急蒲田付近工区2006~2008年版雑色付近工区糀谷付近工区 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合編(第10回その1) へ
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合編(第10回その3) へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 京浜急行... | トップ | 番外編カテゴリー別ブログ記... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大森町界隈あれこれ 京急関連」カテゴリの最新記事