goo blog サービス終了のお知らせ 

寿将(HISAMA) Blog 平野寿将の独歩人

寿将のマインド、パーソナリティ、料理に対する思い

ゆうゆうワイドレシピ<京風 鍋焼きうどん>

2007年11月09日 00時43分26秒 | Weblog
 
京風 鍋焼きうどん

(材料)4人分                  
  ごぼう : 1/2本          
  牛こま切れ肉 : 200g           
  にんじん : 1/3本              
  油あげ : 2枚
  九条ねぎ : 6本
  うどん玉 : 4袋
  おふ : 適量          
 
 (調味料)                      
  酢 : 適量
 (A)                
  だし :500cc
  砂糖(ざらめ): 大さじ3
  濃い口しょうゆ: 大さじ3

 なべだし
  だし  : 1200cc
  みりん : 60cc
 しょうゆ : 60cc
  塩   : 小さじ 1/3
  酒  : 45cc
                                            
 (作り方)
1.ごぼうは、表面を軽くこそぎ、ささがきにし、酢水につけおき
  ざるにうちあげる。にんじんは千切りにする。

2.(A)を火にかけ、1と牛こま切れ肉を入れ、中火で7~8分煮る。
    (ざらめ砂糖を使うと、すっきりとした甘味が感じられます)

3.油揚げは2cm幅に切り、熱湯を回しかけ、油抜きをする。
  九条ねぎは、ささうち切りにする。

4.なべだしを火にかけ、うどんをいれ、沸騰したら、2と、
  九条ねぎ、おふをのせて、できあがり 
    (白醤油を使うと、より関西風になる)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。