goo

2011 廣誠院 秋の特別拝観の案内


写真は、広間の茶室

高瀬川沿いにある廣誠院(こうせいいん)。

後ろの借景は「オークラ」です(笑)。

ここは特別拝観を調べれば、比較的すぐに引っかかってきます。

こんな街中にも庭園のある寺院があります。
ここも毎年特別拝観をされていますが、如何せん優先順位が低かったため今まで散々パスしてきました。

今年こそは行こうと思います。

ここも11/19~11/23(12:00~13:00は拝観受付休止)と期間が短いので、要注意です。

11月のアンケートを実施中です。
左サイドバーにあります。
ご協力をお願いします!!!

携帯の方はコチラ

「京都のおすすめ」の総合索引へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( )

きぬかけの路散策の概要(きぬかけの路散策1)


写真は、2010年12/31の雪の金閣

「きぬかけの道」沿いには3つの世界遺産が並んでいます。

具体的には
「金閣寺」→「龍安寺」→「仁和寺」
です。

「金閣寺」→「龍安寺」→「仁和寺」に続きで行かれる場合は、金閣寺からスタートの方が下りになるので楽でしょう。
特にオンシーズンは金閣寺周辺の車やバスの渋滞も回避できる“レンタサイクル”が距離的にも最適なコースですね。

バスで移動するなら、59系統がこの3つを結んでいます。

「きぬかけの路散策」は3つの寺院で区切りましたが、実は「仁和寺」から「妙心寺」の北門も近いですし、「龍安寺」から「等持院」も近いです。

また、「きぬかけの路散策」を「仁和寺」からスタートして逆に行くと、「金閣寺」の後に「大徳寺」に行くこともできます。

きぬかけの路散策2へ

洛西の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 2 ) | Trackback ( )

2011 11/12の拝観報告3(退蔵院)


写真は、方丈前庭。

妙心寺の塔頭で1番有名なのではないでしょうか。

有名な理由は、只々あの国宝の「瓢鯰図」を所蔵していたからではないでしょうか。
現在、現物はここにはないです。

”元信の庭”や”余香苑”は大変きれいなので、妙心寺に来てココを外す理由はないでしょう。


さて昨日で8:00更新の本編「高雄散策」が終わりました。

紅葉に間に合ってよかったです。
掲載を11/4の特別拝観待ちにしていたので(大師堂、遺香庵を入れたかった)。

今日からどこでしょうか!?

意外に未掲載な超メジャーどころです。

ここをよく見ておられる方々には面白くないかも・・・。

まあ避けては通れないところですので、乞うご期待!

11月のアンケートを実施中です。
左サイドバーにあります。
 ご協力をお願いします!!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( )