常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

昔の道具

2014年04月11日 | 季節の便り

 4月11日入日

太陽が槍ヶ岳の真上に、けん玉のように乗るのはいつだろう

林業の道具「トチ」

先日伐採した杉を片付けるのは依頼人の仕事になっている。

枝は軽トラに積んで畑の空き地に運んだ、頃合を見て焼却する予定だ。

太い幹は枯れるまで預かることになっているので庭の空き地まで運ばなくてはならない。

そこで物置の隅から探し出した「トチ」の出番となる。

トチの用法

切り口に釘を打つ要領でハンマーを使ってしっかり打ち込み、綱を付けて引っ張ると、抱えたり転がすより楽に運ぶことができる。

打ち込んだトチを抜くのにもハンマーを使う、トチの上面を横に叩くとあっけなく抜ける。

子供の頃雪が積もると山から薪材を引き出したものだ。

雪で滑るから太い重い材でも楽に運べた。

 

 

すっかり春の陽気になって、杏や梅が一斉に咲きだした、桜は2、3日で開花するようだから、どこでも花見ができる。

花は杏が綺麗だ、萼の臙脂が花弁の極薄紅を一層引き立てる。

 

木の下に梅の香りが満ちて、足元にヨモギ(餅草)の若芽が柔らかく伸び

かみさんが忙しくなる季節 青空の下で 白梅の白さが際立つ

キバナノアマナ 土手がいつの間にか緑に覆われている。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする