常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

不可思議な話

2012年01月25日 | 業界

不思議な百合

 関連会社の一つが販売不振で喘いでいる。

業績が上がるようテコ入れしてほしいと非公式での打診があった。

 大変お世話になった会社なのでできるだけ協力したいと思う、しかし素人が片手間でできることではないし、年齢を考えたらなおさらである。

 とりあえず明日社長に会い話を聞くつもりだ。

 昨年も似たような話があって、相談に乗っていた矢先、経営者と社員の意見が合わず、社員が全員飛び出して別会社を作ってしまった。

その挙句、元の会社は廃業のやむなきに至った経緯がある。

 頼んだ方も、頼まれた方も何とも後味の悪いことであった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度薬事関係表彰受賞者祝賀式

2012年01月06日 | 業界

寒の入り 気温ー10℃

午後4時から長野市において受賞者祝賀会及び新年総会開催

受賞者代表謝辞

ただいま、栄誉ある賀状を拝受いたしました18名の方々を代表いたしまして、僭越ながら、

感謝の気持ちを申し上げさせて頂きます。

 

本日 ここに、平成23年薬事関係表彰の栄誉に浴しましたことは 身に余る光栄であり、

これもひとえに、関係各位のご指導ご援鞭撻の賜物と、深く感謝申し上げる次第でございます。

 さて 長野県薬業協会12団体の末席を汚す、医療機器販売業協会にとりまして、このたびの

受賞は大きな励みとなるものでございます。

 

ご承知のように医療機器は、薬事法に則り生産され、流通しており、その基本は薬と同じ範疇

とされています。しかしながら、医療機器は、薬に比べ市場規模、知名度等に大きな隔たりがあり、

ともすれば薬業の蔭に埋もれることもありました。

 

このたび 医療機器販売業として、初めてとなる、薬事功労者厚生労働大臣表彰、受賞を受け、

宮越会長はじめ、会員の皆さんと喜びを共有することができました。

平時は勿論、非常事態における医療の継続を、側面から日夜支え続けた、我が朋友の励みになるものと思います。

 

長野県内には、堅実な産・学・官が揃い、勤勉と精密技術、医療に向けた暖かいまなざしがあります。

コンピュータのハード・ソフト・ネットワークの進歩は目覚ましく、医療機器においても、

昨日の夢が、今日は現実のものとなり、人間の能力を凌駕したロボットが、空想の世界を抜け出して、

地上を歩き始めました。

私は、長野県が世界に向けた先進医療・福祉の発信地になることを夢見ております。

 

最後になりましたが、長野県薬業協会の、ますますのご隆盛を祈願いたしまして、

簡単ではございますが、お礼の言葉とさせていただきます。

本日は誠にありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜けがら会社

2011年10月27日 | 業界

みせばや

一つの企業が清算に踏み切った。

要因は業績不振や放漫経営といえるものではない。

その企業は、昨年10月社長が急逝し、奥さんが経営を引き継ぎ、社業継承はスムーズに行くと思われた。

しかし ベテラン社員と新しい経営者の間に生まれた小さな亀裂は日を追って拡大し、6月に入ってついに首謀者の要求が暴発した。

首謀者は営業社員連名で、経営陣に即時退任を迫り、経営権の委譲要求を突き付けてきたのである

経営者はこの暴発に態度を硬化させ、交渉は平行線をたどった。

交渉の席で首謀者は常に冷静であったと云う、一方経営側は取り乱し、感情をあらわに時には激怒したらしい。

首謀者はその交渉課程を巧妙に歪曲し喧伝し、その結果、経営側は社員や得意先から、更に仕入先からも完全に孤立し、四面楚歌状況に陥った。

その時点で経営側は外部に向かって真実を伝える行動を起こさなかった。

8月に入り集団退職届けが提出され、日付は第一団が9月10日、第二団が9月20付けであった。

9月末 彼らから丁重な新会社設立の案内が私宛に届いた。

設  立     9月 1日

営業開始    9月21日  

 何のことはない、彼らは旧会社に在職中から総力を挙げて新会社設立に向け奔走していたのである。

抜けがらとなった会社は清算準備に入った。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのこと

2011年10月17日 | 業界

ガマズミ

今年のガマズミは良い花が咲いたので、秋の彩りを楽しみにしいた。

しかし 実付きは今一つで不満である、花の盛りの雨が影響しているのかもしれない。

電車に乗って厚生労働省に行く日である。

仕事関係でカミサンと電車に乗るのは初めてである。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬事功労者表彰受賞

2011年09月30日 | 業界

梅もどき

平成23年度 薬事功労者として厚生労働大臣表彰の受賞が決定したとの連絡をいただいた。

私はまだその重さが解らないけれど、過去に受賞した先輩から「それ相当な努力を継続した業界人だけが受賞できる栄誉」とお祝いの言葉をいただいた。

 長く医療機器業界に身を置き、団体の長を務めたことが受賞理由と思う。

人命にかかわる医療機器の故障対応や、緊急手術用機材の届け等、365日24時間休みなく地域医療に対応する医療機器業者の責任は重い。

この様な地域医療を底辺で支える人達の存在を世に知らしめ、かつそこ で働く人達の励みになれば嬉しいと思う。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする