ハローお馬ちゃん

ニュース、スポーツ、芸能、競馬
ぼちぼちやってます

ハロプロ感想・雑記・備忘録、5/5

2012-05-05 | ハロプロ

 今年のGWは何の予定も無く、90年代のなつかし曲が増えたCSの音楽チャンネルを楽しんでいます。そんな日にいきなりの発表が・・・。

  • 光井さんモー娘卒業におもう

 17時ごろにいきなりつんくブログと公式で発表されました。光井さんの骨折は一応治癒したものの、以前のような活動に戻ると再発する可能性があるという医師の診断を受けたということでモー娘としての活動を断念したとの事です。

 金曜に出演してライブも披露した「ヒルナンデス」でも12人のアーチスト写真は見せたものの、光井さん不在についての言及は一切無し。もちろん引退の話は無し。折角だからここで発表したらよかったのにとも思いましたが、主にモー娘ファン以外の方が視聴者の大部分を占める番組で、ファン以外には全く無名のメンバーの卒業を発表されても番組としても困ったろうなと・・・。

 今回の卒業は、文字通り「今年の4月23日に主治医の先生に経過診断」をしてもらうまで待って決めたように思います。骨折で治療が長引いている段階で、もっと早くに何らかの決断はあってよかったはずだからです。本人も事務所も復帰の方向でいたのは間違いない。でも、いつまでも待つという訳にはいかないので、1年という事で結論を出したということでしょう。

 では、光井さんの引退についての私の感想は、「それしかないだろうな」です。まず第一には、再発したら本人の人生に影響が出るかもしれないという点。人生はモー娘だけではありませんから。

 第二には1年を半休業で待ってもダメで、今後もダンスはセーブした活動が続くという事で、もうモー娘には居場所は無いということ。特別扱いにしてまで残ってもらわなければならないような存在には、歌の面でも人気の面でもなれなかったからだ。

 随分とキツイ書き方をしてしまいましたが、関西出身という事もあって当ブログはむしろ加入以来ずっと批判よりは期待し擁護してきたつもりです。しかし、今年で6年目ですが期待ほどには歌は戦力にならず、容姿・トークについても期待ほどには伸びず。間違いなく本人は努力をされていたとは思いますが、そういう意欲・気持ちがこちらにはほとんど伝わる事も無く、無欲・遠慮という印象しか伝わってきませんでした。6年目ともなれば今更フレッシュさも無く、怪我があろうと無かろうと今が潮時だったような気がします。

 モー娘への影響はというと、既に休養期間も1年をむかえておりパフォーマンス的にはほとんど影響は無い。今の感じで進んでいくのだろうけど、昼TVを見た感想では本当に背が低い娘が多いなという印象。最新曲「恋愛ハンター」の衣装はかっこよくもなく可愛くも無い衣装なので少しかわいそうではあったけれど。

 本来ならば、あと2年は黙ってみてあげなきゃならないのでしょうけれども、そんな余裕は残されていないだろう。性格きつめのしっかりした高校生メンバーとか入らないかなあ。しっかりしてる娘なら、モー娘ではなく当然あそこを受けるんだろうけど・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロプロ感想・雑記・備忘録... | トップ | 競馬歴25年男の予想、NHK... »

コメントを投稿

ハロプロ」カテゴリの最新記事