【要注意】「ドラえもん最強考察」について

 6月25日に、晋遊舎より「ドラえもん最強考察」と言う本が発売される。
 これは、「ドラえもん」の原作を元に読み解いたいわゆる「謎本」の類なのだが、この本が出来上がるにあたって私も意図せざる形で関わりを持ってしまった。その「意図せざる」部分について、放置しておくと誤解を招きかねないので、ここで説明をさせていただく。

 この本の奥付には、著者「ドラドラ漫研団」の一員として私の名前が書かれており、また本文103ページからの「増刷ごとに変容する「セリフ」の謎」の章は「ドラちゃんのおへや」の「復元光線」コーナー、ほぼそのまんまだ。
 だから、この本を読んだ方は、私自身が「復元光線」に多少手を入れて書籍用に再構成したのだと思われるだろう。しかし、事実はそうではない。私はこの本に対して「著者」と言える形では関わっておらず、「復元光線」からの「引用」をしていいかと頼まれたので、「私のサイトからの引用とわかる形でなら」という条件付きで許諾を出したに過ぎない。

 実際に出来上がった本を見ると、「引用」と言うよりも「転載」としか思えない内容となっており、これは想定外だった。「引用」だと言うから、てっきり「復元光線」で紹介したセリフの変更例を元にして、独自の考察を試みるのだと思っていたのだし、だからこそ許可を出したのだ。
 今の気持ちを正直に言うと、「騙された」としか思えない。この本には他のドラえもんサイトからも「転載」が行われているので、おそらく管理人の方々と晋遊舎との間には私と同様の経緯があったのだと思われる。各章の文体がバラバラなあたりは、編集者(実質的な著者か?)のやる気の無さが伝わってくる。
 コンテンツを「転載」するだけではなく、勝手に「著者」の一員に加えられた件については、開いた口が塞がらない。このような低い志で作られた本の著者だと思われるのは、迷惑以外の何物でもない。各章の内容は、各サイトの管理人の方がしっかりと作った物であるだけに、このような形で出版物になってしまうのはもったいない事だと言わざるを得ないし、残念だ。

 重ねて申し上げておくが、私はこの本にはあくまで「引用」を許可しただけで、「著者」としては全く関わりを持っていない。この点について、誤解なきようお願いしたい。
 と、言うわけで、見事に騙された失敗談をあえて晒しておく。この記事を読んだ方が、このような詐欺的行為に引っかからないことを祈るばかりだ。ちなみに、見本が送られてきた時点で晋遊舎にはメールで抗議したが、本日までに返事は来ていない。もう明日は発売日前日であり、これ以上返事は待てないのでこの記事を公開した。おそらく、このまま黙殺するつもりなのだろう。本当に、やっかいなことに関わってしまったものだ。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

一番くじ 藤子・F・不二雄キャラクターズ2 その後

 先週に続いて、「一番くじ 藤子・F・不二雄キャラクターズ2」に挑戦してきた。
 近所のローソンでは、くじが好調な売れ行きのようで、今日の時点で上位の賞は全滅して、残っているのはG賞「スタックマグ」、H賞「ステーショナリーアソート」、I賞「アイテムストラップ」だけとなっていた。

 一番の目当てだった「ビッグトランプ」は既に前回入手しているし、今回はどれが当たってもダブりのおそれはないので、安心して2回引いてみた。
 結果は、G賞「スタックマグ」×1、H賞「ステーショナリーアソート」×1だった。





 二つしか残っていなかったステーショナリーアソートのうち、一種類は前回選んだドラえもんだったので、今回はパーマン一択。できれば残りの二種類も欲しかったが、まあこれはこれでよしとしよう。
 また、スタックマグは、藤子・F・不二雄キャラクターズ集合バージョンを選んだ。

 欲しいなと思っていた品はほぼ網羅できたので、私にとっての一番くじはこれでおしまい。
 ラストワン賞のコピーロボットはまだ残っているが、この品にはそれほど執着していない。もっとくじが残り少なくなっていれば全買いしたかもしれないが、ストラップとスタックマグばかりでくじが10枚以上という状況ではさすがに買う気にはなれなかった。

 と言うわけで、今回のくじに使った費用は2,500円だった。グッズにあまりこだわらない私にしては、よく使った方だろう。やはり、原作絵のグッズには心惹かれてしまう。
 また、そのうちパート3をやってくれるといいのだが、今回はかなり取り扱い店舗が減ったらしいから、売れ行きが厳しいのかもしれない。私に限って言えば、前回と同じ近所の最寄り店舗でやっていたので、問題はなかったのだが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一番くじ 藤子・F・不二雄キャラクターズ2 スタート

 藤子・F・不二雄キャラクターズフェアの一環として、「一番くじ 藤子・F・不二雄キャラクターズ2」が昨日から始まったので、さっそく近所のローソンへ行って、とりあえず3回引いてきた。

 結果は、E賞「ふきだしプレート」×1、F賞「ビッグトランプ」×1、H賞「ステーショナリーアソート」×1だった。





 今回のくじの賞品で一番欲しかったのは「ビッグトランプ」だったので、いきなりそれが当たったのはもちろん嬉しいのだが、あまりにあっさりと入手できたので、ちょっと拍子抜けしてしまった感もある。
 また、他の二つも悪くはない賞品が出た。この一番くじ、一応「はずれなし」と言うことになっているが、正直なところI賞の「アイテムストラップ」はハズレに近いと思う。複数回引いたうちに1個当たるくらいなら悪くはないだろうが、全部ストラップだったらがっかりしてしまう。今回は、ストラップを回避できてよかった。

 あとは今後の予定だが、まだG賞の「スタックマグ」が当たっていないし、ステーショナリーアソートは残りの三種類も出来れば押さえておきたいので、あと何度かはくじに挑戦してみるつもりだ。すでに一番の目的の品は入手しているので、あとは賞品の残りの数をチェックした上で、目当ての品が当たりやすい状況になったところで引こうと考えている。

 それにしても、ふきだしプレートは思っていたより大きい。これが全一種というのはもったいないな。『ドラえもん』登場キャラの名言はもっとたくさんあるのだから、色々とバリエーションは考えられるはずだ。もっとも、あんまり種類が多くなると、くじを引く側としても大変な事になるが。





 また、ビッグトランプの絵柄はこんな感じ。
 ハートのキングにウメ星の王さまを持ってきたり、ジョーカーが歌うジャイアン&ネズミに驚くドラえもんだったりと、「わかっている人」が作っているようで、なかなかいい。これで本当に遊んでみたいものだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

川上とも子さん、死去

 6月9日、川上とも子さんが亡くなられた。享年41歳、あまりにも早すぎる死だ。
 病気療養の事は知っていたが、『のだめカンタービレ フィナーレ』では復帰されていたから、てっきり快方に向かっているのだとばっかり思っていた。いや、思いたかったと言った方が正しいか。『ケロロ軍曹』の冬樹役は結局番組終了まで復帰できなかったわけで、その点からもまだ完治はしていないのでは、と薄々は思っていた。

 昨年から、何人もの声優の訃報に触れてきたが、その中でも川上さんの死には大きなショックを受けた。これは何故なんだろうと考えてきて、思い当たった。川上さんのデビューは1994年で、本格的にレギュラーの役で活躍し始めたのは1996年頃。この時期に私は大学生で、いわゆる「アニメオタク」としてアニメを観始めた頃だ。そして、それ以降ずっと第一線で活躍されてきたわけで、私も常に川上声のキャラを何らかのアニメで聴いてきた。
 要するに、私のアニオタ人生で常に聴いてきた声であり、それ故に「もう今後はあの声を新作アニメでは聴けないんだ」と言う特別に大きな喪失感があったのだと思う。

 思い返せば、「川上とも子」の名前を最初に意識したのは、『ふしぎ遊戯』の張宿役だった。その後は『少女革命ウテナ』の天上ウテナ役、『バトルアスリーテス 大運動会』(テレビシリーズ)のクリス・クリストファ役などが印象深い。また、デビューからしばらくは『ドラえもん』にも何度か出演があった。とりあえず、1999年までは名前が確認できる。
 その後は、もう書ききれないほど多くの作品で活躍されているので、詳細はWikipediaなどにまかせるとして、個人的には『宇宙海賊ミトの大冒険』シリーズのミト役が、特に印象深い。作品自体の面白さもさることながら、ロリ声・大人の女性声の二種類の川上ボイスを聴ける「一粒で二度おいしい」番組だった事で、より強く脳裏に刻まれたのだと思う。二つの声の演じ分けは見事だったし、ロリ声でのミトの母性を感じさせる演技は特によかった。
 さらに21世紀に入ってからも、数々の作品で活躍されてきた。その数はあまりに多くて、また当たり前のようにその声を聴いてきたので、「○○役、好きでした」と言った訃報後のネット上のファンの声を目にして、「ああ、そう言えばこの役も川上さんだったなあ」と思い出したキャラクターも多かった。


 と、ここまで書くのにずいぶんと時間がかかってしまった。言いたいことは、たくさんあるのだが、あまりのショックだったせいか訃報から二日が経ってもまだ、うまく文章がまとまらない。
 ともかく、ご冥福を心からお祈りします。今まで、たくさんの作品で楽しませていただき、ありがとうございました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )