気温の上がらない、どんよりとした曇り空の一日。
散歩もお休みをして、一日こもって片づけ物です。
自粛中は、家中の引き出しと、
何が入っているかわからない箱の中を整理することに。
なんと、引き出しの中身は確実に半分以下に減ります。
いらないものだけが詰まっていた箱は空っぽに。
外見は何を片付けたかわからない作業ですが、
精神的にはなんとなくすっきりです。
必要なものは捨てていないわよね・・と一抹の不安もありですが。
テレホンカードが10枚出てきました。
少し前までは病院にお見舞いに行ったときなどに、
「いくらでも必要でしょう」
と、使っていないカードを置いてきたりしましたが、
今は皆さん携帯電話をお持ちですから無用になりました。
見つかったテレホンカードはどれも少しずつ穴が開いていますから、
どこかに寄付をするつもりでまとめておいて、
そのままになっていたものでしょう。
この際そんな手間をかける時間もありますから、
ネットで受け入れてくれるところを探して、送ろうと思いました。
そしてそれならばと、今はもうあまり使うことの少ない鉛筆を、
数本手元に残して、これも一緒に送ってはとまとめました。
今日は土曜日で、ワイドショーもなく、
コロナ騒ぎをほとんど耳にすることもなかったので、
不安感を掻き立てられることもなく、精神的にはよかったようです。
午後のひと時は心静かに、終活を兼ねた身辺整理に没頭できました。