クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

08-11 No.8-2

2008年11月07日 15時22分49秒 | Weblog
<MELODIYA>
MELCD 1001031 \1780
北のパルナス山
ドミトリー・ボルトニャンスキー(1751-1825):トリオ・ソナタ ハ長調
J・S・バッハ(1685-1750):カンタータ「心と口と行いと命もて」BWV147 から
道を備えたまえ、イエスよ(*)
ヴィヴァルディ(1678-1741):グローリア RV589 から 主なる神(*)
C・P・E・バッハ(1714-1788):
フルート、ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ H.590.5
ドミトリー・ボルトニャンスキー:4つのフランス語歌曲(*)
ヨセフ・ミスリヴェチェク(1737-1781):
ピアノ、ヴァイオリンとチェロのためのトリオ・ソナタ ト長調
フェルディナンド・アントノリーニ(17??-1824):
3つのフランス語歌曲(*)/汝は戻りぬ、ああ、恐ろし(アンセム)(*)
スヴェトラナ・マルキナ(ソプラノ(*))
アンドレイ・スピリドノフ(指揮)
モスクワ・アンサンブル・バロック・ソロイスツ
録音:2005年

MELCD 1001032 \1780
ジュゼッペ・サルティ(1729-1802):ミゼレーレ
ナターリア・クラウテル(ソプラノ)
ヴィクトリア・スモリニコワ(アルト)
フョードル・リジコフ(テノール)
セルゲイ・アクセーノフ(バリトン)
アンドレイ・スピリドノフ(指揮)
バロック・ソロイスツ
ロシア国立シンフォニー・カペラ室内合唱団
録音:2000年6月27日、ライヴ

MELCD 1001079 \1780
20世紀のチェロ音楽
ベートーヴェン(1770-1827):三重奏曲変ロ長調「俗歌」Op.11(#)
ブラームス(1833-1897)/A・ニキチン編曲:
人の子らに臨むところは獣にも臨むからである(「四つの厳粛な歌」から)(+)
ロッシーニ(1792-1868):涙(*)
カルル・ダヴィドフ(1838-1889):
ワルツ Op.41 No.2(+)/3つのサロン小品 Op.30(+)
リムスキー=コルサコフ(1844-1908)/A・クレイン編曲:
太陽への讃歌(オペラ「金鶏」から)(*)
グラズノフ(1865-1936):
アラビアの旋律 Op.4(*)
スペインのセレナード Op.20 No.2
(チェロと管弦楽のための2つの小品 から)(*)
吟遊詩人の歌 Op.71(*)/無言のロマンス(*)/悲歌 Op.17(*)
スクリャービン(1872-1915):ロマンス(+)
プロコフィエフ(1891-1953):アンティル諸島から来た娘たちの踊り
(バレエ「ロミオとジュリエット」組曲第2番 Op.64bis から)(*)
ユーリ・セミョーノフ(チェロ)
ミハイル・ムンチャン(ピアノ)
セルゲイ・ソロキン(クラリネット(#))
アナトリー・シェルディアコフ(ピアノ(#))
録音:1979年(*)/1980年(+)/1992年(#)

MELCD 1001088 \1780
リスト(1811-1886):
ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178/超絶技巧練習曲集 S.139 から 幻影
夜想曲第3番変イ長調
「巡礼の年 第2年 イタリア」S.161 から ペトラルカのソネット第104番
愛の夢 変イ長調 S.541 No.3
「巡礼の年 第1年 スイス」S.160 から オーベルマンの谷
レフ・ウラセンコ(ピアノ)

MELCD 1001345 \1780
フョードル・シャリアピンの芸術 オペラ・アリア集
グリンカ(1804-1857):「イワン・スサーニン」、「ルスランとリュドミラ」、
ダルゴムイシスキー(1813-1869):「ルサルカ」、
ボロディン(1833-1887):「イーゴリ公」、
リムスキー=コルサコフ(1844-1908):「サトコ」、
ムソルグスキー(1839-1881):「ボリス・ゴドゥノフ」から
フョードル・シャリアピン(バス) 他
録音:1910-1931年

MELCD 1001348 \1780
ベートーヴェン(1770-1827):弦楽四重奏曲集 Vol.2
第2番ト長調 Op.18 No.2(*)/第3番ニ長調 Op.18 No.3(+)
第5番イ長調 Op.18 No.5(+)
ベートーヴェン弦楽四重奏団
録音:1970年12月25日(*)/1971年1月21日(+)

MELCD 1001365 \1780
ラフマニノフ(1873-1943):晩祷 Op.37
クララ・コルカン(メゾソプラノ)
コンスタンチン・オグネヴォイ(テノール)
アレクサンドル・スヴェシニコフ(指揮)
ソヴィエト国立アカデミー合唱団
録音:1965年

MELCD 1001384 \1780
フョードル・シャリアピンの芸術 歌曲集 Vol.2
ロシア民謡:おお、ヴァンカよ/ドゥビヌシカ(#/**)/ヴォルガの舟歌(#)
ステンカ・ラージン(*)/ペテルスカヤ街道を行けば(++)
フロリアン・ゲルマン:黒い瞳(++/##)
エイヴィン・アリネス(1872-1932):最後の旅(*)
レオニード・マラシキン(1842-1902):おお、音楽で表すことさえできたら(*)
フョードル・ケネマン(1873-1937):王は戦争に行った Op.7 No.6(#)
グリゴリー・リーシン(1854-1888):大笑い(*)
ニコライ・マヌイキン=ネフストリエフ(1869-?):
不運なさすらい人の歌 Op.12(++/##)
リムスキー=コルサコフ(1844-1908):予言者 Op.49 No.2(#)
チャイコフスキー(1840-1893):
ナイチンゲール Op.60 No.4(*)/祝福あれ、森よ Op.47 No.5(#)
アントン・ルビンシテイン(1829-1894):
囚人 Op.48 No.6(*)
トルコ人は私を足で蹴った Op.34 No.9(「ペルシャの歌」から)(#)
シューベルト(1797-1828):影法師(「白鳥の歌」から)(#)
マスネ(1842-1912):悲歌(*/+)
フョードル・シャリアピン(バス)
ピアノ伴奏(*) チェロ伴奏(+) 管弦楽伴奏(#)
男声合唱伴奏(**) 民族楽器伴奏(++) 合唱伴奏(##)
録音:1921-1934年
以前にご案内いたしました、当商品の前篇に当たる MELCD 1001360のタイトル
は、正しくは「フョードル・シャリアピンの芸術 歌曲集 Vol.1/The Art of
Feodor Shaliapin - Songs & Romances Vol.1」でした。申し訳ございません。

MELCD 1001385 \1780
ロシア・ピアノ音楽の二人の天才
ミハイル・グリンカ(1804-1857):
モーツァルトの主題による変奏曲(+)/夜想曲「別れ」(+)
ひばり(バラキレフ編曲)(+)
アレクセイ・スタンチンスキー(1888-1914):
ピアノ・ソナタ変ホ長調(1906)/ピアノのための12のスケッチ Op.1
ピアノのための3つの前奏曲(1907)/リディア旋法による前奏曲(1908)
練習曲ト短調(1907)/ピアノ三重奏曲(1910)(*)
アレクサンドル・マルクス(ピアノ)
グリゴリー・フェイギン(ヴァイオリン(*))
ワレンチン・フェイギン(チェロ(*))
録音:2001年(+)/1988年(*以外)

MELCD 1001404 \1780
レオニード・コーガン 最後の録音
ブラームス(1833-1897):ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op.108(*)
ベートーヴェン(1770-1827):ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.61(+)
レオニード・コーガン(ヴァイオリン)
ニーナ・コーガン(ピアノ(*))
パーヴェル・コーガン(指揮(+))
ソヴィエト国立交響楽団(+)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 08-11 No.7-1 | トップ | 08-11 No.8-1 »

Weblog」カテゴリの最新記事