今夕、能山へ登ってみようと取り付き(登山口らしき場所)まで行ってみましたが、
竹やぶがすごくてとても入れませんでした。
仕方なく、常福寺の上から稜線へ登れるかと試みましたが、断念。
やはり鉈(ナタ)でも持って薮払いをしながら取り付きから入ってみるしかないな・・・
などと思いながら鳥ヶ池の方へ向かいました。
すると、池の左サイドから山側へ道が付いているではありませんか。
もしかしてこれを詰めたら尾根に乗れるかな、と薄い期待を持ちました。
倒木ならぬ倒竹(とうちく)が阻んでいるものの・・・
まだまだ進めそうですが・・・今日のところはここまで。
鳥ヶ池まで下りてデポの自転車で帰宅。
また後日。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
ログイン
最新コメント
- 中山/高谷山
- YUJI/高谷山
- 中山/木曽駒ケ岳
- YUJI/木曽駒ケ岳
- 中山/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- YUJI/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- 中山/墓参と・・
- 中山/明石ビール
- みちこ/墓参と・・
- YUJI/明石ビール