野へ山へ

2004年~

△武奈ヶ岳

2017年03月19日 | 山行記

△武奈ヶ岳へ登りました。(葛川坊村から往復)


登山口、明月院の山門
先月の積雪を思い出しました。


雪は落ち着き、固められ、格段に登りやすくなっていました。


前回とは打って変わった眺望の良さ。稜線に上がると、琵琶湖バレーがくっきり。
双眼鏡で覗くと、斜面を滑る人々まではっきり判りました。


△御殿山から△武奈ヶ岳を眺望。


前回、吹雪いて確認出来なかったケルン
この周辺を徘徊して撤退した気がします。
あと10分?ほどで頂上だったのに情けないことでした。


今日はお天気も良く、気温高め。登りでたくさん汗をかきました。


500mlのペットボトルもすぐ空きそうで、思わず足元の雪をたくさん詰めて
水増ししました。


△武奈ヶ岳 登頂
△三等三角点
点名:武奈岳
標高:1214.19m
☆前回の吹雪のリベンジ、果たしました。


琵琶湖もしっかり見え、周囲の比良山系もばっちり。


風もなく穏やかな頂上で憩い、下山。


八雲方面の分岐


一番のバスで到着した人達が下から次々と登って来ました。
(今日は車で来て早朝から登ったので、お昼に下山出来ました。)

2017.3.18(土)
 △武奈ヶ岳
行程:(往復)神戸三田IC=(中国自動車道)=吹田JCT=(名神高速道路)=京都東IC=湖西道路=葛川坊村市民センターP
   -明月院ー△御殿山ー中岳ー△武奈ヶ岳
地図:昭文社 山と高原地図 『比良山系 武奈ヶ岳』
☆要ラッセルや吹雪等の悪天候下で登るのと、好い状況での登山とでは、
時間的にも心身的にも全然違うことをあらためて感じました。

コメント    この記事についてブログを書く
«  | トップ | △伯耆大山 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。