野へ山へ

2004年~

大海里峠ー△ダルガ峰(だるがなる)―△大海里山―△長義山(なぎさん)―峰越峠(みそぎとうげ)

2016年05月28日 | 山行記

第4回けんこう登山会の下見山行へ参加しました。

・・・けんこう登山会とは、
兵庫県・岡山県の2市1村 〔宍粟市・美作(みまさか)市・西粟倉(にしあわくら)村〕が隣接している尾根筋全長17.5kmの踏破を目的として始まった、
兵庫・岡山 県境交流登山会で、 けんこう(県交)登山会と命名、“健康(けんこう)”にも懸けているとのこと。
(※今回(第四回)歩いたのは全ルートの一部です。)
☆今日もたくさんの植物に付いて教えていただきました。


サワフタギ


タニギキョウ


ツバメオモトの葉


ヒカゲノカズラ スーッと茎が伸び、先に穂の様な花が付いていました。
よく見かけるヒカゲノカズラに、このような花が出るとは知りませんでした。


サラサドウダン


可愛い花が満開でした。


△大海里山付近からは、△後山(うしろやま)、△船木山(ふなきやま)、△鍋ヶ谷山(なべがたにやま)、△駒ノ尾山(こまのおさん) が眺望出来ました。
その4座は岡山県 標高順一位、二位、三位、五位だそうです。 (ちなみに四位は△那岐山(なぎさん))


レンゲツツジ 有毒植物とのこと。

 
△大海里山 1,206m
△四等三角点
点名:大海里(だいかいり)
標高:1,206.0m


チゴユリ


ヒメハギ


コナスビ


ホソバトウゲシバ


オオイタヤメイゲツ カエデの仲間だそうです。
ルート中にたくさん見かけました。秋の黄葉の頃はどんな感じでしょう・・・

2016.5.28(土)
大海里峠ー△ダルガ峰(だるがなる)―△大海里山―△長義山(なぎさん)―峰越峠(みそぎとうげ)
行程:神戸三田IC=(中国自動車道)=山崎IC=R29=国見の森公園=R29=R429=県道72号線=ちくさ高原スキー場P―駒ノ尾登山口―大海里峠―△大海里山―△ダルガ峰―△長義山(なぎさん)―峰越峠―ちくさ高原スキー場P
    =(往路に同じ)=山崎IC=(中国自動車道)=神戸三田IC
1/25,000地形図:「西河内」
宍粟50名山ルートマップ:『ダルガ峰』『長義山』
☆今日は霞がかかり、眺望には少し残念でしたが、植物について教えていただいたり色々な方々と世間話をしながら、楽しい山行が出来ました。

コメント