野へ山へ

2004年~

△深山で見た植物

2016年05月15日 | 日々

 
コガクウツギ :登山道で

 
ヤマジノホトトギス :登山道で

   
ウワミズザクラ :第一ピーク付近 
→アオダモかもしれません。△深山へ行く機会があったら、きちんと調べたいと思います。(2018.4.15記)

☆春は花を付けているので、写真に撮って調べますが、
葉だけが繁る夏場は関心も薄れがちになる気がします。
花・葉・木肌等・・・セットで記憶に残したいものです・・・。
※名前の解らないものは本とインターネットで調べてから、
山根さんに答え合わせ&回答をいただいています。

コメント

△ 深山 (宍粟市)

2016年05月15日 | 山行記

△深山(~南深山)に登りました。


ここに車を駐車しました。




第一ピーク


足元は小鹿の背中


△深山(ふかやま)908m
△三等三角点
点名:深山
標高:907.76m




△南深山 916m
☆南深山というより、緑深山という感じで、ピークは緑色に包まれていました。


出合ったのは緑シャツの透明人間一人だけ。

→登山口Pへ下山



下山途中の林道  わだちの水溜りには黒いもやもや


山ひじきでした。


すでに手足が出ているのもあり。


街の藤はもう終わりですが、山中ではまだ盛りでした。


谷という谷はピンク色と白色の花で明るく飾られていました。


タニウツギ


ガクウツギ(間違っていたら、ご指摘下さい。)

2016.5.15(日)
 △深山(ふかやま)~△南深山
行程:神戸三田IC=(中国自動車道)=山崎IC=R29=林道ナメラ谷線=登山口P
    ―蔦路峠―第一ピーク―第二ピーク―分岐―△深山―△南深山―分岐―第二ピーク―第一ピーク―蔦路峠―登山口P
   =林道ナメラ谷線=R29=・・・・・・
メンバー:単独
地図:宍粟50名山ルートマップ『深山』

1/25,000地形図:安積
 
過日、山で「安積」の25,000図を落としてしまい、買い直したところ、改正後の“出来立て出荷”の地図でした。
カラーになって、主要道などが更にはっきり見やすくなっていました。

☆林道を車でどんどん登り詰め、山懐に入って行く感じが「深山」の山名に符合します。
晴れて眺望も良く、楽しい登山が出来ました。
時間もまだ早く、次に計画していた山へ向かいました。        
                  

コメント