兵庫県多可町の三国岳へ登りました。
杉林の斜面を登り詰めると、気持ちの良い尾根が待っていました。
三国峠まで上がると、丹波の山並みが一望。
今の時季は新緑と常緑樹の濃淡がコントラストです。
△ 三国岳 855.2m 登頂。(兵庫100山)
△三等三角点
点名:三国岳
標高:855.07m
環境:山頂
方角:南
今日は行動食にパチパチキャンディーを持ってきました。
2014.5.3 △ 三国山 855.2m
行程:往路 自宅=(中国自動車道)=滝野社IC=R175=R427=登山口
―三国峠―△三国岳
復路 往路に同じ
1/25,000地形図:大名草
☆連休中日(なかび)、道路の渋滞も無く、山の中では誰にも会わず、
静かな新緑の山が楽しめました。
下山するのがもったいないような、5月の低山です。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
ログイン
最新コメント
- 中山/高谷山
- YUJI/高谷山
- 中山/木曽駒ケ岳
- YUJI/木曽駒ケ岳
- 中山/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- YUJI/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- 中山/墓参と・・
- 中山/明石ビール
- みちこ/墓参と・・
- YUJI/明石ビール