段ヶ峰(だんがみね)へ登ってきました。 行程: 登山口→達磨ヶ峰→フトウガ峰→段ヶ峰→杉谷→杉谷林道→登山口
初めのワンピッチは急登でしたが、高度を稼いで稜線に出れば、展望のトレールが続いていて、とても気持ち良く歩けました。
フトウガ峰付近に立っていた岩
フトウガ峰1082m
稜線はササ原のトレール(縦走路)。 お天気が良く、展望が最良でした。
稜線から杉谷を望む。折り重なる谷間の濃淡がきれいでした。 来月には稜線が紅葉で染まるそうです。
段ケ峰1106m(1103m) ピークハント! 3mの差は?三角点と頂上の差でしょうか。
・・・続きは明日。今日は疲れたので寝ます。おやすみなさい。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
ログイン
最新コメント
- 中山/高谷山
- YUJI/高谷山
- 中山/木曽駒ケ岳
- YUJI/木曽駒ケ岳
- 中山/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- YUJI/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- 中山/墓参と・・
- 中山/明石ビール
- みちこ/墓参と・・
- YUJI/明石ビール