goo blog サービス終了のお知らせ 

マーベラスS

King Of Western-Swing!!
歌と食と酒、それに声のページ。

鳴門の鯛

2007-04-30 21:23:19 | 


厨房の中心は、板長が立つこの俎板の前。

蓬豆腐 つくし 山葵

蓮根餅 白髪葱 木の芽 ゴマ、青み

鳴門鯛  本ヨコ(よこわ) アオリイカ

主人、小山裕久さん、特注の包丁は魚を切るために、
柄の部分を長く重くしているという。

断面はつやつやしてポテッとした厚みがある。
だが身は柔らかい。ここに締め方、切り方などの修練があるという。
薄ピンク色で美しい。たっぱり鯛、魚の女王だなぁ・・・

鳴門生若布の酢の物  自家製ポン酢、すだち 若布の香りがいい。

鯛 焼きもの

白魚の親子丼  仕上げには小さな丼が出る。


  古今青柳  徳島県鳴門市瀬戸町



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。