趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

昨日の記事の補足??

2016年05月28日 14時40分44秒 | つぶやき
また来週の月曜日は雨らしい・・・。無理やり気流を変えた事の余波か?? 

妄想は尽きないが昨日、フトMRSAの事が脳裏を霞めたので昨日のような記事をアップしてしまいましたが、おいらが現場・・・いやいや、現場らしきところにいたのはもう30年以上前の話なので、最近ではどうなっているのか?と思い検索していたら、下記のような朗報も一方では存在するようです。

以下は記事からの引用です。

ほとんどの抗菌薬が効かないメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)を殺菌する効果のある新しい抗生物質を発見したと、浜本洋・東京大助教(微生物学)らの研究チームが8日付の米科学誌ネイチャー・ケミカルバイオロジー電子版に発表した。MRSAは院内感染が問題になっており、新薬開発が期待される。

研究チームは約2年7カ月かけ、各地で採取した土壌中にいる約1万4000種類の細菌を調査。沖縄県の土から見つかった細菌が、MRSAを殺す抗生物質を作り出すことを発見し、ライソシンEと名付けた。ライソシンEの殺菌力は強く、既存の抗菌薬が投与後約30分経過してようやくMRSAを殺菌し始めるのに対し、1分で99.99%を殺菌できた。また、菌の細胞膜のみを破壊し、マウス実験では生体への悪影響がないことも分かった。

チームは今後、治療薬としての承認に向けた実験を開始する考えで、浜本助教は「7〜8年後の実用化を目指したい」と話す(引用:毎日新聞)。

うわ?引用元忘れてしまいました。どうやら、大元は毎日新聞のようですが・・・。

この記事自体の日付けは2014年になっていたので、約2年前。 大元の記事がもっと古いと過程するなら、そろそろ実用化が近づいているのかな? だから、巷ではあまりMRSAの話を聞かないのかもしれません。

MRSAのガイドラインとか現状ネットで検索できる指針は2008年とか、けっこう古い。

最新の情報はなにかないかな?と思って検索したところ、上記の記事を見つけたわけです。

備忘録ですよ。

ただ、意識するのとしないのでは、雲泥の差が生まれます。

長野県に代表されるような、健康長寿社会なら良いのですが、元気な方ばかりではありません。

一方で薬漬け社会が問題視される今日です。 

色々は意味で複雑な未来が垣間見えてきますね。

高度な技術が、バイオテロに使われない事を祈るばかりです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする