Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

フランスのお土産

2008-07-18 22:30:58 | 美味しいものをいただきました。
一足早い 夏休みを パリで過ごされた 生徒さんが
お願いしておいた バニラパウダーを たくさ~ん買ってきて
くださいました! 
バニラは ラン科の植物の果実(豆)を発酵させ 乾燥したもの。
私にとっては 幸せの香り・・に感じられます。
バニラスティックは最近 高価になりすぎて・・
(1本 マダガスカル産150円位 タヒチ産600円位 )
なかなか 手が届きません!!
私は 天然のバニラエッセンスか このパウダーを お菓子に使っています。
でも これ 日本では ほとんど手にはいらないのです!
そこで パリに出かける方に お願いして 
買ってきていただいています。
最近の ユーロ高と 世界的な 食料の高騰の影響は
パリも深刻なようです!
美味しい お菓子を作るのも 原料高騰 材料不足と
なかなか 簡単には いかない世の中です。


 

ピッツアパン

2008-07-17 22:32:29 | 教室
明日の教室は ピッツアパンを作ります!
今日は その仕込みです。
トマト缶を使って トマトソースを煮込みます。
この おソース本当に 便利なんですよ!
タップリ作って 冷凍庫に必ず ストックしておくと
パスタにも お肉や お魚料理のソースにも
お野菜を煮込む時にも 便利に使えるのです!
一番の出番は ピッツアです!
トマトソースに チーズが 美味しければ 
ピッツアは最高の できになります。
今回は その おソースを 贅沢に生地に練りこんで
パンを焼きます。
お庭の 豊作バジルもトッピングに使います!


紅茶の酵母でおこした天然酵母!

2008-07-16 20:29:30 | 教室
紅茶で培養液をおこして 生徒さんが 
アールグレイの 天然酵母のパンを焼いてきてくださいました!
紅茶でパンが 作れるの!?って思われるでしょうが・・・
「口に入る総てのものは パンになります!」
「酵母」とは 微生物の一群で人間に有益な菌の総称です。
ですから 穀類・果物・植物等 様々な食材に付着していて
空気中にも浮遊しているのです。
この 「酵母」が活動することによっておきる
「発酵」という 変化を使って パンを作っているわけです。

「酵母」の英訳が「イースト」ですね!
一般的には 製パン材料の名前と認識されていますよね。
酵母のなかでも 発酵力の強いものを 工業的に培養したものが
「イースト」として お店で販売されているものです。

最近 私が 失敗を重ねながら 作っているのが 
レーズンや 果物や 野菜から 起こしている 天然酵母なのです。
寒い時期は 綿の入ったおくるみで くるみ暖かい場所で発酵させ
暑い時期は 直射日光を避け 涼しいところで 発酵を抑え・・
大切に 育てているのです!
詳しく お勉強なさりたい方は 
是非 Fumie&Sweetの お教室にいらしてくださいね!

甘くて 柔らかくってバターや卵のたっぷり入った 生地は
イーストで作ると 本当に美味しいです!
最近 流行の ナポリピッツアは しっとり感のあるホップ種を使っています。
しっかりした 噛み応えが欲しいパンは 
フランスのルヴァン種や サワー種を使います。
ドライフルーツやナッツの たくさん入ったパンには
使うフルーツからおこした 天然酵母が 合うように 思います。
まだ まだ 奥が深くって 勉強中ですが
この 暑さにめげず 元気にパンを焼いています!

写真は Iさん作製の ドライイチジクたぷりの
アールグレーの天然酵母のパンです!
美味しかったで~す!! 


ドライトマト

2008-07-15 20:24:19 | 美味しいものをいただきました。
先日の 300円詰め放題 ミニトマトで ドライトマトを作りました!
ドライトマトは トマトの味が 水分が飛ぶことによって
とっても 甘く濃い味になります。
お魚料理の アクアパッツアには欠かせませんし
ミックスリーフのサラダに入れると アクセントになります。
魚介のあっさりしたパスタに使うと コクがでます。
もちろん そのまま おつまみみたいに食べても
美味しいです!

半分にカットして お気に入りの ゲランドの塩を振って
半日位 ほおっておきます。
それから100℃のオーブンで2時間位 焼きます。
すると こうなります!

この美味しい ドライトマトを使って 
マルガリータと名づけた パンを焼きました。
お庭のバジル もタップリ加えて グリーンと赤が綺麗でしょ!!

ちょっと  手間はかかりますけれど
買ってきた ドライトマトより 柔らかで
優しい味に仕上がります!


今日の天然酵母

2008-07-13 16:00:07 | 教室
今日は 蓮根で仕込む 天然酵母のパンを
勉強してきました!
以前 「水無しパン」という パンが流行った事が
ありまして・・・
仕込み水の代わりに 蜜柑や苺やバナナや巨峰
キャベツや トウモロコシ・・・等々
比較的 水分の多い 果物や野菜を
細かく 粉砕して そのドロドロの ペースト状のもので
パン生地を 捏ね上げていくのです。
手間が かかるわりに びっくりするほど
美味しい!という 訳ではなかったのですが・・
今回の蓮根を使ったパンは もっちりして 
なかなかいけました!
旬のお野菜では ないので 材料費が掛かり過ぎて
しまった みたいです!
やはり 蓮根は寒い時期が 美味しいですよね!
でも 早生種のものは 新ハスといって
梅雨明け頃から 出荷されています。(本当にお高いです!)

蓮根は 水連科の多年草で ハスの地下茎を 私達は
食べているわけですよね!
穴が8個 あいていて「先の見通しがきく」ということで
縁起物になり お正月の お節には かかせませんね。
余談ですが 蓮根の花を 仏教では 蓮華とよびます。
中華料理の 陶器のお匙は レンゲ(チリレンゲ)といいますが
これも 散った蓮華の花に 形が似ているところから 
そう呼ばれているそうです。

昔のワークアウト

2008-07-12 17:20:28 | 日記
久し振りに 片付けをしたら 昔のエクササイズのビデオが
でてきました!
90’年代を代表する スーパーモデル、クローディア・シーファーの
「Perfectry Fit」です!!
その昔 娘が 母の日にプレゼントしてくれたのです!
上半身版と下半身版の 2巻セットで・・高価なプレゼントでした!
当時は感激して TVの前で やってました!
10年ぶり(?)位に ビデオ かけてみました!!
はぁ~ 
なんという 遅く緩慢な 動きでしょう!
ゆっくり過ぎて 退屈してしまいます!!
昔と現在の スピード感の違いは 相当なものですね!!
ビデオ→CD→もっと進化していますよね。
確かこの頃 娘は携帯電話ではなく 
ポケベルだったかもしれません。
パソコンだって インターネットを繋げるのに 恐ろしい時間が
かかりましたし・・・
カメラは フィルムでカメラやさんでプリントしてもらっていたし・・
あの頃と たくさんの事が 変ってしまったのですね!
何でも 早く!便利に!なってきているように
見えるけれど~
いつも 何かに 追い立てられて いるような
気がするのは 私だけかしら???
でも そんな中 私は昔より じっくり時間をかけて
酵母を起こし のんびりパンを焼くようにしています。
スピードアプの時代に  スローフードの生活。
きっと そうやって バランスを取りながら
年を重ねていくのでしょうね~。

詰め放題!!

2008-07-11 22:07:37 | 美味しいものをいただきました。
ご近所の スーパーで 詰め放題をやっていたので
初めて トライしてみました!
人参とか 石鹸とか キューウイーフルーツとか ビー玉とか
いろいろ ありましたけれど・・・
自家製ドライトマトを作りたかったので 
(プティトマトを3パックは購入する予定でしたので・・) 
300円でプティトマト パックに 詰め放題に挑戦してみました!
結構 旨く詰められるものですね!
レジまで 持って行くのが なかなか大仕事でしたけれど・・・!
家に帰ってきて 数えたら 39個もゲットしていました!
半分にカットして作るから 大量に ドライトマトができます。
なんだか とっても 得した気分です。

久し振りに アースマジックさんへ伺いました!

2008-07-10 15:48:26 | 美味しいものをいただきました。
新しい アースマジックさんになって 初めてお食事に
伺わせていただきました!
新しい シェフや マネージャーさんに なられて
気になって しょうがなかったのだけれど・・・
なんだか 行くのに 勇気が必要だったのです~~

懐かしい 扉を開けたら 
いつもどおり 忙しく動き回っている
スタッフの元気な 顔を 見たら もう~嬉しくって!
涙が出るほど 懐かしくって!  
本当に 一時期 私は週に三日は ここでお世話になり
みんなと 賄いを食べ 
オーブンの横で 大量の汗をかきながら
お手伝いさせていただいていたのです。。。
こちらで 勉強したことが 今の私の 礎になっているのです。


まずは 大好きな アンティパストミスト
縞鯵でしょ、自家製鴨のスモークでしょ、お得意ガルバンゾーに
ツナのアラビアータに ゴボウと烏賊 カボチャのフランに  
懐かしい味のナスのバルサミコに トマトとモッツアレラにトマトのジュレが美味
どれだけ カットしたか 二色パプリカのマリネ!
この パレットにのせられたような 美味しい前菜!
アースさんに 来た!!って 感じです!

中本シェフの 旬のアナゴを使ったパスタは ソースにフューメドポワソンの味が
絶妙にからんでいました!
最近いただいた イタリアンのパスタの中で 絶品のお味です!
スタッフの丁寧な 仕事が 本当に良く解ります!

メインの鱸も ドルチェも 抜群に美味でした!
そして とっても 研究されて作っているなぁ~と
良く解るほど パーネが 美味しかったです!
まだ 若い女性スタッフが 頑張って作られているとか・・・

新しい アタッフが 元気にいきいきと働いていて
皆が仲良く 新しいお店を 一生懸命に作り上げている
そんな 様子が とっても 素直に伝わってきました!
マネージャーの中橋さんの 粋なサービスで
美味しい 高価なワインを 久し振りにいただくことが
できました!

本当に嬉しかったです!
また 差し入れ持って 伺いますね!

7月のカルチャー教室は・・・

2008-07-08 22:39:36 | 教室
先日から 何回か 試作していた マンゴープリン
今日のカルチャーで とっても 美味しくできました!
上に ユルユルの生クリームをかけ ダイスにカットしたマンゴーを
散らして アクセントに 庭のミントで彩り良く 仕上げました。
お土産は オレンジ色の 可愛らしい箱に 詰めて・・
皆さん とっても喜んでくださいました!
入れ物を 合羽橋にまで 買いに行ったり
それは それは いつも 大変です~
でも 生徒さん達の 笑顔に触れると 
また 次回も 美味しい物を 作ろう!と 
思うのです!

ミシェル・ブラスの続きです

2008-07-07 20:53:50 | 美味しいものをいただきました。
いよいよ メインになります!

こちらは 茄子と虹鱒のミルフィーユ仕立てです。
薄くスライスしたお茄子が 少し甘めにお料理されていました。
周りの おソースや お野菜も 綺麗でしょ!


お次は ソイ(カサゴの仲間)のソテーでした!
こちらも ナッツやレーズンが添えられ 
おソースは チーズのしっかりしたものでした。
カボチャのペーストに黒砂糖を合わせたピュレーが
アクセントに添えられていました。


さて これは 何だと思います?!
エスカルゴなんです! びっくりでしょ!!
殻からだして サービスするなんて・・・
食べやすかったですよ!


そして お肉は ブレスの鳩でした!
赤いおソースは 血のおソースでした。
赤ワインと相性 バチリ!
上にかけられているヘーゼルナッツは香ばしく
食感が アクセントになっていました。

今頃 各国の首脳さん達も 美味しいお食事を
なさっているのでしょうね・・・
北海道産の雲丹とスモークサーモンのサンドウィッチに
オホーツクで獲れた毛蟹のカプチーノ仕立てのビュスク
メインは白糠の仔羊のソテー・・・なんてニュースを
耳にしました!

七夕の短冊に 皆さん 世界平和と環境の保全を!
子ども達が将来に 夢を持ち その夢が叶えられるような
世界を 望んでいられました・・・
本当に そうなってくれるように・・・
と 心から 私も 雲に隠れている 
今夜の 星空に願いました