Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

天狗の枝豆 

2008-07-25 21:39:12 | 美味しいものをいただきました。
暑いですねぇ~ 
暑い時は 冷えたビールと 枝豆が最高です!
私は この時期 出かける時 必ずビールグラスを冷蔵庫に入れて
冷やしてから 出かけます!
帰ってきて 美味しい ビールを飲むためです!
こういう 努力は全く 惜しまない人間です・・・

枝豆は 天狗印の 青いラベルの枝豆が 大好物です!
本当は枝に付いたものが 好きなのですが・・
(枝ごと 茹でるから 枝豆だったんですよね!!)
群馬県の 沼田市で作っている 
天狗印の枝豆がお気に入りです。
ちょっと お値段 お高めですが 豆がころころ太っていて
甘味があって とにかく はずれが ないのです!

茹で方にも こだわりがありまして~
鞘の枝に付くいている部分を 鋏で丁寧にカットします!
ここが カットされていないと きちんと仕事していない
感じがして 嫌なのです!(もやしの根っこを取るのと同じ理屈です)
そして 多目のあら塩で 鞘の白毛を こそげとるように
少量の 水と 揉み洗いして しばらく置いてから
沸騰した タップリのお湯に あら塩を少し加えて
ちょっと 固めに茹でます!
何個か 鞘がはぜて お豆が 顔をみせたら 
ざるにあげ 団扇で風を送り いそいでさまします・・
ダラダラ作業すると 色が褪せてしまいます!!
今度は お気に入りの ゲランドの塩を さっと振りかけます!
熱々も 美味しいけれど・・・
ちょっと 冷蔵庫で冷やしてから 味が落ち着いた 
枝豆も 美味しいです!
単純な 調理法ほど こだわって作ると 味に差が出るように
思います!
こういうことは 本当に 豆な私です・・・