いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

4/5(日) いのちの森プチメンテナンス→植草美浜幼稚園

2020-04-05 16:40:48 | いのちの森のメンテナンス
今日も、9:00にいのちの森に行ってみました。
オーバーフロー管のトリカルネットの箱の回りに木片があり、オーバーフロー管の穴をふさいでいたようで、池の横に水溜まりができていました。 結果、池の水位が高くなっていました。

箱の中のオーバーフロー管の穴を木片などでふさげないように、箱にトリカルネットの蓋をしておきました。 これで、しばらく様子をみましょう。
     

今日のいのちの森の花。
ハルジオン。 つぼみがうなだれていますね。
 

ケキツネノボタン。 トゲトゲの実は、少し縦長。 葉はギザギザで、もとから3つに割れています。


10:00-12:00 植草美浜幼稚園へ行き、散策路の縁の杉の角材を切断&穴明をしました。
むた、シイタケのホダ木(コナラ)を15本ほど、植草美浜幼稚園へ運搬しました。
参加者は、岡田さん、新居さん、横田の3人です。
    

そのあと、12:30 いなはまの里に行き、点検、剪定などを行いました。
松本さんも合流したので、13:30-16:00 会議をしました。
みなさん、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/4(土) 午後から、大野台へ

2020-04-04 20:06:09 | 大野台:学校ビオトープと里山
午後から、大野台へ行きました。
参加者は、岡田さん、新居さん、吉村さん、横田の4人です。
散策路を整備しました。
刈り払い機で、シノダケを刈りながら、刈った竹を片付けたり、剪定をしたりしながら、くねくね道を上り、空の見える広場、そして、ドングリの坂道を整備しました。
また、倉庫の片付けもしました。
みなさん、お疲れ様でした。

久しぶりに大野台へ行きました。
田んぼや小川には、オタマジャクシがいっぱい。
田んぼの周りでは、シュレーゲルアオガエル、ニホンアマガエルの鳴き声かを響いています。
山からは、ウグイスの声。
まさに春爛漫です。

斜面のシノダケを刈っていると、まさに斜面をタチツボスミレが登っています。
斜面や広場は、タチツボスミレのカーペットを広げたかのようです。

                                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/4(土)いのちの森のメンテナンス

2020-04-04 18:14:00 | いのちの森のメンテナンス
今日は、9:00-12:00 いのちの森のメンテナンスを行いました。
参加者は、岡田さん、新居さん、松本さん、横田の4人でした。
先ずは、今日のいのちの森の様子をお見せします。
白い花は草イチゴ。 もう、結実しています。 早い。
新緑も美しい❗ 
                
これは、オーバーフロー管に、誰かが木片で蓋をしていました。
蓋をしちゃダメだよ。 池から水が溢れていました。


作業内容は、以下の通りです。
①田んぼ、湿地周りの草刈り
②シイタケのコマ打ち
③池や小川の浮き草、線状藻取り
④カントウタンポポの保護柵
⑤柿の木の支柱立て

※このカントウタンポポは、Tさんがいのちの森のカントウタンポポ綿毛から育てて下さったものです。
また、綿毛がとれたら、育てて下さるそうです。 ありがとうございます。
                                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする