goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

燃えよ 麺助@大阪市

2017-12-03 23:55:55 | 関西
今年の大阪ラン&ラーはこちら。
燃えよ 麺助です。



場所は、大阪市福島区福島5丁目。
JR環状線福島駅とJR東西線新福島駅のちょうど中間ぐらいにあります。

福島の人気店で、マラソン後でご飯時を大きく外れていましたが、まさかの行列でした。
メニューを見ながら並びまして、それ程待たずに店内に入れました。



店内に入ると、まず券売機で食券を購入します。



全部増し+鶏もも肉入りという、「特製紀州鴨そば」狙いでしたが、残念ながら品切れ。
ですので、味玉鴨そばに、レアチャーシューをトッピングしました。

カウンターのみの小さな店内で、



卓上にある色々なこだわりを見ながら待ちます。



味玉紀州鴨そば。(970円)
レアチャーシュー増し。(250円)



これは美しい外観です。
鶏がらベースの清湯スープ。
そこに鴨ダシと魚介も合わさります。
ごくあっさりスープながら、驚く程の旨みが凝縮されています。
これは美味い!

麺は、森製麺のもののようです。
中ぐらいの加水率の中細ストレート麺。
ぱつっと切れる食感が美味しい、好みの麺です。



具は、チャーシュー、味玉、メンマ、ネギ、香草、柚子。
何といってもレアチャーシューですね。
薄切りで、トロトロまでいかず、程よい噛み応えが残る程度のやわらか系。
これもまた美味い!
味玉は、濃厚な赤玉で、トロトロでした。


極上鶏鴨清湯極旨系


ラン後という好条件を差し引いても、極上の1杯でした。
噂に違わぬ大阪トップレベルの1軒です。


はい、ではここでいつもの決まり文句を(笑)

胃袋に染み渡るこの瞬間が堪りません。
汗で失われた塩分をスープで補い、破壊された筋肉をチャーシューと玉子で修復(笑)
皆さんも、ラン&ラー いかがですか?



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第7回 大阪マラソン 2017  | トップ | りっか亭@旭川市中心部 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。