旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

札幌ラーメンショー2024

2024-05-24 23:55:55 | 催事・イベントなど


札幌ラーメンショー2024
昨年に引き続き、今年も無事開催されまして行ってきました。
今年も第1幕、第2幕の2期間。
各期間10店舗ずつ総入れ替え、全部食べたら20店20杯になります。

まずは第1幕。
5月13日~19日までなので、既に終了しています。
出店しているお店はこちら。



私が行った時は、金沢の神仙の行列が長かったですね。



私の狙いは最初からこちら。



岡山笠岡ラーメンの一元堂。
笠岡ラーメンは今までに食べたことがなく、気になっていたんですよね。



鶏ベースのあっさりスープに、濃い口の醤油ダレ。
麺は低加水率の細ストレート麺。
具はコリコリの鶏チャーシュー。
あっさりながら存分に旨みが伝わってきて美味いですね。
これはぜひ本場で食べてみたいです。

続いて第2幕は、5月21日~26日まで。



この時一番の行列は、飛騨高山の豆天狗。
私の狙いもそこだったので最後尾に並びました。



創業昭和23年、飛騨高山、豆天狗。
実は1回現地で食べたことがあるんですよね。
ブログを始める前、もっというとデジカメや携帯にカメラがない時代。
アナログの写真のみが、アルバムの中に保存されています。
もう20年以上も前のことですね。
もう一度食べてみたいとずっと思っていました。



高山ラーメンは、スープとタレを一緒に煮込むのが特徴。
催事でもそうしているのでしょうかね。
あっさり醤油ベースのスープに、低加水率の細縮れ麺。
シンプルながら美味いです。
具として豪華に飛騨牛が入っていましたが、麺とスープが美味いので正直なくてもいいですね。




というわけで、今回は第1幕で1杯、第2幕で1杯、楽しむことができました。
普段食べることができないラーメンを食べることができる、貴重な機会ですよね。
また来年を楽しみにしたいと思います。
第2幕は26日まで。
週末で激混みそうですが、まだの方はぜひどうぞ!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする