ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

町内防犯カメラ設置

2016年01月14日 20時26分07秒 | 最近の出来事

先日、友達と飲んでいるときに、
自治会長から電話がかかってきた。

自治会長の電話というと、
一瞬町内のだれだれが亡くなった
というような告別式の及びがあったりするので、
ドキッとすることが多い。

それに、どうも最近救急車で
何人か運ばれたというようなことが
あったりした後だからなおさらなのである。

で、店の外に出て話を聞いてみると、
どうやらそんな葬儀のお仕事の話ではなく、
あす午前中に自治会館で
防犯カメラの設置工事が始まるので
付き合ってほしいというものであった。

ここ数年、自治会の総会で
防犯カメラの設置希望が固まっていたが、
どうも予算的に苦しいし、
絶対近いうちに市の方で
設置に関する補助予算が付くだろうから、
その時にしてはどうかと
doironはちょっと様子見の発言をしていたのだ。

それが今年度予算が付くことになり、
早速手を挙げて設置ということになった。

で、頭の中の予定の中には
明日朝の予定は入っていないので
「よっしゃー」と引き受け、
翌朝さっそく公民館へと向かったのであった。

ちょうどそのころ業者も付いたころのようで、
いろいろと準備が始まっていた。

公民館を開けて、脚立を出し、
こちらも準備を始めた。

まず電気屋さんが持ってきたテレビに、
設置したカメラから移る範囲を
どうすればいいか聞いてくる。

公民館の前は一様4本の道の交差点なので、
とりあえずは4本がきっちり見えるように
映ってほしいので、

「ああ、右右」
「ちょっと上」

とか言いながら指示を出すのだ。

まあ、結局すべて移ったところでOKを出して、
設置角度は決まった。

広域角度も整えて、
もし何かあって取り出すときの
方法やらもお聞きして、
配線工事も含めて約2時間で
設置が終了した。

まあ、あとはこれに含めて、
カメラ設置の看板と
それぞれの指名を入れた
管理用の文書の町内回欄の作業と、
補助金参入で一応設置は終わりである。

これで、まあしばらく町内から出ていた
カメラ設置作業も無事済んで
ちょっとひと段落である。

これで何とか役員の責は果たせたかな。

で、次の楽しみはというと
このカメラが役に立つことなのであるが、
カメラが役に立つというのは
あまりいいことではない。
何かが起こっているから
ということになるので、
その楽しみはないことを祈りたいのである。

地元の市では、この設置補助のおかげで
今年度から防犯カメラが
一斉に増えることになる。

セーフコミュニティ認証取得を
目指している地としては
ありがたいことなんだろうが、
ただひとつ心配なのは、
設置に関しての管理用の取り決めが
しっかりされているかということである。

付けるまでは馬鹿なことを言ってたが、
実際付けたとなると
そんなことも言ってられない。

変な目的や興味本位で使われることのないように、
どこもぜひしっかりと管理してほしいものだね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿