goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

【告知】ぽか~んの集い in とうじょう

2015-09-14 10:49:20 | ぽか~んの集い
今年はぽか~んの集いも10周年、そして今回は30回目のキリ番♪

NCロードスターを発売前の早期予約をしたのが2005・6/16、
ブログを始めたのが7/18、カッパーレッドのNCロド納車が8/29。
10月頃にはコメントを寄せていただく方の中から、リアルでも逢いたいね
オフ会をしませんかとの声が出だして・・・
オフ会って何なの、どうすればいいの?と手探りで始めた「ぽか~んの集い」
第1回目は11/13でした。
クラブやチームでもなく、ただ呼びかけて集う・・・
挨拶して、ただしゃべるだけ。何の企画も無いのに、ただ参加するだけ。
そんな気軽さが、楽しくて、止められなくて・・・10年が経ちました♪

これがその足跡。
01 2005.11/13 道の駅こんぜの里りっとう 滋賀(晴れ)

02 2005.12/11 やぶっちゃの湯 三重(曇り・極寒)

03 2006.3/12 道の駅とうじょう 兵庫(雨)

04 2006.5/3 道の駅美山ふれあい広場 京都(晴れ)RSミーティング

05 2006.5/20 道の駅シーサイド高浜 京都(雨)

06 2006.7/16 道の駅いが 三重(晴れ後雨)

07 2006.9/17 青山高原 三重(中止)台風

08 2006.10/1 道の駅みき 兵庫(雨)

09 2006.11/6 鈴鹿 三重(晴れ)

10 2006.12/3 おはきし 大阪(晴れ)RSフリーカーズ大阪

11 2006.12/9 丹後合同ツーリング 京都(雨)Zeal-Kobe

12 2007.3/4 加太国民休暇村園地 和歌山(晴れ)

13 2007.4/15 風車村プチツー 滋賀(晴れ)

14 2007.6/3 るり渓 京都(曇り・小雨)

15 2007.8/5 青山高原プチツー 三重(晴れ)

16 2007.11/11 道の駅あいとうマーガレットステーション 滋賀(風雨)

17 2008.3/23 野瀬埠頭 兵庫(雨)

18 2008.6/7 道の駅シーサイド高浜 京都(晴れ)

19 2008.10/19 ぽかつー播磨 兵庫(晴れ)

20 2008.10/26 ぽかつー和歌山 和歌山(雨)

21 2009.6/13 伊吹 with Auto Factory 滋賀(晴れ)ジムカーナ

22 2009.9/13 道の駅名田庄 福井(一時雨)

23 2010.5/23 北近江リゾート 滋賀(中止)大雨警報

24 2010.9/23 信楽陶芸の森 滋賀(晴れ)

25 2011.9/4 スプリングスひよし 京都(中止)大雨警報

26 2011.10/23 道の駅いが 三重(晴れ)

27 2012.11/4 道の駅スプリングスひよし 京都(晴れ)

28 2013.11/3 るり渓温泉 京都(一時雨)

29 2014.9/28 信楽陶芸の森 滋賀(晴れ)

いろんなことがありました。いろんな想い出がいっぱい。
悲しいことや困ったこともありましたが、それもみなイイ想い出♪

そんな中、今回、3回目と同じ「道の駅 とうじょう」で開催したいのは、
私事で申し訳ないのですが、私がある事情で参加できなかった
唯一の集いだったから・・・キリ番でリベンジです。(^_^ゞ

と、いう訳で ごあんな~い!


ぽか~んの集い in とうじょう



開催地 兵庫県 加東市 道の駅 とうじょう

兵庫県加東市南山1丁目5番地3 TEL.0795-47-2400
※ここの電話で問い合わせても無駄です。止めて下さい。
何せ無許可ですから。


日時 10月4日(日曜日) 午前10時頃~ 
いつも通りのダベリングでだらだら・・・いつものように食事会も?
★雨天決行(参加者各自で晴天祈願をお願いします)
なにせ、履歴を見ても分かる通り、雨天荒天の確率が高い集まりですから。






去年は願いかなって、晴れてくれましたが・・・♪


会場の詳細は、HP
『道の駅 とうじょう』ご参照。

集合場所に使わせてもらうのですが、特別許可を取った訳ではありません。
公共施設(道の駅)ってこともあり、絶対迷惑がかからないようにしたい
と思いますので、よろしくご協力下さい。
できれば売店、レストランなど施設を利用させてもらいましょう。


『交通アクセス』も上記HPでご確認を。


それでは、おキマリの・・・
★参加希望者は下記の注意書きを必ずお読みください。

「ぽか~んの集い」って?

特に組織とか実行委員会なんてありません。「ここで集まろう」って呼びかけです。
そして、まったりお話しができればいいなと考えてます。
ちょっと覗いてみる 感覚で来てみて下さい。

そんなことで 楽しいオフ会 が出来れば良いなと思っています。
初心者、初参加の方、大歓迎です。
オフ会やミーティングなんて…と思われている方も一度参加してみて下さい。
参加費も不要、特に参加資格もありませんが、
大人の常識だけ持ってきて下さい。(難しいことではありません)
あとは全て自己責任なので、
道中くれぐれも気をつけてお越し&お帰り下さいね。

【参加資格?】
ロードスターなど、オープンカーをこよなく愛されてるオーナー。
及び、それらに好意的である方。
参加車両は、自由♪ 自転車、徒歩でもOKってことに。
ルール、マナーが厳守できる紳士、淑女ならOK。自由にご参加下さい。

【参加費用】
無料。駐車場も無料です。
飲食、交通費などは全て自己負担です。


【重要】いつもの申し合わせですが・・・ シツコイメに

公共の場で集まる会ですから、自分達だけが楽しければ良いのではありません。
他の方に迷惑がかかるような行為、行動は絶対に慎んで下さい。
常識があれば例を挙げるまでも無いですが、公道や駐車場などでの
危険行為はモッテノホカ!喫煙マナーも守ってネ。
ゴミも各自で持って帰るようにしましょう。
そうじゃなくても誤解を受けそうなクルマが集合しますから、
フツーの方や子供達にも、ああいうクルマを乗ってる人の方がマナーが
良いんだと思われたいです。
そうでないと集まらない方が良いですから・・・

それでは、楽しい一日を過ごせることを楽しみにしてます。



36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆緑のおじさん、お疲れさまでした♪ (路渡カッパ)
2015-10-05 14:44:58
なんともぽか~んなオープン日和、お天気に恵まれたのが何より。
それも某雨男さん欠席のお蔭かな・・・(^_^ゞ
今回もゆる~く和やかな時間を楽しく過ごせました♪
ありがとうございました、また機会があればぜひご参加を。
返信する
☆bp-zetさん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-10-04 22:53:03
な、な、なんと嬉しいことでした♪
古くからのブログお付き合い、お逢いできる機会は無いのかなと
諦めておりましたが、遠くからのご参加、ほんと感謝です。
早く寝たのに朝寝坊、コメントを確認できずに行ったので
会場ではほんと驚きました。お逢いできて良かったです♪
返信する
10/4本日はありがとうございました。 (緑のおじさん)
2015-10-04 21:47:23
おかげさまで、久々に皆さんとお会いでき、
また和やかにお話ができて、とても楽しい半日でした。
一番近場の某雨男の欠席は残念でしたが、
良い天気にも恵まれましたね。
本日お会いできた皆様方にも、お疲れさま、
&ありがとうございました。

今から、頑張ってアップしますので、
お暇な時にでもご覧下さい。
返信する
こんばんは~ (bp_zet)
2015-10-03 23:39:36
…お久しぶりというのも憚られるくらいですが。。。
第30回目の集い、おめでとうございます。
もうここ数年、コメントも差し上げたこともなく、自分のブログも開店休業状態でした。ふとしたことから久しぶりに路渡カッパ様のブログを拝見し、30回目のミーティングを知りました。
初めてで恐れ多いのですが明日少しだけでもお祝いに立ち寄らせていただこうと思います。
昼から所用がありますのであまり長居は出来ないかもしれませんが。。。
よろしくお願いします。(こんな直前になっての参加表明もうしわけありません。)
返信する
☆にゃんさん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-10-03 21:51:36
また再会できるのが楽しみです♪
NC黒、NDにはならなかったのね、NAに返り咲きも・・・(^_^ゞ
体調、いけませんね。お大事になさって下さい。
私が言うのも何ですが・・・私も随分前から病院通い、投薬が続いています。ま、糖尿と高血圧ですけどね。
明日は天気も良さそうだし、楽しみです。よろしくお願いします♪
返信する
ぽ衆から常連へ? (にゃん)
2015-10-03 19:36:40
前回、NC黒で初参加させていただきました。
表明が遅くなってしまいましたが、今回も参加させていただきます。
もちろん(?)前回同様NC黒での参加です。
普段、コメント欄にも登場もしていないのに、こんなときだけ現れて申しわけありません。
この一年、自分自身も体調の大きな変化があって、大変でしたが、なんとか病院通いと投薬で凌いでいます(お話はまた当日に)。
前回、カッパさんにいただいた「ぽ」ステッカーを貼りつけて参加します。
それでは当日よろしくお願いします。
返信する
☆ふっちゃん、あかんやん! (路渡カッパ)
2015-10-03 16:01:52
寂しいですね、折角近くでやるのに・・・
また次回は、よろしくお願いします。
返信する
残念 (ふ…( ;´Д`))
2015-10-03 12:20:05
日曜日仕事になりました…

( ;´Д`)もうしわけないです
返信する
☆mokomoさん、お懐かしい~♪ (路渡カッパ)
2015-09-27 19:12:42
ありがとうございます。いつの間にか10年。(^_^ゞ
第1回、遠いところを幼い娘さん連れで。
ベロシティレッドのリミテッドでしたね・・・
道の駅みきでもお逢いできました。
お嬢さん、大きくなられたでしょうね♪ペダルカーに乗られている写真を当ブログで使わせてもらったのも覚えていますよ。
お逢いできるといいのにね、いつもの調子だと3時過ぎまでは居るかもです。
返信する
ご無沙汰しています (mokomo)
2015-09-27 15:25:56
路渡カッパ様
ぽかーんの集い、そしてブログ開設から10周年おめでとうございます。
こんぜの里りっとう等でお世話になりました mokomoです。

あれから10年が経つのですね。カッパさんともすっかり縁遠くなって
しまい申し訳ない気持ちでいますが、あの時ロードスターを通じて
カッパさんにお逢いできた事は私にとって忘れえぬ思い出のひとつです。

私にとっては参加しやすい場所での開催となりありがたいのですが
その日は予定が入っており、その終了時間如何で少し顔を出せるかな、
という状況ですが、可能であればカッパさんと奥様にお礼ができればと
思っています。良い天気となるといいですね!
返信する
☆緑.さん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-09-19 09:45:35
よ~く憶えてますよ、真っ赤な緑.号♪
この数年は年に1回だけと、サボってます。(^_^ゞ
振り返れば10年、天気に恵まれなかったことも多いけれど、
折角のアニバーサリー、秋晴れを期待してます。
返信する
☆りちゃ。さん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-09-19 09:40:45
そうかぁ!今は近くじゃないのですね・・・
キャンバストップ・デミオくんは?
ぜひ近況もお聞かせ願いたいです。
返信する
30回目ですか ()
2015-09-18 23:25:16
2回ほど参加した事があります。
もう30回目を迎えるとは ・ ・ 活発に開催されていたのですね。

当日は 貼れますように♪ ( ^- ^ )


返信する
どーやって行こうかなー(* ̄∇ ̄)ノ (りちゃ。)
2015-09-18 23:09:24
今ごろ気がつきました;;
日取り的には都合出来そうなんで是非とも行きたい(*´ω`*)デス
足をどうしたもんだか(^^;
返信する
☆ピィさん、残念ですよね。 (路渡カッパ)
2015-09-17 15:06:04
お仕事、日曜出勤ご苦労様です。
青山高原プチツー、びっくりの赤銅色艦隊でしたね。懐かしいな♪
ぽか~んの集いも10年経ちました、初期型NCも少なくなりましたね・・・
次の機会にはぜひ♪
返信する
Unknown (ピィ)
2015-09-17 07:49:30
私は15回目のカッパーレッドづくし一人だけグレーからの参加です(笑)
今回は30回目のアニバーサリーでしたか!
参加できなくて残念です。
またの機会に(^^)
返信する
☆aw@bitlogさん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-09-17 01:06:13
久しぶりにカッパー号を並べたい思いです。
もう初期型NCも数少なくなりましたもんね・・・
こーなったら、シニアカーでも参加し続けましょうかね。
返信する
Unknown (aw@bitlog)
2015-09-16 16:51:23
長く続くってーのは価値がありますね。
ここはひとつ、素直にカッパさんの人徳と言うしか無いですね。
こーなったら、ハンドル握れる限りは続けてください!
返信する
☆緑茶のふろくさん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-09-15 23:24:10
このところ年に1度になりましたが、10年間のお付き合い、
ほんと嬉しいです♪
ND、できるだけ見ないようにしてきましたが、今度は見ることになるだろうな・・・(^_^ゞ
10年後のNE、その頃は免許返還してるかも?
NF?それって新型のシニアカーですか。
返信する
☆京男さん、こんばんは。 (路渡カッパ)
2015-09-15 23:23:21
10年、光陰矢の如く、あっという間でした。
晴天祈願、よろしくね。会場まで来てもらえたらきっと晴れるでしょうね。
返信する
☆ふっちゃん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-09-15 23:22:16
そう言えば、東条以後雨が多いような・・・
三木も雨、野瀬埠頭も雨。共通点がありますな。(^_^ゞ
ま、リベンジってこともあるのでお日様も参加してくれるでしょう。
返信する
うわー! お久です。 (緑のふろく)
2015-09-15 22:14:34
ぜひ参加させていただきます。
30回アニバーサリーで、NDも集うかな?
こうなったら、60回でNE、90回でNFも狙えますね
返信する
すぎなぁ (京男)
2015-09-15 22:08:46
こんばんは。
十年ですか。
凄い。
晴れるようお祈りしていますね。
返信する
了解いたしました (ふ。)
2015-09-15 21:53:20
10周年で30回のめでたい日に、なんでぽかん史上Best5にはいる降雨量のとうじょう…

( ´ ▽ ` )ノとりあえず行きまーす。
返信する
★jimmy.さん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-09-15 16:54:50
嬉しいな♪もう15回目になりますか、と言うことは半分以上。
30回とはいえ中止も多いですからね、ぽ集は・・・(^_^ゞ
またできればどなたか引き連れてのご参加を。
返信する
★アネッティワールドさん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-09-15 16:54:13
ブログでといわず、一度ご参加くださいな。
ロードスター主体とはいえ、最近は元オーナーも多くて。(^_^ゞ
こんな集まりもアリかと感じてもらえると思います♪
返信する
★hiro356さん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-09-15 16:53:09
こんなカー・ミーティングがあっても良いよねと始めて10年。
よく続いたものです。(^_^ゞ
これもみな、賛同者があってこそですね。お気軽とはいえ
地域のクラブじゃなく、皆さんバラバラなのに集まって下さるのは嬉しい限りです♪
10/4、そうでしたか・・・残念です。また機会があればぜひぜひ。
返信する
祝♪ (jimmy.)
2015-09-15 15:48:12
その日なら参加できましょう♪
前週or次週ならアウトでした。

第12回からの参加でこれで15回目になるのかな。
今回もよろしくお願いします。(^^)
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2015-09-15 14:57:20
30回おめでとうございます。
幹事さんのご苦労お察し申し上げます。

ちょうどNCを手放した直後に
この集まりを知り、残念な思いをしたものです。

あれだけ揃うと圧巻ですね。

またブログで参加の気分を味わいたいと思います。
返信する
祝 30回 (hiro356)
2015-09-15 09:35:18
お早う御座います。
オフ会を始めて30回にも成るのですか・・・
継続は力なり、色々な方ともお知り合いになられたのでしょうね~
ボクは敷居の高くないまったりとした「ぽか~んの集い」大好きです。
10月4日はporscheのミーティングで残念ながら今回は参加出来ませんが大成功されますように!
お天気が気になりますね・・・(笑)
返信する
☆さんぞくさん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-09-15 09:12:45
もう5年前になるのですね、黄色いのが見られなくなったのは寂しいですが、
新世代の幕開け、ちょうど10年前NCが集まったようにNDも増えるとイイな♪
高速の出口さえ間違わなければ、まず迷子になることは無いですよ。
返信する
祝30回!! (さんぞく)
2015-09-14 23:00:46
24回目から参加です!
今回も参加よろしくお願いします

車の色は地味になっちゃいましたが、何も変わらないロードスター
オープン日和になりますように

あと、迷子になりませんように・・・
返信する
☆akiraのランチさん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-09-14 19:23:47
当初はブログも盛り上がっていましたが、今も継続されている方はほんのわずか。
それでも集まって下さるのは嬉しい事です♪
ND、さんぞくさんのスケジュールが合えば、まず1台は確保。
あとはどうかな?どれだけ情報が広がることやら・・・
返信する
☆7駆さん、ありがとうございます。 (路渡カッパ)
2015-09-14 19:22:51
緑のケロちゃん号、楽しみにしてます。もうクーラー要らないので快適でしょ♪
できれば息子さんの青いのも見たいなぁ
返信する
祝30回 おめでとうございます。 (akiraのランチ)
2015-09-14 15:34:36
わたしゃ 28回目 るり渓が初参加のまだまだ新参者です。   
ぽ集の年計みると2006年から2008年までハイペースやったんですね 

今年はNDデビューイヤーなので ND何台来るか
楽しみであります。

返信する
祝30回! (7駆)
2015-09-14 14:49:30
わたしゃ17回目野瀬埠頭が飛び入り初参加。
車は変われど今回もよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿