カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

背比べ 徹底比較

2006-06-29 19:14:22 | NC diary
背比べしてみました。

VS 6AT 受賞記念車 標準脚回り 16インチ
VS 6AT カッパー号 AutoExe ローダウンスプリング ビルシュタインダンパー 17インチ

まずは見た感じは





う~ん、分かるような分からないような・・・
写真では分かりづらい?
実際に見ると、感覚的に少しは違うんですけど。


採寸してみます。





ホイールサイズが違いますが
確かにすき間は少なくなってます。17インチホイールが良い感じに見えます♪



後から見ると、マフラーの形状が違うので
カッパー号はエクゼのマフラーなのでタイコの部分が見えません。
・・・と言うことは、ローダウンさせると
ノーマルマフラーだと車止めとかにタッチしそう?



わずか-20mm、されど-20mm。・・・と、言いたい。


moneちゃん。暑い中、ご協力ありがとうございました。

オフィシャルサイト?

2006-06-28 01:18:29 | クルマねた
いつものようにネットサーフィン(死語?)してみると
よく見に行くブログさんのところでリンクされてた
USAとUKのマツダサイト。
こちらでも紹介してみます。ロードスターNCものですが・・・

まずはタイムリーなのを
Mazda MX5 イギリスのサイトみたいです。

今話題のリトラクティブハードトップの写真が出てます。

ハードトップを閉じた姿が見れます!

写真ダウンロードできますが、出して良いものか分からないので
止めておきますが・・・
思った通りコロッとしたトップでした。これはこれで良いかも。



もうひとつ、これは傑作です。笑います。
そして、これがオフィシャルサイト?って・・・日本人真面目すぎるw

2006 MX5 MIATA USAのサイトです。

どこが面白いかって? 
私同様、英語に疎い方に・・・女性モデルの顔のところ(View and Vote!)をクリックしましょう。
その後は順番にクリックして見てみましょう。
日本でもお馴染のコマーシャルビデオが見られます。
そして、3種類のエンディングが用意されてます。ベストエンディングに投票できるみたいです。
あなたはどれに1票?

他にもポンティアック ソルスティスとの比較もビデオで見られます。

各国によってグレード構成も違ったり、いろいろ興味深い。
たまには海外サイトも探ってみるものですね。
折角のwwwインターネットですから。

ラッキー! 7777。

2006-06-27 21:39:06 | NC diary


ちょうど10ヶ月ほどで
と言っても 途中2ヶ月は入院(車が)してたので・・・
実質8ヶ月。ほとんどサンデードライブのみ。

ついに? やっと? ソロタョ! 7が四つ。

揃ったのは、この前の土曜日のこと。
ガソリンを入れに隣の県まで・・10km程ですが。
私の住んでる地域では、ハイオク リッター147~8円なので、
越境すれば141円で入れられます。
もう少し遠くまで行けばもっと安い所もありますが、
そこへ行くまでのガソリン代を考えれば意味ないので。

このGSがあるのは、滋賀県のJR大津駅の近くです。
ついでに駅前でお昼ご飯を食べることに。

駅前には必ずあると言っていい、おそば屋さん。
そば処 やま喜 ここもそう言う風情です。
しかし、行き当たりばったりで行ったのではないのです。
ネットで調べてて・・・ちょっと気になって。



ざるそば定食 750円。ざるそばにミニ玉丼が付いてます。



月替わりおすすめ定食 650円。今月は鮭のまぜごはん、ミニきつねそば。

よくある、何の変哲もないメニュー、値段も妥当。
このオーソドックスさが、凄い。駅前食堂の誇りが感じられる。
だてに創業100年以上を謳ってない!ある意味、感動を覚えましたよ。(オーバー)

味も具材もそつがない。一流でも無ければ、決していい加減じゃない。
例えば蕎麦にかかっている海苔、香りもバッチリ、パリッとしてる。
薬味の黄身だけのうずらの卵、ネギの切り方も極細。
全てが 当たり前 なんだけど、当たり前が出せる舖ってなかなか無いです。
玉丼の半熟加減にしても、これしかないって感じがしてきます。
タイミングを計ってちゃんと そば湯も出てきます。

味も私の舌には、とても自然で。甘くも無く、辛くも無く。
出汁も強すぎることはありませんでした。
鮭のまぜごはんも意外にあっさり仕立て。きつねそばの味を邪魔しません。
ここに置かれてる七味、山椒も手にとって舐めてみましたが、
非常に香り高い良い物でした。湿ったりせず管理も行き届いてます。

ちょっと熱く語ってしまいましたが、チェーン店とかには
絶対真似できないことですね。
何処にでもある、誰でも出来る事と思えることが、さりげなく
完璧に出来るというのは凄い。プロの誇りと歴史を感じずにはおれませんでした。

ガイドブックに必ず出ている京都の老舗で高級な観光料亭より
こちらの方が良い気がしました。

車高はDown、気分はUp!

2006-06-25 20:18:07 | NC diary


昨日の答えです。
NCロードスターのオーナーなら即に分かりますよね。
あん、もうショートタイプに換えたって?


さて本題です。



赤いの、黄色いの。 派手なことです。

VSグレードの標準ダンパーをRSのビルシュタイン製に換えたら
車高が上がった・・・他でも耳にしたことがあります。
微妙なレベルですが、付け替えた当初、気になりました。

もともとNCは、ボンネットのボリューム、タイヤとフェンダーアーチの
すき間が気になっていたので・・・

走りを追求して、と言うようなピュアなスポーツ心からではなく
見た目、低い方が カッコええんちゃうん と言う
発想から・・・
ローダウン化に踏み切りました。もちろん初体験です。



付けたのはAutoExeのローダウンサススプリング

・品番:MNC700
・適合車種:ロードスターNC系全車
・標準価格:¥33,600(税抜き ¥32,000)<A>
・仕様:車高-20mm
 バネレートFr:33.9(19.4) Rr:29.4(15.7) N/mm
 ※カッコ内ノーマル値



タイヤハウスのすき間も、これだ!って思わせます。

乗り心地は・・・
もっと悪くなるのかと思ってたのですが、かえって良くなった感じがします。
時々、ガツンッ!とかボゴッ!とか音がしますが。
それとおかしなもので、シートの柔らかさを感じてしまいました。
脚を固めたためにボディ剛性が負けてしまう・・・と言った感じもないです。
タワーバーやメンバーを付けるのが理想でしょうが
私には・・・





最低地上高は、前も後ろもちょうど缶コーヒーのロング缶が
きっちり嵌まる高さです。
現時点ではこれですが、1000~2000km走り込めば、
もう少し落ちた所で落ち着くみたいです。

駐車場の車止めも大丈夫な高さで、
実用範疇ではこれくらいがちょうど良いと判断。
走りも良くなることは間違いないだろうし、
高速でもワインディングでも安定感を増すはず。

これで脚元は、ホイール、タイヤ、ダンパー、スプリングと
標準とは違うものに。

ちょっとワクワクしてしまいます。

後はブレーキ関係は標準のままなので。
でも今のところ不満は無いですが、パッドなど交換時期には
エクゼに換る可能性は大ですね。

こねた集

2006-06-24 19:47:04 | その他
少し更新できずにいたので、一挙に便秘解消!

まずは蛍ネタ。



見えるでしょうか? 乱舞してます!
夏の夜の光のページェント。

先週の金曜日、mone氏に教えてもらった
京都府 山城 多賀



かなり沢山飛んでいて、綺麗でした。



人なつっこい蛍もいて・・・





おお、ホタル・・・と思ったら
パトライト。 地元の警察が駐車取り締まりに出動してました。
無料の特設駐車場があるので、そちらに入れましょうね。

mone氏はというと、こちらの方に行かれたみたいです。
滋賀県 米原市 天の川ほたるまつり
こちらは多賀より、もっと凄かったみたいです。


ホタルと言えば
炭酸飲料ですね(何で?)



なんじゃこれ ってボトルです。 



「クセになるおいしさ」って書いてあるみたいですが・・・
一度っきりで充分でした。 サントリー 炭酸ボンベ
マズくはないけど(と言っておく)あと口に清涼感 ありません。


こちらは! すっきり、さっぱり、、清涼感ありそーー!



「宇宙味」って、半世紀以上生きてきて、まだ味わったことが無いです。
冥土の土産話にぜひ、味わっておかなければ・・・
使命感に萌えながら 購入! バブルマンも気になります。



・・・・・・・・・・ん?

サイダーとラムネを足して2で割ったような
微妙というか違いが無いと言うか・・・ただ、そんな味。

騙された と気付くべきか?



「ASONDEKUREYO」ってバブルマンが・・
                    IYAJAWAI !!! 
バブルマンの正体はこちら サントリー B-Style




さて、気を取り直して
先日 撮り忘れた 石榴(ザクロ)の花を



一時、ザクロジュースとかブームになったこともありました。
果実は果物屋さんで売ってますが、花は珍しいでしょ。



花なのか実なのか分からないような花です。

ついでに下記に柿も



まだ、赤ちゃん。 緑だけど・・・




もひとつついでに、



このトンボは何処に停まってるでしょうか?

6月 in My お庭

2006-06-20 23:48:54 | in My お庭


久しぶりに、お庭の様子を・・・

梅雨時にはこの花は欠かせませんね

紫陽花や 藪(やぶ)を小庭の 別座敷    松尾芭蕉



あじさい と言っても これは 額(萼)紫陽花。

玉の様に咲く紫陽花も良いけど、これも素朴で上品な感じが好きです。

色づいていく様を見るのが楽しい花ですね。
正確に言えば花に見えるのはガクなんですが・・・



いた、いた。名コンビ。

カッパじゃないですよ、1枚目の写真で気がついた方は、カエル好き?



紅額って言う種類でしょうか、まだ色づききってません。





また、いらんことしてしもた・・・

これは「隅田の花火」って言う種類。
ユニークな名前ですが、まさに花火って感じです。




これも紫が綺麗です。 クレマチス
ツル性で、ずいぶん長い期間、咲いてる花です。 花言葉は「精神的な美しさ、旅人の喜び」

クレマチスと言うより「鉄線」と言う方が良く知られてますね。
実は6枚ものは「鉄線」(てっせん)、8枚ものは「風車」(かざぐるま)って言うそうです。




つぼみが可愛い、お星さまのような花なんですが。名前、知りません・・・

判りました、またモビちゃん様が調べて下さいました。
ソラナム つるはななす(蔓花茄子)・・・そう言えば茄子の花です。
花やつぼみの付いている茎が細くて愛らしいです。




今年は びわ が、たわわに実をつけてます♪
こんなに実るのは初めて、美味しくなるかな?




こちらは、あまりメジャーじゃないけど
ユスラウメ(桜桃)。桜に似た花が春先(4月上旬)に咲きます。



実は直径1cmくらい。食べられます。柔らかくてジューシー、種は大きいけど。
味はちょっと甘くて、スッパーい。草の香りもするワイルドな味です。
お菓子作りに使っても良いかも・・・

ザクロの大きな木もあって、今、真っ赤な花が咲いているのですが
撮るの忘れた・・・
もう、蚊に刺されまくりますから、庭に出るの嫌です。
もっとカエルちゃんに頑張ってもらわねば・・・

夜に門灯を見ると



おいっ!なに遊んでるネン!

To you の雨対策

2006-06-19 21:49:00 | NC diary
まずは写真をご覧あれ








車種は同じロードスターNCのVSグレード。

上は私のカッパ号。  下はmone氏の受賞記念車。

明らかにワイパースイッチが異なります。
ロードスターにそんなオプションは無いはずです。

下のスイッチレバーには時間調整機能が付いてます。
歴代のロードスターにはミスト機能は付いてますが、
NCになっても時間調整式にはなりませんでした。

小雨の時はとっても便利な機構です。

それでは何故? このオプションにも設定の無いスイッチが付いているかと言うと
答えは ↓こちらです。
くまじろうの巣穴へようこそ
「三代目紀行」の くまさんのホームページの記事です。

私がその記事をmone氏に見せた所、すぐにDラーに走られ、発注。
・・・完全に先を越されました。(x_x)ゞ



タネ明かしもしてしまいましょう。
NCとRX-8をお持ちの とっちさんならお気付きになるはず。
実はRX-8のパーツがそのまま流用できる。
・・・くまさんの大発見です!ヽ(^。^)ノ
くまさんに感謝です。


今月は、セカンドカーのステップワゴンの5年目の車検や
エクゼのダウンサス取り付け(現在進行中)、
キャロちゃんの健康診断などで、財布がピィーピィー!

でも、次回のバージョンアップ第一候補は
このワイパー時間調整機能を付けるつもりです!


〔速報〕・・・でもないか。
2006 ル・マン24時間耐久レースの結果です
オフィシャルサイトのリザルト

AutoExeの代表、寺田陽次郎選手参加のレース結果は
・総合13位 クラス2位(LMP2クラス) ・周回数:326周
ベストラップは2位のチームとあまり差がないくらい、頑張りましたね。
マシンは・エンジン:ZYTEK社製 
・排気量:3397cc ・出力:520ps以上
・シャシ:LOLA社製 ・ミッション:6速パドルシフト 
・ブレーキ:カーボン製 ・タイヤ:ミシュラン

ほの字の里

2006-06-18 23:59:58 | 日帰りおんせん
今日は日帰り温泉に行きました。



大阪方面で何処かないかなと探してると
ちょっと面白い名前が・・・

ほの字の里 大阪、貝塚にあります。

自宅から100kmちょっと、1時間半の道程です。90%は高速道路。
名神高速→近畿道→阪和道の貝塚ICで降りるルートです。



ほの字の里は、村おこしのための施設で、地元の村々が組合をつくり経営しています。
木の香りや鳥の声の っと やすらぎ、湧き出てくる んものの湯(天然温泉)に浸り、
心も身体も のぼのと自然が主役の里です。
おじろの声、満点のし、稲の実り、んわか気分、
あなたは ほ の字の里で、いくつの『ほ』をみつけられますか。(HPサイトから引用)

そう言えば たる祭りもやってました。



駐車場から山を登って行くと



こんな感じ、山村の小学校を改装したみたいです。
写真では判り難いですが体育館はそのまま卓球とかできます。
運動場もそのまま残っていて遊び場に。

いつものように出かけたのがお昼ですから、
お腹は ペコリンです。



本日はバーベキュー。 ファミリーセット(2人前で)2900円。



美味しい空気の中で焼く
牛肉、豚肉、鳥肉、ソーセージ、海老にタコ。
タマネギ、キャベツ、ニンジン それに地元でとれた椎茸のホイル焼き。
・・・満腹!


お腹がいっぱいになったところで、まずは森林浴ツアー。



子供の頃を思い出します。周りには自然がいっぱいありました・・・
そして「となりのトトロ」を彷彿させる風景、
さつきちゃん、メイちゃんが走っていそうです。





ジュウヤク(ドクダミ)が花盛り、寝転がりたくはなりません、臭いし・・・
ヘビイチゴも真っ赤な実を付けてます。あれってバラ科だったんですね。



野草って素朴で美しい・・・


腹ごなしが済めば



温泉へ



温泉は、お世辞にも素晴らしい施設とは言えませんでしたが、
湯船はひとつで1/4くらいが外に出ていて露天風呂って。
サウナとかジェットとか打たせ湯とかは何も無いです。

でも、泉質は結構気持ちよかった。ぬるぬるすべすべ「美人の湯」。





お風呂上がりは やっぱりコレですね!



そして、コレ! そう、消火器・・・違うやん!




ばんざーーい!





最後に駐車場で見た



この顔は・・・


サッカー、引き分け? と言うことはブラジルに勝てばいいのか・・・
ジーコ頼むよ、裏の手、奥の手。

目指せ!金華山の先っぽ〈岐阜城編〉

2006-06-17 10:49:05 | ドライブ
なんだかんだしてる内に、1週間がかりになってしまいましたが、
完結編です。




岐阜公園の奥にロープウェーのりばがあります。p(^-^)qワクワク



短い距離ですが、ガイドさんが案内してくれます。
そっけないテープ回しと違い、生ガイドさん♪
テープのように淡々とお仕事をこなされてました・・・


ロープウェイを降りると、そこには



お城に次ぐ目玉施設(他には無い?)です。看板などにもやたらとリスが・・・

当然、入ってみます。



小さなスペースですがリスがいっぱい、お子様連れは楽しそう。





手乗りリス。  手袋の上に係のおばさんがエサを置いてくれます。

んーー、結構可愛いか・・・
家内はお気に入りでした。なかなか出ようとしません。
看板のイラストはシマリスなのに、居るのはタイワンリスです。
ぱっと見ぃー ドブネズミ(失礼!)、お目目と尻尾は可愛いけど・・・
モモンガだったらなーと思う私。モモンガ可愛い!(テレビで観た)



そんな思いも知らずに、リスちゃんは 喰う!喰う!!



リスちゃんとお別れして、山道を登ると



見えてきます、天守閣。




鎌倉時代に築城され、当時は稲葉山城と呼ばれてたみたいです。
戦国時代には城主が目まぐるしく替わります。城取り、国取りの舞台ですね。
有名な所では斉藤道三。そして、織田信長の手に・・・
信長がこの城を攻略、この地を平定「岐阜」と改称し、天下統一の本拠地としました。
その後、関ヶ原合戦の前哨戦の際、落城。江戸時代には廃城となり、城郭はありません。
今、建てられてるのは昭和31年に天守閣だけ再建されたもの。
コンクリート造りで、資料展示室と展望台になってます。



展望台からは鵜飼いで有名な長良川が望めます。





岐阜城天守閣360°パノラマ←見れます。

景色を堪能した後、下山。
ロープウェイ乗り場のお土産売り場で見つけた



飛騨高山の「さるぼぼ」ってカラフル!


おっと、こんなのもありました。



時間がなかったので、行けませんでしたが・・・
兵庫県辺りのGSを一軒取り壊して、地元の昆虫館を造ってみたらいかがでしょう。
ふっちゃん うお、むし、とかげパラダイス

目指せ!金華山の先っぽ〈ランチ編〉

2006-06-15 23:24:22 | ドライブ
ちょっと、どたばたしてて続きが遅れてしまいました。
パソコンもまだ新しい環境を構築中で・・・


金華山ドライブウェイは、ちょっと期待外れでしたが。
お昼ご飯は当たりでした。

気がつけば、お昼をとっくに回ってます。2時前だったかな。
朝からほとんど何も食べてなかったので
おなか ペコポン(私と同年代なら分かりますよね>ペコポン)。
ブログアイドル風に言えば ペコリン?

ロープウェイのりばの近くにある有料の駐車場に停めたのですが
その隣にお店の駐車場が。「とうふ村 御台所」・・・何だか健康そうです。
こんな近くに、何かの縁です・・・ってか、歩くのじゃまくさい。


メニューは、お豆腐主体の懐石料理でした。
コース料理は予約のみ1日10食限定。
懐石料理「みだい」3000円、「うたげ」4000円。があります。

この日は予約無しだと「みだい」しかありません・・・って言われました。
仕方ないけど ペコリン ですから。それにします。



まず出てきたのは「おぼろ豆腐」と「豆乳とうふ鍋」。
とうふ鍋は、煮立って表面に膜ができるのを待ちます。そう、湯葉を作りながら食す。



一の膳 が出てきました。お造り以外は豆腐づくしみたいです。
「よもぎ豆腐」(左手前)ってオカラだし、お肉に見えるのは揚げ豆腐ですが、食感はお肉。
「とうふ寿司」(左奥)も、鰻寿司風の味、食感に。見た目も鰻っぽく。
精進料理にあるやつですね。
「冷やし豆乳むし」は煮こごりと山芋とろろに海老、椎茸が添えてあります。



ぼちぼち湯葉が食べられるように。



お蕎麦が出てきました。ひとくちですが・・・



二の膳です。こちらはよくある
煮物、揚物、焼物、炊き合わせ。
それに「わらびもち」が付いてました。



どちらが大きな湯葉をゲットできるか、競争できます。
・・・負けました。



最後に「豆乳アイス」で、さっぱり。
もう、おなかポンポコリンです。喉まで詰まってます・・・



ところで、このお店のすぐ近くに



こんな洒落たレストラン発見。後で調べたら「ラ・ルーナビエーナ」
お庭は大正ロマンを感じさせてくれる空間。中に入るとイタリアンレストランになってるそうです。
この日は披露宴のため一般客お断りでした。


さあ、お城まで登って腹ごなし・・・って、ロープウェイやん。

でもお店の人に聞くと、降りてから天守閣まで結構山道で
体力がいるとのこと。
カロリーを消費しに行きますよ!


目指せ!金華山の先っぽ〈ドライブウェイ編〉

2006-06-12 21:06:46 | ドライブ
 昨日の日曜。気持ちのいい?曇り空で・・・

いつものように思いつくまま、「何処か行こうかーー」と。
「何処でも行くよー、洗濯物干してから。 決めといてー」と家内。
お気楽夫婦の無計画、プランニングディスカッション成立。

さて、東に行ってみようか・・・岐阜なんてどうだろう。とwebサイトを探る。

移動時間短縮のため、高速が使えて便利なところ・・・
mapを見ると、くねくね路 発見!

金華山ドライブウェイ、お山のテッペンにはお城が!
・・・と言うことで決定。



お城が見えるも、なかなかドライブウェイが見つからず・・・
ナビの案内もままならず、看板を見つけてどおりに進むと

「ウソーッ!」これがドライブウェイ?? 林道やん。
一部、いや、何ヶ所も1車線 (ノ_-;)アチャーッ
かなり道路も老朽化してます。しかも 狭いくて、アップダウン、急コーナー多し!
さすがのロードスターでも気合いが要ります。
岐阜公園から岩戸公園を結ぶ山道で、どちら側からでも入れます。
無料です。(当然!)



途中、展望公園に向かってみます。
・・・ここもかなり老朽化。もともと売店とかは無かったみたいで、トイレがあるのみ。

駐車場から徒歩で上がって行くと、公園と展望台があります。





高いところから下界を見ると、どうして気分が良いのでしょうね。
ちょっと期待外れだった施設も、この見晴らしで許してしまえます。

日曜の昼下がり、我々以外はお父さんが2人の子供とお弁当を広げてました。
少し寂しいくらいの穴場です。



しかし、県内では有名な夜景スポットみたいです。
夜景です。 ←クリックして見ましょう。
カップルで賑わってるってことですが・・・
夜間は通行禁止の看板が出てましたよ。22:30にゲートが閉まるということです。



ヘアピンカーブ(1ヶ所や2ヶ所ではありませんが)に、
木造の東屋風 第二展望台があります。



ここからの夜景も美しいみたいです。駐車スペースが無いのが残念です。



結局このドライブウェイの経路には お城は無く。
下へ降りてから、お城へのロープウェイのりばを目指します。



その様子は また次回。

リベンジ!蛍観賞

2006-06-10 18:23:02 | ドライブ
先日、思いつきで行った清滝には蛍の姿は全くなく・・・

それではと、絶対、確実に見られる
宇治市植物公園へと向かいました。



ここでは、6月3日から6月30日まで「蛍ナイター」やってます。
入園は21時まで、21時30分閉園です。
こちらでは新聞やラジオで結構話題になってます。
土日は混むだろうと、金曜の夜に行ってみました。
見物客はそこそこあり。



普段は9時から17時(入園16時)
入園料500円(高校生以上)、駐車料金400円。
市民の施設にしては、ちょっと高いのでは。



自宅から1時間弱、8時半頃に着きました。

飛んでる  みたいです。



園内の観賞経路どおりに歩いて行くと、小川が流れていて
光の乱舞とは、いきませんが
結構飛んでましたよ。綺麗でした。

某ブログのコメント欄で話題の
「恋に焦がれて鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍が身を焦がす」
蛍は鳴かないけれど、切ない思いで・・・

私の場合、色恋とは縁遠いので、ピンと来ませんが・・・




園内にはガードマンさんが沢山おられて蛍を守ってます
当然捕獲禁止、触れるのもダメ。そしてストロボ撮影禁止。
家内と二人、お互いデジカメで撮りまくりますが、
プレビュー見ては溜め息。真っ黒な画面が出るばかりです。



ついにその姿を捕えました!

パネル展示で貼ってあった写真を撮りました。



夜景も撮りましたが、ちょっとシュールです。


Photo by Kappakanai

ラムエアシステム

2006-06-08 23:32:14 | NC diary


AutoExeのラムエアインテークシステムが
装着されてます。

残念ながら私のではありません。

moneちゃんの受賞記念車に付いてます。

本日、二ッコニッコ 目を輝かせながら現れたmoneちゃん。
「ちょっと乗ってみて」と、
何も聞かされて無いまま、私は近所をひと廻り。
時間帯が悪い、小学生の下校時間で狭い道をとろとろとしか走れません。

でも、何か違う・・・アクセルが軽い!
音も違うような気が・・・まあ、私のとはマフラーが違うからな。
それにしても2速から5速への軽やかで速やかな加速感。
なんじゃこりゃ?また新しい電気系チューンか!?



帰ってきた私を待ちかまえたように、ボンネットを・・・
わぉ!ラムちゃん!! カーボンが輝いてる!

ちなみに私の(ノーマル)はこんなんです↓



インプレッションが書けるほど走ってないのですが、
明らかに違いました。軽やかに吹け上る感じがあります。
吸気音はNBのそれとは違い、言われないと気がつかないくらい静かです。

エクゼのサイトから引用させてもらうと

NCロードスター用「ラムエアインテークシステム」は、吸気抵抗となる消音レゾネーターを廃してフレッシュエアダクトを新設したのが最大の特長であり、走行風をフロントバンパー開口部から直接を捉えることで強力なラム圧効果を発揮させる。透過性に優れたラムエアインテーク専用円錐型フィルターとの相乗効果により、吸入流速を向上させ充填効率を改善し、MT車は最高出力8.7ps、最大トルクで0.7kg-m、AT車は最高出力7.8ps、最大トルクで0.7Kg-m(共に当社測定値)の向上を達成する。導入経路をエンジンルームから完全に遮断することによる遮熱効果も万全である。また、リアルカーボンによる精悍な外観は、視覚的チューニング効果をも高めている。

ついでに画像も引用させてもらうと



moneちゃん曰く、これは当たり!効果抜群!絶対お勧め!
だそうです。

もうひとつ、moneちゃん装着のエクゼパーツ



写真では分かり難いですが
ブレーキローターとエクゼのブレーキパッド(ストリート/黄)が付いてます。
こちらも同じく抜群のフィーリングだそうです。

私はエクゼのマフラー付けたし、ダウンスプリングは来週には付けます。
お互い違うものを付けては様子を見てますが、
結局は全部付けたくなるような・・・

ほら、ほらぁー

2006-06-06 23:43:34 | その他
ホラーの季節ですね。じめじめ蒸し暑い夜がやって来ます。

今日は6月6日・・・あのコの誕生日です。

六本木ヒルズでは誕生パーティも。



京都の心霊スポットのひとつ(?)
「清滝トンネル」
先ほど行ってきました。

ここでも紹介されてました。 ここでも・・・
キリがないので止めときます。興味のある方はググって下さい。



信号が青になったので、入っていきました。
(解説)このトンネル、離合が出来ない狭さです。そのため、片側通行の信号機がついてます。

当然、幌はたたんで、オープンです・・・

出口が見えません。昔は照明も無く真っ暗なトンネルでした。



出口が見えないのは、途中で曲がってるせいです・・・

壁にはいろんなシミが・・・



子供の頃から、何度となく、ここを通ってます。(バスで)

バイクでのデートもよく・・・
途中でヘッドライトを消したりして・・・



トンネルを抜けてもしばらく細ーい山道が続きます。

そして、行き止まりに



ここから先はクルマでは行けません。




清滝川に架かる橋・・・

実はココ、ゲンジボタルの生息地で有名。
それで、もう飛んでるかな~♪
と、思って行ったのですが・・・
6月の20日前後が見ごろみたいです。
今日も何組か家族連れの姿もありましたが、残念でした!

京都ホタルガイド

こういうミステリーの舞台にぴったり。




ちなみに ここ「恐怖レポート」面白いので、見ましょう。

エクゼNC、見てきたよ!

2006-06-04 19:17:39 | NC diary


昨日と今日、京滋マツダ大津店で
AutoExeの出張展示会が開かれてました。
ロードスターNCの展示車が来るってことで、見に行ってきました。



ギャラクシーグレーマイカの
そう、カタログに載ってる
そのもののクルマが置かれてました。



フロントのガバッと開いた口、いやエアインテークが
印象的。迫力ありますね。リアもなかなかソソリます。

写真やカタログで見た時は、ちょっとエグイんじゃない・・・
って思ってたのですが、実車は嫌みが無く、カッコいい。
私的にはヘッドライトガーニッシュは不要。
NCはリアスポイラーもありかな。締まって見えます。

エアロってあまり興味が無かったのですが、
ちょっと付けたくなりました・・・ヤバイ!







エクゼお得意の
ラムエアインテークシステム。やっぱり気になります。
NBの時、マフラーとラムエアで吸排気をエクゼにしたのが、
とても好印象だったので。

このNC用ラムエアインテークは、NB用のように
特異な吸気音はしませんでした。とても大人しいものです。
でもきっとパワーアップは感じられるだろうな・・・


さて、他のクルマは



もう1台、MPVもありましたが、Exe車がこれだけ揃って見られるのは珍しい。


人気はやはり



七、八 コンビでした。
さすがロータリーエンジン! 世界中探しても現行(&現行に近い)モデルは
これしかありませんから。

パーツや小物の展示販売もされてました。
そこに居られたエクゼの方、実は・・・



カタログやwebに掲載されてるこの写真。運転されてるご本人でした。
撮影秘話を聞かせてもらいましたヨ。
レインボーブリッジの所だとか、
迫力を出すため、結構なスピードで走ったことや、
カメラマンの苦労話など・・・


マツダの営業スタッフの方とも良くお話しできました。
ちょうど、本社から来られてた方で、私の事情(経歴)を
良くご存知で・・・
今後のプランなどを話し合いました。ありがとうございました。

まずはLDですね。