カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

秋もおわり、flower

2007-11-30 20:11:22 | 京都徘徊記
庭にあった鉢植えの菊です。

 明日になればカレンダー上ではWinter。
秋のうちに撮った写真をアップしときます。
ちなみにデジイチでの画像では無いです。Pana FZ50で撮影したものです。




梅小路公園レストラン近くにあった生け花のコスモス。





これも生け花にされていた ナンキンハゼの実。





梅小路公園の花壇で咲いていた ホトトギス。





近所のお寺に咲いていると聞いたので、訪ねてみました。
秋明菊(しゅうめいぎく)、秋らしい名前です。





淡いピンクの花もあるみたい、梅小路公園で咲いてました。
別名 貴船菊(きぶねぎく)とも呼ばれてます。京都北山の貴船に自生してるため。






名前には菊と付きますが、キク科ではなくキンポウゲ科。
花びらに見えるのは、萼だとか。





梅小路公園ですが、こんな花を見たのは初めて。
イガイガのついた赤いウニのようなのは実のようです。
唐胡麻(とうごま)の花。
別名、ヒマって言います。種子からあのヒマシ油が採れます。
有毒なので、絶対口に入れてはいけないとのこと。





和菓子になりそうな菊の花、最初の写真で手前ボケになってるやつです。



今日、11月30日は「カメラの日」だそうです。
1977年11月30日に小西六写真工業(現コニカミノルタ)が、世界初の
オートフォーカス(AF)を発売したのを記念するものだそうで。

自動露出はそれまでにもありましたが、ピントまで合わせなくても
よくなった。アメリカではこのような素人でも扱えて気軽に休日に
持ち出して撮れるカメラを Vacation Camera と呼ぶようになり、
日本ではそれをローマ字読みして バカチョンカメラと言いました。

現在ではデジタル一眼レフカメラをはじめ、携帯電話機でも
写真が撮れて、超バカチョンカメラライフを楽しめます。
素人にとってはとても良い時代です。家にある画像を残せる機器を
数えたら10台を越えるんじゃ無いかな。




先日、初めてデジイチを使って撮影したサザンカの花。
大山崎山荘にて。(Nikon D40 使用)




今日のお昼、窓辺にミニバラの鉢があったので逆光で撮ってみました。
(Nikon D40 使用)


Nikon D40 ショッピングデータ(2007.11.23購入)

NIKON D40 レンズキット(AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II付) ブラック 47,800円 10年保証
NIKON レンズ AF-S VR Zoom Nikkor ED70-300mmF4.5-5.6G(IF) 57,000円 10年保証

NIKON リモートコントローラー ML-L3 1,500円
NIKON] 角窓用変倍アングルファインダー DR-6 20,000円
SDカード 2GB 80X AF2GSD 3,600円
リチャージャブルバッテリー EN-EL9 3,900円

ケンコー 液晶プロテクター D40用 578円
ケンコー PRO1Digital PROTECTOR(W) 52mm レンズ保護用フィルター 1,920円
ハクバ レンズペンセット KA-LP2 1,230円

ってなとこです。ネット通販で購入(全て三星カメラ)。

もみじ総集編

2007-11-29 21:28:09 | 京都徘徊記


今年は結構、もみじを見に行ったなぁ。。。
有名スポットには行ってないけど、ご近所回りとか。



「見上げれば・・・首が痛い」 毘沙門さんにて。






「きらきら☆さん」 山科疎水にて。






「目が眩む・・・虫さん大丈夫?」 長岡天神にて。






「きいろいのん、あかいのん」 長岡天神にて。






「カニさん・・・」 長岡天神にて。





「お池に はまぁって、さあたいへん」 長岡天神にて。





「もみじ柄」 大山崎山荘にて。





「空中 もみじ川」 大山崎山荘にて。




自宅ガレージにて


「もみじのような足跡・・・」ちゃうっ! あッ、あかんがなぁああ!!!

特別なカフェテリア 大山崎山荘美術館

2007-11-28 18:56:41 | ランチ/カフェ

美術館2階からの眺望です。

このテラスへ行くまでに喫茶室を通って行くのですが
コーヒーの香りがたまらんです。



遠くを眺めるもよし



お庭を見下ろすもよし



この日は、人が多過ぎでしたが オープンカフェは、やはり気持ちいい。



語らいの喧騒も 晩秋の空気に吸われるようです。


ここのカフェの席に着けるのは 入館料700円を払った者の特権。
450円のコーヒー、350円のワインケーキ・・・高くは無いです(・_・;)


大山崎山荘美術館で白昼夢

2007-11-27 19:13:36 | 京都徘徊記
山荘前の芝生広場で、お弁当代わりの
生協で買ったパンをのどかに(?)食べてから、美術館でもある
山荘に入館することに。カフェテラスが一番の目的でしたが・・・



この山荘の数奇な運命というか、紆余曲折の歴史を
ちらっとまとめると(HPより)
始まりは大正時代、実業家加賀正太郎が別荘として建てた木造建築、昭和初期に大増築、今の鉄筋コンクリート造りになったそうです。
英国風の山荘建築、内装も大正浪漫。当時の成功者の趣味の良さを感じさせます。
今の芸能人のお宅拝見などのように、ギラギラアンティークだったりしません。日本文化の詫び寂を感じさせる深みがあります。
時は移り、所有者が点々とすることに。平成に入ると当時の所有者である不動産会社が山荘を取り壊し、マンション建設に乗り出す始末。
この天王山麓の再開発計画に反対運動が起こり、京都府からの保存協力依頼を受けたアサヒビールが山荘を買い上げ、景観保護に協力してくれました。
もともと加賀はニッカウヰスキーの設立にも参加しており、浅からぬ縁もあったようです。
荒廃寸前だった山荘は京都府、大山崎町の協力も得て1996年に見事に美術館として蘇りました。
その修復、新館の設計を建築家安藤忠雄が引き受けてます。
新館は安藤忠雄らしいコンクリート打放しの建物ですが、景観に配慮して地中に配されてます。
「地中の宝石箱」とも呼ばれる新館にはモネの睡蓮の絵が数点ある他、絵画が展示されてます。
撮影禁止なので写真はありませんが。



     
          
     大正浪漫、洋館建ての好きな私には溜め息が出るばかり・・・
          
     



   

窓外の紅葉、煌めく光の中に 彼の時代に生き、
自然を愛し美を追究する稀有な趣味人であった関西の実業家、
加賀正太郎(明治21年~昭和29年)の陰が映った気がしました。




錦に染まる大山崎山荘

2007-11-26 19:01:31 | 京都徘徊記
 昨日は小春日和、暖かい1日でした。
京都府乙訓郡大山崎町にある アサヒビール大山崎山荘美術館に行ってきました。

大山崎といえばサントリーが有名ですが、ここはアサヒビールの持ちもの。
それには紆余曲折、訳ありの歴史があるようで・・・

古戦場として有名な天王山の山麓は今、紅葉まっさかり。
この日も多くの紅葉狩りの人々で賑わってました。

   
   JR山崎駅前の町営駐車場は満車状態でしたが、少し待てば
   停められたので。そこから歩いて10分少々坂道を上って行きます。


山荘の入り口、アーチトンネル状の門の上にも降り注ぐような彩りが。

   
   これは山荘へ行くまでにあるレストルーム。     


散策路、見上げれば空を被わんばかりの紅葉が観られます。

   
       
           



見どころいっぱいのお庭を散策。


山荘の見える芝生の広場でお弁当を広げられます。
美術館として使われている大山崎山荘、入館料は700円ですが
それ以外は無料開放されているので気軽に散策、紅葉狩りが楽しめます。


 さて、この日がデジイチデビューでした。まだ慣れてないので
上手く撮れてませんが、それらしい画像を貼っておきます。










機種は Nikon D40
レンズキット(AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G Ⅱ付)に
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)を別買い。
アングルファインダーも忘れずに買いました。


長岡天満宮 八条ヶ池、秋模様。

2007-11-25 00:04:37 | 京都徘徊記
 この連休は行楽日和、しかも紅葉真っ盛り。

23日は京都市内からはちょっと外れて 長岡天満宮に行ってきました。



ここは、春は桜やつつじで人気のスポットですが、秋はそれほどでもない。



       



森に囲まれた社は、七五三で賑わっていた。

          






ここの見どころは、大小たくさん池があって、蓮や菖蒲でも有名です。

一番大きな池は「八条ヶ池」。市民の公園として開放されてます。




     
          

ジグザグになった水上橋を渡るのも楽しいですよ。

     

春は桜の花、秋は黄葉の お散歩コース。


そしてここには筍料理で有名な 錦水亭があります。



水上の庵のようなお部屋で京料理・・・風情たっぷり。



ここの風景を特別なものにしてくれてます。


ムシブロ・・・グ。

2007-11-24 18:13:46 | こんちう
 ぐっと冷え込みが厳しくなった 今日この頃。
季節外れな、花とこんちう達・・・
(上の写真:近所のお寺にて)




キタテハ(秋型)とハラナガコナバチ。
仲良く大連立成立でしょうか、よほど甘い蜜が吸えるとみえて・・・
(梅小路公園にて)





ハナアブ(手前)と ヒラタアブ(奥)は、それぞれ一輪独占。
(梅小路公園にて)




これもヒラタアブかな? 花はキブネギクです。玉乗りしてるみたい・・・
蜂みたいですが、これは弱いから蜂に擬態してるんだと思います。
実際はちっちゃな小心者の昆虫なので、思いっきり接写可能。
(近所のお寺にて)




また出た、しましま虎パンツ。 前のとは別カット。
(あいとうMSにて)





お馴染み ツマグロヒョウモン♀。
(梅小路公園にて)





これは、アブかなハエかな? たまたま写ってた。
(梅小路公園にて)



ハイッ! 今回の目玉、メインキャストは


くりんと丸めたお口、翅は透明、しかもホバリングするので見えない。
ウグイス色のボディに赤と黒の腹巻き、エビのような尻尾・・・
間違いないッ!探し求めた オオスカシバ。



ハチドリのようにホバリングしながら、花から花へ飛び回り蜜を吸う。
スピード速くて、すばしっこいので捉えるのが大変(-。-;)
以前、あいとうマーガレットステーションのコスモス畑で撮ったのは
同じ仲間のホウジャクで、翅も全身も茶色っぽい。
(梅小路公園にて)


蝶の季節は過ぎて、これからは野鳥の季節かな。

気になるK4

2007-11-23 22:36:36 | 今日のボソッ
 先日のぽ集の前ですが
突然、ウチのガレージに見知らぬクルマが・・・!


黒のベンツ?
     
     厳つい目つき・・・
          
          ちっちゃッ!

どうやらこのクルマを乗って来た方、ウチで軽四の話題が沸騰してるうち
欲しくなって衝動買いされたようで・・・



スマートK(軽四登録、黄色ナンバー)
全長2540mm x 全幅1470mm x 全高1550mm
リア床下にはメルセデス・ベンツ製の3気筒600ccターボエンジンを搭載。
リアドライブでRR・・・ポルシェといっしょ♪
2人乗りのマイクロカーではあるが、頑丈さがウリ。
二重フロアをはじめ、全身を衝突安全設計で固めている。
ベンツの大型セダンと50km/hでオフセット衝突してもキャビンは潰れない
という極めて強固なチビッ子である。

          
     

脚回りはビルシュタイン。
シートはレカロである・・・オーバークオリティ?

     
     ブラバスのパーツまで入れてる・・・
          
          実用性は・・・ライフスタイルによりますが。


ベンツの大型セダン1台分のスペースに、スマート3台停められる。
このサイズは希少。ちなみにこのクルマのオーナーは
身長180cmをゆうに越えている・・・

試乗させてもらったが、意外と音は静か。乗り心地も悪くない。
6速セミATは、慣れが必要だけど、パワステじゃ無いのは気にならない。
イメージ的にはコロンとコケそうだけど、動きは安定してる。
高速の追い越し車線をスイスイ走って来たと言うオーナー、
しっかり走るようです。

紅葉狩り at 山科毘沙門堂

2007-11-22 18:23:20 | 京都徘徊記
 京都、山科 毘沙門堂。
春は山科琵琶湖疏水の桜並木と毘沙門堂の枝垂れ桜、
地元の人ばかりでなく、名所として有名になってます。
秋はそれほど騒がれないので、穴場だったのですが
どうやら○HKの番組で採り上げられたみたいで
この日は珍しく人出がありました(普段はほとんど無いはず)

          

     



古刹って呼ぶにふさわしい佇まいのお寺です。



紅葉が紅葉した。。。漢字で変換すると変な感じw
木へんに風で、楓(かえで)。。。これはなかなか風流。
でも本来、フウという植物に与えられた漢字だそうで、
このフウって植物、マンサク科なんですが、モミジバフウって種類もあって
ややこしい・・・。
カエデの由来はカエル手から、これは分かりやすいですね。
モミジとカエデは同じ物、呼び方が違うだけ。


炎。

    
    もみじ越しに山茶花も 紅を競う


もみじカーテンのむこうは 古刹。

    
    秋の陽は はやく堕ち、夕月が顔を出す


日が暮れると あたりは、追われるように色を失っていく



最後に見たのは

このお寺の近くにあった りっぱな紅葉の樹。



紅葉を求めて 山科毘沙門堂

2007-11-21 18:50:12 | 京都徘徊記
 京都の紅葉名所は、今年も天候の加減か
イマイチという声が聞かれる

近場の毘沙門堂は どんなものかと日曜日に行ってみました。
京都市山科区の北の果てとも言える位置にあるこのお寺は
もともとは出雲寺という大宝3年(703),行基によって
出雲路(御所の北方)に建てられた天台宗の五門跡の一つ。
中世以降、度重なる戦乱により荒廃し岩倉や大原などに移転した後
寛文5年(1665)、現在の山科の地に再興された。
本堂には、伝教大師作の毘沙門天が本尊として祀られている。

地元の人達(私もそうですが)からは毘沙門さんとして親しまれてます。
我が家の初詣は、毎年ここ。
初寅祭では魔除けの寅、福笹授与があります。
寅は北東の方角、毘沙門さんは北の守護神、多門天の別名で
寅と毘沙門天は結ばれていると考えられています。
とらファンにも人気のお寺・・・と、勝手に想像。




     

          

この日は、近くだということもあり 道も狭いので
キャロちゃん出動です。
フットワーク、ベリ軽るです。このサイズ、キャンバストップ、風貌
・・・時代の要求からは外れてるのかなぁ???
新車で出してくれれば、絶対買うよ!





          

     
     ん?秋かぁ~。仁王門で睨みをきかせてる方も思わずにっこり・・・?


キャロちゃん同様、いつも笑ってるこのコも・・・





今日はここまでにしとこ・・・つづく。

野ざらし紀行か「芭蕉の湯」

2007-11-19 21:46:37 | 日帰りおんせん


11/4日のことになりますが、三重県伊賀市にある
ウェルサンピア伊賀 天然温泉「芭蕉の湯」に行きました。

この近くの「やぶっちゃの湯」・「月ケ瀬温泉」は、すでに制覇済み。
さて、ここはどうかと行ってみると



          

日曜日だというのに、駐車場はガラガラ状態。
ハズレか、それとも穴場なのか?


とりあえず、入ってみますが・・・



天然温泉「芭蕉の湯」では、湯上りタイムを快適に過ごしていただけます。
集いの大広間や、お腹を満たすお食事処、気軽にマッサージルーム・
ソフト整体・エステサロンや、チャイルドルーム、歌自慢の方に嬉しい
カラオケルームまで、1日ゆっくりと居心地満点です。(HPより引用)

と、言うことなのだが、客が少ない。時間帯なのか、特別な日だったのか・・・


■営業時間 午前10時~午後9時(最終受付は午後8時30分)
■利用料 タオルなし 750円 タオル付き 800円
■泉質・効能 アルカリ性単純温泉
       神経痛,筋肉痛,関節痛,五十肩,うちみ,痔疾,
       慢性消化器病,冷え性,病後回復期,疲労回復,健康増進
■設備・内容 洋風風呂:全身浴,ミストサウナ,ジャグジー,露天風呂,
            薬湯,あがり湯,ボディーシャワー,水風呂
       和風風呂:全身浴,ドライサウナ,うたせ湯,露天風呂,
            寝湯,あがり湯,ボディーシャワー,水風呂
       【奇数日】女湯 【偶数日】男湯

施設、設備は整っていて清潔で何も問題なし・・・アタリや!
露天は囲みがあって、解放感には欠けますが、内風呂の天井は
サンルームのようになっていて、晴れたお昼は明るくて気持ちいい。
何よりも客が少ない、のびのびゆったり。

何も問題が無い分、これッといった個性(ウリ)が無いのが
お役所仕事っぽい?

          



伊賀といえば、やはり松尾芭蕉と忍者♪
「使うてだ~こ」・・・伊賀弁?


この温泉はウェルサンピア伊賀という施設の一部のようで、
宿泊施設、ウェディング、宴会・会議、レジャー施設などが併設されている。

そちらへ行ってみると



入り口に、いきなり・・・
「懐かしの昭和」を展示してました。


確かに懐かしい、僕らの時代です。
     
     ありました、使ってました。母親が・・・
     僕はカエルを挟んだりしてませんよッ。
          
        こんなのもあったなぁ。アンテナに未来を感じたものです。

この展示物、「ALWAYS 三丁目の夕日」「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
実際に使用された小道具を展示しています。

この小道具の展示提供元は、伊賀上野にある 昭和ハウス
       ここのHP、懐かしさ満載です。

梅小路公園の「庭園レストラン 梅小路ん」

2007-11-17 18:48:45 | ランチ/カフェ


梅小路公園に行った理由のひとつ、以前に行った時から
気になっていたレストランがあって、そこでランチをと・・・
公園内にある 庭園レストラン 梅小路ん


公園内といっても入園料が要る訳では無いので、一般に入れます。

     
     公園の庭園(ここは有料)を眺めながら食事ができます。

          




開放的な空間がなかなかイイです。

時間:ランチタイム11:00~14:00 ティータイム14:00~17:00
ディナータイム17:00~22:00(ラスオダ21:30)
と、言うことですが

ランチタイム、かなり待ち時間要でした・・・w。


ランチメニューはこんな感じ。

ビフカツセットを注文したのですが、牛肉が切れたとのこと・・・
牛肉切れたぁ!刺し身で喰うわけじゃなし、多めに保存できるやろに
まだ、ランチ時。ステーキはどうするの?肉あるならカツに回せや。。。
などとは申せず、ここはグッとこらえて洋食セットに。

ま、まぁ。お腹減ってたのでそれなりに満足。


家内はヘルシーに 十五穀米と生湯葉おばんざいセット


ランチのお値段としてはギリギリ許せるってとこかな。
ロケーション代が入ってるような気がしますけど・・・

ホームページ見つけた!
本店は白川通りの「ん」でした。
・・・気になる屋号でしょ、私は由来を知りませんが。

秋の梅小路公園

2007-11-16 18:57:26 | 京都徘徊記
11月3日のことですが

京都、七条大宮の 梅小路公園に行きました。
ここは蒸気機関車の展示や乗ることもできるので、結構有名かな。
こまかく言えば、「JR梅小路蒸気機関車館」が隣接している公園です。
公園自体は市民に開放されている入場無料の施設です。
ただ、駐車場は有料で結構高くつくんですよね、これがッ・・・w




          

懐かしい駅舎が移設されて利用されてます。哀愁漂う駅の風情は良いですねぃ。




これまた懐かしい、チンチン電車。これにも乗れて
チョコっとだけ走ってくれます。



さすがに、僕もこの電車がリアルに走ってた記憶が定かでは無いです。




この日も良い天気でした、1週間後のぽ集の天気が想像できないほど・・・



まだちょっと紅葉風景にはなってませんでしたが、情報によると
今、綺麗な秋景色が見られるようです。





それでも、写真の撮りようによっては・・・



秋を感じることができます。





すずめちゃんも露天風呂?で まったり。




のねこ も、居ります。 ここのノラちゃん、みんなイイ体格してました。




もちろん市民の公園ですから 人も沢山、それぞれに楽しんでます。




          

          市内の中心地にも近いので京都タワーが間近に・・・


な、なんじゃこりゃぁ???


参加車おんぱれいど。

2007-11-15 21:46:18 | ぽか~んの集い
 最後に参加車のご紹介。と言っても間違えるといけないので
HNは、判っている方だけです。ご了承下さい。
抜けもあると思いますが悪意などございません、お許しください。(順不同)



ふっちゃん(姫路)・路渡カッパ(京都)・ Kuma@RHTさん(岐阜)


Humさん(三河)・ せとか♂さん(豊橋)・伊賀牛さん(三重)


ブリスターさん(和泉)・Rosoさん(和歌山)・タクさん(なにわ)


緑茶のふろくさん(滋賀)・そいそいさん(名古屋)・ MGbomberさん(一宮?)


Sorry(京都)・Sorry(京都)・Sorry(京都)


Sorry(福井)・jimmy.さん(福井)・Sorry(滋賀)


とっちさん(京都)・hiro78さん(滋賀)・Sorry(京都)


Sorry(滋賀)・ヨッシーさん(京都)・マサチンさん(神戸)


patakiraさん(京都)・ラウパパさん(京都)・いそらさん(岐阜)


1京都さん(京都)・とうやんさん(和泉)・Sorry(和泉)


ご免なさい正面無かったw、ほうせいさん(多摩)

他にも岐阜ナンのカッパーレッドさんや・・・画像抜けやHN抜けご免なさい。


やりたいことが詰まってた

          
          ハンディキャップをお持ちで、ロドスタとは感激♪


オープンカーはアンテナがまるで尻尾、いろいろで面白い。


 ←ちっちゃッ!

私的には、NAのラジコンアンテナが好き、NCに似合うかなぁw

これで おそレポは終わり。またぽか~んの集いでお会いしましょう♪
今回ご都合がつかなかった方も、次回お会いできるのを楽しみにしてます。

おそレポですが、ぽか~んの集い1111

2007-11-14 23:39:00 | ぽか~んの集い
 カパロド恒例?のおそレポになりましたが・・・

スナップをちょこちょこっと貼っておきます。



初めて見ました、monoCRAFT MH1。しかもカッパーレッド♪
オーナーは、愛知ナンバーのHumさん。


     

     こちらは岐阜ナンバー、Kuma@RHTさん。
     NAリアスポ、オリジナルマフラーカッターが印象的♪




豊橋ナンバー、ストブルRHTは せとか♂さん。


     

     ロドスタばっかりじゃ無いよと、ボクスターS、S-2000。
     お馴染みの緑茶のふろくさん、タクさん。




バイクで参加の1京都さん、今回はTDR250で。
ラウムちゃんの時もありましたよね。TZR250やイーハトーヴの時も
・・・いつもちゃうやん。



いつも乗ってくるモノが違うといえば、こんなスーパーカーで駆けつけた方も。
・・・私が頼んだんだけど。ホントは軽四で来たかったみたいですが。



どっちも速そうや!



歯を喰いしばって自作?エアインテーク見せてるのは
MGbomberさんのBlaze Edition RS。VSからの乗り換え、NC、2台目なんだぁ!



そいそいさんのNR-A、鉄っちんホイールは新鮮! 
ブリスターさんのストブルRHT、いつ見てもキレイ!



お父さんのとっちさんとお揃いのフェラーリキャップで視察中は
ぽ集と共に成長してくれてる Qちゃん♪

          


          

お尻いろいろ、ラウール君のお尻は・・・ヨケイカ?



ぽ集のアイドル、ラウールちゃんとQちゃん。



肉体派?ポルシェのボディライン、やっぱ素敵♪



ボディラインなら負けてない?ロドスタ3兄弟、NB参加はhiro78さんのこれ1台。
寂しいやん、常連の黒いのんと赤いのんが今回来られず・・・


     
          

いそらさんのカプチーノ、ヨッシーさんのペコンちゃうコペン。
そして、白いビート・・・K4オープントリオ勢揃い♪


どうもこのページだけじゃ限界みたいです。つづく・・・