カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

北山通 某カフェでランチ

2007-03-30 19:56:50 | ランチ/カフェ
先日、春分の日ですが 上賀茂神社に寄る前に行ったお店。

北山通、京都植物園の北側にある 某 Bldg 2F にある 某カフェ







インテリアは それなりに凝ってるような・・・うーん、趣味じゃないかな?




屋上テラスもありますが・・・景色はそれほど・・・



ま、それでも開放的で気持ち良いでしょう。この日は特に春を感じる陽気で
・・・食器が片づいてないのは何故? 放りっぱなしでしたが


メニューの方は



トマトキーマカレーと、えーと なんちゃらハッシュドビーフ
パンをきらしていると言う事で、こんなのに・・・ランチ時ですよ。




ここのビル自体は いろいろとショップがあって、
迷路っぽくて面白かったですが。







雰囲気作りも努力されてるようですが



トイレは こんな風・・・
どこか間違ったかと思いましたよ(笑)


景趣ゆたかに 池、行け 渉成園。

2007-03-28 23:02:48 | ドライブ
渉成園(枳殻邸)の庭は、印月池(いんげつち)という池を中心に、
東山を借景としてつくられた池泉回遊式の庭で、十三景が楽しめると言う事です。
池には水鳥が飛来し、憩いの場となっています。その周りは四季折々の花などが
一年を通して楽しめるようです。





印月池には 侵雪橋(しんせつきょう)と呼ばれる木の橋が架かっていて
五松塢へと渡れます。ここには 縮遠亭(しゅくえんてい)が建ってます。










五松塢の北から向岸に渡る桧皮葺切妻造唐破風屋根がある廊橋、
回棹廊(かいとうろう)って言います。





回棹廊からの池の眺めも良い感じ。向こうに東本願寺の大屋根が見えます。
只今工事中ですが・・・





池の廻りを行くと 京都タワーが見えます。
こうして見ると、京都タワーって景観を乱してませんね。
通天閣やポートタワーだと合わないかな? それぞれの街に馴染むものなんですね。

京都タワー、建ってから43年経ちますが 最初は景観を壊すと反対する人達も・・・
ロウソク、仏具だとも言われてますが 本当は
「海のない京都の街を照らす灯台をイメージしたもの」だそうです。
一切鉄骨を使わない構造は、骨組みの無い薄い鋼板だけで造られてます。
飛行機の胴体のようなものだそうで、地震や台風にも強いらしい。
阪神大震災の時も震度5で、思いっきり揺れたものの損傷は無かったと言うことです。




池に突き出したように建てられてる 漱枕居(そうちんきょ)。
さながら舟中に遊ぶ趣をつくりだしています。






と言う訳で ロドに乗るのも、現代の船遊びかも・・・ 
街中や自然の中を オープンクルージング。 楽しいね♪
   この角度のエヌシー、垂れ目で可愛い。





京都に電柱、電線はあかんなあ、市長!なんとかしておくれやす・・・

雅に京の庭を おさんぽ 渉成園。

2007-03-27 15:13:59 | ドライブ
ここは、京都の街のど真ん中にあるのですが、
案外知られてないのかな、河原町通りに面してるのに・・・
と言う私も初めてなんですが、こんな隠れスポットを見つけると嬉しいものです。

参観時間:午前9時~午後4時(受付は午後3時30分)






傍花閣(ぼうかかく)だけではなく、
どちらを向いても見どころって感じの庭は 石川丈山(いしかわじょうざん)の作庭。

丈山って言う人、一休さんでお馴染みの酬恩庵(一休寺)を手がけたり、
晩年は詩仙堂を建て、隠棲の地とした学者でもあり文人でもあったみたいで
有名な「鹿威し」の考案者とも言われてます。







さくらを堪能した後、このお庭を散策してみます。










季節の花が なにげなくちりばめられていて
どこを切り取っても絵になるって感じです。

偉そうな事は言えません、庭に関しては何も知らないド素人ですが
先月NHKの「プロフェッショナル・仕事の流儀」をたまたま見ていたら
京都の庭師さん 北山安夫さんが取り上げられていて
日本庭園と言うものに興味が湧きました。


とはいえ、私の目を惹くのは やっぱり こんなの・・・





がんばれぇ~ぽぽちゃん。 さくらに負けるなぁ、もう少し
咲きそうで開ききれずにいる 小心な たんぽぽくん、もう春だよ。






名前は解りませんが、せせらぎに沿って 小さなうす紫の花を咲かせる
こんな野草を 応援したい。






突然現れた カモさんは




お食事に夢中。 ちょっとポーズをお願いしてみました。↑画像をクリックしてみて下さい








花は儚いもの、でも椿は 落ちても見せます・・・





魅せます。







さ、さ・・・今日は、これでお終い。  




枳殻邸、最終回は お池を中心に・・・

さくら舞いちる 渉成園

2007-03-26 09:33:19 | ドライブ
早咲きの桜が もう満開。 と言うのを聞きつけて
日曜日に行ってみました。

場所は 渉成園(しょうせいえん)

京都駅から徒歩で10分、我が家からロドで10分。
随分近いところにありました。拝観料、駐車料金は無料
但し、寄付金志納ということで500円以上、志を納めればパンフレットがもらえます。





東本願寺の別邸だそうで、枳殻邸(きこくてい)とも呼ばれていて
かつて、生垣に枳殻(からたち)を用いてたそうで、その名残もあります。




この変わった建物は、傍花閣(ぼうかかく)
庭園のいちばん要な位置に建ってます。その側の桜が満開・・・









前日の雨のせいで もうだいぶ散ってます。 花もうなだれて見頃を過ぎてる感じ・・・


















さくらの花が好きな日本人。最近のヒット曲にもさくらをテーマにしたもが多いですね。
今年お初の 満開桜 私もちょっと興奮気味・・・













枝垂れ桜 花の色も形も「和」ですよね。




春の陽に 揺れるさくらの かほる風  ( ゜Θ゜)


 
春の陽に 煌めく流れ そめる花  ( ゜Θ゜)




みつ蜂の 目には百様 さくら花  ( ゜Θ゜)



うふふ♪ 浮かれてきました・・・





お花見ツーリング・・・私も予定はしてるのですがね
もう少し先になると思いますが m氏ご推薦の 青蓮寺ダム

行けるかどうかも分からないので、
呼び掛けはしないかも知れません。ゴメンナサイ
GW前の繁忙期に突入の恐れあり・・・
行けるとしたら4月の8、15、22日(日)のいずれか、前日に予告するかもです。

上賀茂神社 春うらら

2007-03-25 10:58:09 | ドライブ
上賀茂神社は 京都でも北東部の端っこにあるせいか
あまり観光客も多くなく、まったりとしてます。

芝の広場(?)では、近所の親子がキャッチボールしてたり・・・




でも ワンコは駄目みたいですね。お庭をほじくり返すからかな?


境内には 森とせせらぎがあります。







時間もゆっくり流れてる





京都には この上賀茂神社(賀茂別雷神社)と下鴨神社(賀茂御祖神社)があって
例祭として有名なのが 葵祭(賀茂祭)です。
京の三大祭りのひとつとして5月15日に行われます。

平安貴族そのままの姿で列をつくり、京都御所を出発。
総勢500余名、馬36頭、牛4頭、牛車(御所車)2台、輿1台の風雅な王朝行列が、
遠く東山や北山の峰々を眺望しながら下鴨神社へ、さらに上賀茂神社へ向かいます。
(HPより引用)









この時期、花は少ないものの



あせび(馬酔木)の花は満開で、目立ってました。







おみくじ結びも 満開のようで・・・




春の息吹も 萌え~~!



さて、陽も傾いてきました。 最後に夕陽3景・・・











トランクに夕陽を詰めて さあ帰えろ~


勝手に開花宣言

2007-03-24 18:06:31 | ドライブ
21日春分の日、上賀茂神社に行ったら・・・
1本だけ、そめいよしの(だと思う)が 花を咲かせてました。




陽気に誘われて  待ちきれなかったのでしょうか
それとも 先駆けて咲こうと がんばったのでしょうか
・・・若い木で。




上賀茂神社には 近くのカフェにランチを食べに行って
ちょっと散歩のつもりで寄りました。

ここへは何度か来てますが、世界文化遺産だとは知りませんでした。
賀茂別雷神社(かもわけいかづちのじんじゃ)と言って

雷(いかづち)の御神威により、厄を祓いあらゆる災難を除き給う
厄除(やくよけ)明神・落雷除・電気産業の守護神として
広く信仰されています。(HPより)





一の鳥居をくぐると



白砂の参道、両側には芝の広場があって 大きな桜の木が何本かあります。

二の鳥居の手前には、馬小屋(神馬舎)があって 白いお馬ちゃんが飼われてます。
・・・この日は姿が見えませんでしたが。








細殿の前に盛られた二対の立砂(たてずな)

こんなサイトを発見、↓マウスでくるくるしてみましょう 京都パノラマ観光
細殿及び立砂(たてずな) 
ここのサイトを楽しむにはQuickTime 7.1 Playerが必要です。








それぞれの 思いが   そして、それぞれの 願いが・・・

・・・じんっとくるお願いもありますね。↑画像クリックで





つづく。


甦るピッカリ

2007-03-22 23:45:41 | NC diary
クロームメッキなどを甦らせ、光沢が出るアイテム、
保護もできたら言うことなし。



何か良いモノ無いかと、探していたら
あちらこちらのブログなどで、好評のグッズを見つけました。
早速、買ってみて検証を・・・




商品は、これ。 ネバダル(NEVER-DULL) 
缶は直径90mm、高さ85mmくらい。内容量142g



蓋を開けると、灯油の様な揮発性の匂いがする。
いろんなところの説明をまとめると
アメリカ製の超強力メッキクリ-ナ。
カルシウム性極小コンパウンド、特殊なオイルを染め込ませた綿で
金属を軽く磨くだけで錆を落とし、元のツヤを蘇らせ、
金属表面の保護と輝く光沢を維持。
クロームメッキやステンレス以外にも、アルミニウム等にも使用可能です。
・・・と言うことだ。


さっそく、Exeのステンレスマフラーを磨いてみる。




必要な分だけ契ってサビ部分をこすります。乾くと白い粉が
浮き上がりますのでそれをきれいな布等で拭き取って下さい。




まだ錆などは出てないが、結構汚れてる。汚れを拭きとるだけでも
綺麗にはなるので、艶出しと保護目的に使ってみる。





写真では分かり辛いが、タイコの部分も綺麗に輝きを取り戻した。


それではと、キャロちゃんのマフラーならどうか・・・



酷い状態・・・



うーん、こびりついたタールまでは落ちないが 金属っぽくなった(?)
元々がメッキじゃないので、やらない方がマシだったかも。



メッキパイプを探してみる おお、そうだ!



もう1年以上使用していないトイレ。錆も出てる・・・



上のパイプだけ磨いてみた。チカラも要らず、軽くこするだけ。



仕上げが雑で、まだ汚れてるけれど、見た目はピッカピカ
かなり良い感じです。実はこの後、乾いたら白い粉が浮いたようになり
それを拭きとると、一層輝きが増しました。


さて、この商品、メーカー希望価格1050円。ネットで買ったのですが
ビミョーに価格がバラバラ。ちょっと書き上げてみようかな・・・

M.C.S PLATZ 表示価格840円は、最安。しかし、送料800円。代引き315円。
合計1,955円は、希望価格の倍ほどになる・・・

そこで、楽天を見てみると 1,974円~1,000円(共に送料別)
1,000円のところで言うと、送料700円+代引き300円。合計で2,000円。


ここは、1,050円で、送料580円+代引き300円。合計1,930円。

ネット通販は、本体売価が安くても送料が違うので、色々調べてみないとね。

結局、私が買ったのはヤフオクでした。
1,300円 即決 送料無料。Yahoo!かんたん決済の手数料が108円。
合計で1,408円。これなら納得、落札して次の日には届いてました。
千葉県の業者さんで、なかなか迅速。非常に良い出品者さんでした。
【追記】今、確かめてみたら、もう出品されてません。またされるかも知れないので期待しましょう。

ネットでのお買い物。こう言うのも醍醐味かな・・・


夜桜前の円山公園 灯りの宴

2007-03-19 22:00:01 | ドライブ
昨日のつづき、花灯路(はなとうろ)。 円山公園(まるやまこうえん)編です。


知恩院の駐車場に停めて、明るい内に清水寺辺りまで行っておいて
暗くなったのを見計らって
清水坂、産寧坂(三年坂)、八坂通(やさかどおり)、二年坂、
石塀小路、ねねの道、高台寺公園・・・  ルートマップ
円山公園へと戻ってきました。




しかしまあ。清水寺、二年坂、産寧坂あたりは観光客が多いのも分かりますね。
色んなお店が軒を連ねていて、楽しいところです。
京都に生まれて半世紀以上、しかも近くに住んでるのに
この辺りをうろうろしたことが無かったのですが、改めて
観光都市 京都に触れたような・・・
人力車も最近では各地で見られますが、京都の台数は半端じゃなく多いです。
サービス精神も旺盛かと思われます。




円山公園と言えば 京の桜の名所、定番中の定番。
中でもこの枝垂れ桜は、超有名。 まだ蕾み硬い夜桜ですが
花灯路では 生け花が灯りを添えてくれてます。

この日は、小雪も舞うほどの寒さ。夜ともなれば底冷えが・・・



・・・迷わず 豚まんですね。(食べては無いですが)






お池のほとりにある喫茶店で、ちょっと休憩。



それから散策、再開・・・。
公園内は、いくつかのブースが設けてあって、オブジェなど展示されてます。

広くて暗くて、人もいっぱい。写真を撮るのに夢中になってると
迷子になりますよ・・・私も何度か家内と はぐれましたw







公園内のせせらぎを利用した 「竹灯り・幽玄の川」



ちょっと悪戯して、撮影中ズームをいじってみました。









こちらは 「大学のまち京都・伝統の灯り展」
京都には、いっぱいある美術系の学校を中心に 作品を展示
灯りのオブジェが並んでます。





さらに 「現代いけばな展」も、見どころ。









最後に 何やらクリスマス・イルミネーションのようなのを発見。



美しい洋館建ての前庭の大きなヒマラヤシーザの木に
イルミネーションが煌めき、窓のステンドグラスも素敵です・・・



長楽館 です。 SINCE 1909 ・・・もうすぐ百年。
円山公園に来られたら、ぜひ一度お寄り下さい。
高いから ヤだー!と言われる方も、きっと満足。伯爵、貴婦人気分が味わえますよ。
貴方も華麗なる一族?

ルネサンス風の広間を中心に設けられた応接室、食堂、客室、貴婦人室、喫煙室、和室などの部屋は、
すべて異なるスタイルで作られており、ロココ、ネオクラシック、アールヌーボーなど華麗なるデザインが施されています。(HPより引用)





東山 花灯路 うろうろ

2007-03-18 23:34:34 | ドライブ
東山界隈、広範囲にわたってライトアップされる行事、
京都東山花灯路。3月10日から21日まで行われてます。

ちょうどお花見前の観光オフシーズン、客寄せのためのイベントなんですが、
結構盛況、観光客で溢れてました。

ちなみに嵐山でも花灯篭が行われますが、そちらは12月です。


駐車場が確保できるかなと思い、少し早めに到着。
知恩院前の駐車場に入れて、円山公園に向かいます。



円山公園に着いたら、いきなり人だかり・・・
舞妓ちゃんが人力車に乗って、花灯路に花を添えます。




そうこうしている内に、暮れなずむ京の街・・・



八坂の塔と京都タワーのコラボです。




とっぷり 夜の帳が降りれば いよいよショータイム。
ライトアップが始まります。



花と灯を象徴するように、そこかしこに
生け花のオブジェもライトアップされてます。





路地を歩いても・・・



いたるところで 幻想的な光のオブジェが見られます。






おやっ! またしても行列。



キツネの嫁入り・・・  こんなアトラクションもありぃので
観光客を楽しませます。
他にも 舞台が設えてあって何やらとか、劇団のショーだとか、大道芸人とか・・・
見どころ満載。


さて、円山公園に戻って 灯のオブジェを見て回ります。



明るい時はこんな感じだったのが、画像クリックすれば夜の顔・・・

つづく

ふらふら フライト

2007-03-16 19:54:47 | その他
ラジコン飛行機で 大空を目指す

・・・と言っても これ、3,000円ほどで買える トイラジ。

街乗りNR-Aのバーニーさんに そそのかされて、いやいやご紹介いただいて・・・

ずいぶん以前に買っていたのですが 放置したままだったのを
先日、m氏にそそのかされて? 家の前で飛ばしてみることにしました。




大きさはこのくらい・・・全長約21cm、全幅約24cm、全高約6cm。




プロポから充電します。 機体は発砲スチロール製。




前に付いてるプロペラはダミーで、
上翼の下に付いてるふたつのプロペラが推進力になります。


準備万端、いざ フライト・・・


飛んでる写真を撮る余裕無し、この写真はイメージですクリックしてはいけません。

自走テイクオフは出来ないので、手で飛ばすのですが
なかなか、コツがいるようで・・・



やっと飛んでくれました。 屋根を越えそうです!・・・見えませんっ!



行方不明・・・そうなんです、遭難です。






・・・・・発見!!!w






この後、救助にはm氏考案、製作の救助マシーン(物干し竿に棒をL字型につけただけ)
により、無事落下させることに成功。 しかし、すでに電池切れ・・・
飛ばしていたより、救助に費やしていた時間の方が長かったw


今度はもっと広い場所で飛ばすことにします・・・


エアロウィングス ペガサスウィング

シー・シーピー

このアイテムの詳細を見る


私はアマゾンで買いましたが、トイザらスに行けば売ってるそうです。
それの方が安いと思います。

これも面白そう・・・



鳥型ラジコン大型羽ばたき機 翼幅1mのビックサイズ。
飛ばしてるところのムービーも見られますよ。
でも、この商品、いわゆるコピーモノらしいので、
性能の程は定かではありません。

天竺あおい

2007-03-14 19:00:00 | in My お庭
今日もお花。ゼラニウム(天竺葵 てんじくあおい)

この花、よく見かけるのですが
我が家でも勝手に、年中咲いてるような・・・
丈夫な奴ですが、臭い匂いがします(きっと葉から)
欧米では「魔よけ」「厄よけ」として、窓辺に置く花の定番だそう。

真冬を除いて ほぼ一年中咲くものですから
誕生花、花言葉も色々で。

1月26日の誕生花 花言葉は「慰安」 (季節の花300)

4月3日の誕生花 花言葉は「慰め」「真の友情」「愛情」「決意」 (花言葉事典)

8月11日の誕生花 花言葉は「君ありて幸福」 (花言葉ライブラリー)

などなど・・・





僕たち 少数派。

でも仲良し・・・




どっちが 赤い   競い合ってる?

どっちでも いいよ。  まったく違うんだから 争うこと無し。







あっ! また1枚 散った。

もう 戻せない・・・  さようなら。






「たどりついたらいつも雨ふり」

鈴木ヒロミツさん(元モップス)が 本日午前、死去。享年60歳。
♫やっと ここで おいらの旅も 終わったのかと思ったら~

ご冥福をお祈りします

3月 in My お庭

2007-03-13 20:00:26 | in My お庭

 久しぶりのカテゴリー投稿。
毎月、庭に咲く花を残しておこうと つくったカテゴリー。
去年の6月以来です・・・w





奈良、東大寺二月堂のお水取り、クライマックスも昨夜終わり

こちらも本格的な春が訪れるはず・・・








花を撮ってると 何故か落ち着く

鳥を撮るのとは 違った感情に包まれる・・・

匂いも影響してるのかも それとも私の前世は(¨)nnnnn?











庭に咲く花、名前も知らないのが多いけど
これは、「都わすれ」って言うそうだ。(札が立ててあった)

花言葉は 憂いを忘れる



あまり画像が多いと重いようなので、こちらに置いておくことにします。

アルバム

紫さんが サブーッ!

2007-03-12 20:58:55 | その他
 任天堂の広告マンじゃ無いですよ。京都パープルサンガの応援ユニフォームです。

昨日、京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(正式名ナガッ!)で、
湘南ベルマーレとのホーム試合があるというので、行ってきました。

次男坊がサッカー好きで、誘ってくれたのですが。
私は、選手の名前も知らんし、サッカーは好きですがチームとか詳しくありません。
パープルサンガは去年、J1から降格、J2で来年J1昇格をかけて戦ってます。
はっきり言って、上がったり落ちたりを繰り返してます・・・







ホームゲームということで、スタンドを紫に染めて
熱い応援を送る サンガサポートたち。


一方、アウェイのベルマーレサポートは・・・



ちょっと寂しいけれど、湘南からやって来た
湘南ボーイズ&ガールズが熱い声援を送ってました。
駐車場では湘南ナンバーを見かけたので、ホントに来てるんやんって。






朝からお天気は上々、ロドスタとキャロちゃんを久しぶりに洗車。

・・・それが 災いしたか  嵐を呼んだみたいで。

霙、雪、霰。(読める?) みぞれ、ゆき、あられ・・・
横殴りの突風、大荒れの天候でカメラを仕舞う羽目に。
だからあまり写真撮れてません。



こんなんとか



こんなん・・・



さて、ハーフタイム。





パーサくんと○○○ちゃんも登場!(1匹、名前分からず)




天気は相変わらず 大荒れ。 晴れ間もありましたが、寒いっ!









それでも熱い応援は続きます。


ピッチでは・・・









熱戦が繰り広げられてるのですが・・・寒いっ!



そして、結果は・・・







0対0、引き分け。 ああ、さむかった!


加茂川の畔 きらきらひかる

2007-03-11 10:50:02 | ランチ/カフェ
 タイトルは、まんま なんだけど、何言ってるか分からないですね。








そう、お店の名前なんです「きらきらひかる」

京都は上賀茂神社にほど近い、加茂川の東岸にあるカフェなんです。




お店は2階にあり、ゆるりと流れる加茂川を見ながら
ランチがいただけます。

お昼 12:00~15:00(食事のラストオーダーは14:00)
夜はメニューも替わって 17:00~23:00(ラストオーダーは22:30)
お酒と本格的なお食事もいただけます。
火曜定休/席数45/駐車場7台(無料送迎もされるみたいです)





テラスは屋上ミニ庭園がしつらえてあって、
こちらで、まったりお茶するのも良いでしょうね。

なんと言っても この辺りの加茂川の畔は、両岸桜並木ヽ(^。^)ノ
お花見には絶好かも・・・


さて、ランチメニューは



「おむらいす とその日のサラダ」
  炊き込みご飯とオムレツを銀餡でくるんであります。
  サラダは自家菜園で採れた無農薬野菜。



こちらは「おやさい定食」
  料理人 西川さんの自家菜園 西川ふぁーむ季節の野菜を中心に
  調理されたヘルシーランチ。



もちろん デザートにスウィーツをいただきます。



コーヒーとロールケーキ。

食器も凝ってます。
その日のケーキは、3種類の中からロールケーキを選びました。
ひとつなのは、メタボ対策。ふたりで分け合います。
上の3枚(枠が付いてる写真)は、画像クリックすると別画像が出ます。






ほっこりできる 空間、 ゆったり流れる とき・・・

こんなコンセプトのお店、やっぱり いい。 こころを やわらげてくれます。





さくら咲く時に もいちど来てみようかな・・・



こんなカフェで、こんな本を読むのも いいのかも。 素直になれて。

Relax in Blue―明日はきっと元気

経済界

このアイテムの詳細を見る


気持ちがほぐされます。誰かにこんな言葉をかけられたら・・・
そんな言葉が 綴られてます。

家内は10分で読んでしまったらしい・・・
私は3日かけて、反芻しながら読みましたけどw