カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

クリンクリン、群生。

2007-05-31 21:41:55 | ドライブ
( ゜Θ゜)

びわ湖バレイ、汁谷でのお目当ては「クリンソウ」。

この花は、山間部の湿った所に生えるということで
ここでは群生している様が見られます。














こんな具合に ほほえましい姿も見られます。


クリンソウ(九輪草):サクラソウ科
名前の由来は、お寺の五重の塔のてっぺんにある「九輪」から。
茎を中心に輪のように咲く様からきているのでしょう。

園芸店で出回っているのは園芸種で、
西洋サクラソウ(プリムラ・マラコイデス)と呼ばれています。










この花の 花言葉は「少年時代の希望」

少年時代の希望・・・誰しも少しは叶えられてると思います。
ひとつでも叶っていたら、幸せですよね。




ちょっと苦労してるコも・・・
圧力に負けず頑張って欲しいものです。



初夏の山は気持ち良い、沢沿いの山道をお散歩すれば

水の音と野鳥のさえずり、山野草が風に吹かれてる姿に 
しばし時の経つのを忘れます。





ツリガネツツジ(ウスギヨウラク)の花。









ベニドウダン(紅灯台)だと思います。



山路を歩いていると、野鳥の会(?)の集団と出会いました。
あそこにいるよと、教えていただいて



オオルリ、撮ってみましたが・・・ピント外しましたw

バードウォッチャーの方々は、カメラをお持ちじゃない?
皆さん、双眼鏡や望遠鏡?で見られてました。メモを取られるなど勉強熱心。マネデキン



たっぷり(少しなのかも)歩いて、ちょっとグロッキー。
汁谷を後にして上りのリフトに乗り込むと・・・




前の席には、例の人(?)陰が・・・




くまちゃんでした♪ しっぽが可愛い・・・
疲れが飛びましたよ。


今度のぽ集もこんなお天気だったら良いのに。
今日の予報では、ちょっと雲行きが・・・

初夏のびわ湖バレイ

2007-05-30 19:14:14 | ドライブ
( ゜Θ゜)

カフェに行った後、びわ湖バレイへ行ってきました。

お天気は晴天、標高1,100m。びわ湖の眺めも、ほらこんなに
・・・黄砂でかすんでるw




これでもフォトショップで補正した画像です。
本来ならびわ湖のくびれたところ、びわ湖大橋がくっきり見えてるはず。


ここへ行くには、通行料500円を払ってゴンドラ乗り場の駐車場まで
くりんくりん登って行きます。
それからは、ゴンドラでしばし空の旅(?)

ゴンドラの料金は、往復1,700円。
実は優待券(1,200円)の期限が5月いっぱい。最後の日曜でした。









かなーーり長くて高度差もある。耳つんつん・・・
もちろん、登山もできるみたいですが、私には考えられん距離です。

ゴンドラは、スリルありますよ。 しかも・・・

「施設リニューアル工事およびゴンドラ点検整備のため6月4日~7月20日まで
営業を休止いたしますのであしからずご了承下さい」

って、点検前やんッ! つーか、7月20日までお休み?





到着すれば 広がる緑のゲレンデ。 そう、冬期はスキー場ですから。





青空と高原の風、美味しい空気がご馳走です。

てっぺんに行くには、リフトで・・・徒歩でもいけますが。

この日は、汁谷の方で何やら きれいな花が咲いているというので



こちらのリフトで降りて行くことにしました。



くまちゃんやひよこちゃんに誘われた訳では無いですよ。




ルンルンと リフトで降りていると



こんなんや



こんなんと すれ違います。



汁谷に到着すると あっちこっちに←↓→↑ハイキングコースや何やら・・・








さすが高原、あまり見かけないちょうちょうもおります。




〈追記〉アサギマダラと言う蝶だったようです。
    Nylaicanaiさんよりご指摘頂きました。珍しい習性を持つ蝶みたいで
    旅をする蝶だそうです。






さあ、お目当ての花畑を目指して 初夏の森の中へ!



又三郎も来る? カフェ Kaze

2007-05-28 19:28:21 | ランチ/カフェ
( ゜Θ゜)

ちょっといいとこ 見つけました。
自然、まったり。派の私には気持ち良いスペース。

カフェ&ギャラリー Kaze





滋賀県 安曇川沿いの葛川渓谷にあるカフェ。

アクセス  Map

簡単に言えば、京都大原と福井小浜を結ぶR367(通称:鯖街道)の
途中(←これ地名。とちゅう)と 朽木(←これも地名。くつき)の間にあります。
京都方面から行けば左側に看板があるので、そこを左折すれば
もうエントリーロードになってます。











コバルトブルーの屋根とテラスのある 山小屋風の建物が

緑に囲まれて建ってます。

営業日が 土・日・月、祝日だけなので、お気をつけ下さい。
営業時間は 9:30から16:00。







ここを知ったきっかけが 私的には ちょっと面白くて・・・
私も投稿している フォト投稿サイトを見ていると

赤白黄色のロドスタの並んだ写真が 目に入り

投稿者のkazenotomoさんって、どんな人だろうと・・・
それが、ここのオーナーさんだったわけで。
ブログもされてるので、コメントを入れてみたら
こちらのブログも見ていただいたみたいで。







日曜日、絶好のお天気で 早速、コメントでお約束した通り
お訪ねすることにしました。

鯖街道(R367)は、勝手知ったる いつものドライブコースのひとつ。














お店は 想像通り、まったりとした雰囲気で。

居心地がいい。 

開け放たれた窓からは 風がぴゅーっ。 又三郎が来たかと・・・

ご主人とも 少し会話させてもらって、
いつかここでオフ会もいいかなぁ って・・・

あっ、写真に写ってるのはご主人じゃないですよ、奥様でもありません。
鬼っこが いらっしゃいませ してます。
ご主人は 笑顔が優しい、気さくな方でしたよ。





ギャラリーコーナーには、色んな作家さんのクラフトが置かれてました。





モーニングサービス、紅茶と ミックスサンド、アイスココアをいただきました。
ご自慢のコーヒーは、また今度ということで。
写真を撮りまくる ジッとしてない客で、申し訳なかったです。
また、ゆっくりお伺いします。











〈追記〉kazeさんのブログ

小さな野生の国 in My 庭の茂み

2007-05-26 21:05:42 | in My お庭
( ゜Θ゜)

またまた 庭ですが、「はな・むし・とかげ」編です。

我が家の庭は、草ぼうぼうで、放ったらかしが幸いしてか
昆虫サファリ状態。野生の営みが観察できます。




何かアクシデントでもあったので ちょうか? ボロボロ。・゜・(ノД`) 画像クリックでもうワンショット

可哀相に、修羅場をくぐり抜けて来たのでしょうか? 
疲れ切ったように羽根を休めてます。

   しばしお休み、癒えることは無いかもしれないけれど
     今は飛び続けなくていいよ・・・
       また、青空を舞う時がくるさ。

慰め、励ましたつもりが、むち打つことになったのかも知れません。
チカラを振り絞るように、ひらひらと舞い上がり何処かへ行ってしまいました。
         ごめんね・・・




これは おなじみ、喰いしんぼうな くまくん。画像クリックでアップ画像
元気 いっぱい! ブンブンブ~ンッ
〈訂正〉熊ん蜂じゃなく、マルハナバチだそうです。





これは珍しい、都会暮らし(?)をしていると あまり見かけなくなった昆虫
・・・ハエ。しかも銀蝿って奴でしょうか?
意外とキレイじゃないですか・・・キラキラしてます。画像クリックでもう少しアップ、見る?



5月のハエ>>>五月蝿い(うるさい)?  ブンブンブ~ンッ

〈訂正〉ギンバエじゃなく、キンバエ・・・金さん銀さんは双子(カンケイナイ)


もっと見たくないかも(普通の人は)



とかげちゃん。  蜥蜴←こんな字。虫かっ?
詳しい種類とかは、分りません。・・・きっと蜥蜴博士が教えてくれるでしょう。
〈教えてもらいました〉カナヘビ。飼育すると慣れるそうです・・・

毎年、出てくる ヤモリちゃんが今年は見かけなくなりました。
何故かなぁ? 夜中にいつもの野良猫がウロウロしてるのが気になるなぁ・・・






アッ! 見たくない方はスルーして下さいね。ってもう遅い?

何か物思いにふけってるような・・・雨蛙。 



このままではカエル嫌いの人は、気分が悪いかも知れないので



この写真を貼っておきます・・・別な意味で気分が悪いかも ノメ_-"






カッ、カマキリ発見ーー! まだ子供やった、毛も(チガウ)羽根も生えてないし・・・






これ、何だッ!? てんとう虫? どうも違うみたい。画像クリックで別画像
数匹いたよ。害虫かなぁ・・・
〈教えてもらいました〉ルリハムシ、害虫だそうです。キャロル似は余計やろ!



決定的瞬間! 容疑者確保ッ!



って、もう喰ってるみたいやし・・・w




今度は、ホタル発見ッ!



チガウカ・・・






んッ。生まれ変わったのかな・・・♪









あぁ、よう遊んだッ。。。





All is well that ends well.


ケロは見たッ!

2007-05-25 18:39:23 | 今日のボソッ
( ゜Θ゜)

今週は何処へも行けず、したがって 庭の写真を撮るしかなく・・・

いつものように 我が家の フラワーガーデンを。














美しい花達に囲まれた 河童屋敷・・・

いつも、誠実に真実を忠実に写真に撮って伝えてます。

・・・がっ! ウソみたいだとクレームをつける方が居られます・・・

全貌を見せろ との要求しきり。 しかたがないので




これが、ほぼ全容。画像クリックすれば大きくなります

想像通りでしたでしょうか?  夢は儚く崩れるもの・・・





言ってやれッ!


もっと伝えなくてはいけない事実も・・・






キチャナッ!





もちろん、My カッパー号ではありませんよッ。画像クリックすれば砂漠みたい
これが栄光のCOTY受賞車に対する扱いでしょうか・・・嘆かわしい。・゜・(ノД`)



私のカッパー号は









いつもこんなに 可愛がってもらってます。





そして お空を写して応えてくれます。 ふふっ、ニヤリ。

撮りたて果樹園? in My お庭

2007-05-23 18:48:37 | in My お庭
 庭の手入れもせず、写真ばっか撮ってる日々ですが・・・

我が家の荒れ放題の庭にも、自然の営みのおかげで
大地の恵みが育まれ始めてます・・・




我が家で一番大きな木、八朔です。5月11日撮影。画像クリックで別画像
今年は、花がこれでもかッと 咲きました。





みつばちちゃんや くまんばちくんの おかげで 5月11日撮影。





ちっちゃな実が 本日撮影





柿さんもお世話になってます。本日撮影。クリックで別画像





さて、ビワもすでに実ってますが 本日撮影。クリックで別画像
今年は美味しくなるかなぁ。 
このビワの木はまだ若くて、美味しい実が出来たこと無いです。





今年も咲きました、ザクロの花。本日撮影。またしても画像クリックで別画像
でも繁るばかりで、あまり咲いてません。
季節外れだとは思いましたが、剪定してみました、あまりに繁っていたので。

すると・・・



とたんに、新芽が にょきにょき・・・





これは、食べられない(はず)。 ツバキの実です。



もう少し 庭を見て回ると もう、ずっと本日撮影



ぶどう発見!まだこれから花が咲くのかな 
以前育てたことがあるのですが、枯れたと思ってました。
生き続けてたのですネ。 きっと美味しいブドウが食べられる(はず)





これも珍しいかな、茱萸(ぐみ)の実です。
そのまま食べられます。とても美味しそうに見えますが、
あまり好きではありません、はっきり言ってウマクナイ。
漢方薬としても使われてます。

この木もザクロと同じく、生命力が凄い。
切っても切っても、どんどん伸びます・・・タマランクライ



緑の実が、赤くなって行くのを見てるのは楽しいですよ。



おぉっと今年は・・・



ブルーベリーも収穫できそうです。画像クリックすればアップ画像
まんまるこい実が、すでに可愛い♪



他は、そうそう






キュウリにナスビ・・・出来てます、何とか。

と、思ったら!



な、なんじゃぁー!!! この悪人面は、ただものじゃなさそぅ・・・
どうすりゃイイの? 取りあえず、アースジェット吹きかけときました。







キュウリは たよりないけど・・・このコに 番させときましょか。



花盛り in My お庭

2007-05-21 00:22:13 | in My お庭
( ゜Θ゜)

今月の初旬の庭です。アップするの忘れてました(^_^;

上の写真は しゃが(著莪)。ジャガーでも無ければ シャカでも無い。
見るからにアヤメ科です。

我が家の庭では毎年、勝手に出てきて咲いてます。
朝、開いて夕方には、しぼんでます。 花言葉は「友達が多い」





これはご存知、芝桜。 花忍(はなしのぶ)科 ←うーん、こっちの方が聞いたことない。
芝生のようにカーペット状に広がって、花が桜に似てるから・・・覚えやすい。

花の色は、いろいろあって。花言葉も「臆病な心」「燃える恋」などいろいろ。


ウチのは ちょっと変っていて、お気に入りなんです。


画像クリックできます


あとから筆で描いたみたいでしょ。





クレマチス「鉄線(花弁が6枚)」も花盛り。 花弁が8枚のものは「風車」って呼びます。
金鳳花(きんぽうげ)科。鉄線は中国原産、風車は日本原産。








画像クリックすれば花開く

むらさきつゆくさ(紫露草)、 露草科。
これも、勝手に生えてきます。ウチの庭は、そんなんばっかり・・・



炎のごとく 赤いのは、


画像クリックできます

しゃくやく(芍薬)、 牡丹科。 牡丹との違いは・・・っと。
牡丹は「樹木」で、芍薬は「草」だそうな。
名前の由来は 想像通り、その根が漢方薬として使われてるから。
鎮静、鎮痛剤として万能薬ということです。
学名の Paeonia も、ギリシャ神話の医の神が由来とか。

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」なんて最近は聞きませんが
美人を形容する言葉として残ってますね。



さて、これは?



つつじ(躑躅)、ツツジ科。 これも色や種類がいっぱいあって・・・
ツツジ、サツキ(皐月)、アザレア(英名)・・・みんな一緒と言うことで。











しっかし 躑躅 って難しい字やね。 薔薇 に匹敵?

御所でフォット (にぃ)

2007-05-19 17:02:17 | ドライブ
( -_[◎]o

着物姿のお嬢さん、ふたり連れだったのですが。きっとあちこちで・・・
外人観光客の記念撮影に声かけられてるんでしょうね。
笑顔で応じられてました。






 ひだまり   ・・・涼しい木陰から眺める 日だまりは何ともいい。






 ナイショ   ・・・殿、密書でござる。(巻物みたい)






 日だまりより   ・・・アリ目線。






 昼の梟   ・・・なんか、フクロウの顔に見えません?






 w e b   ・・・ほころびが。





せせらぎの中に 白ツメクサの花が 落ちてました。
しっかり茎がついてるので、水の流れにさらされながら 流れてしまうことなく。
楽しんでるようにも見え 助けを求めてるようにも・・・



 ◦◦◦◦◦   ・・・あなたなら、どんなタイトルにします?






余談ですが・・・・



京都御苑の駐車料金、3時間まで500円です。
・・・やってしまいました、3時間01分。アチャッ(x_x)ゞ


御所でフォット (いちっ)

2007-05-18 19:14:45 | ドライブ
( -_[◎]o

京都御苑は、京都御所、仙洞御所を囲む面積約63ha。
外周4kmの広大な敷地を占有しています。
かつては、宮家や公家の邸宅が立ち並んでいた場所だったのですが、
明治になって、都が東に遷ったため、邸宅は取り除かれ
戦後、国民公園として開放され今に至ります。

京都御所、仙洞御所の参観には宮内庁の許可が必要ですが
(春と秋には許可不要の一般公開があります)

御苑内には御所をはじめ九条池や拾翠亭などの歴史的遺構、
母と子の森や出水の小川などの自然とのふれあいの場、
テニスコート、グランドなどの運動施設などがあり、
基本的に自由に利用できます。(10名以上の団体は届け出要)

合計14箇所の出入り口(9ヶ所の御門と5ヶ所の切り通し)があるので、
通学路や生活路、近道として通り抜けることも通常です。



そのため、御所名物 自転車道 が、出来てます。
砂利がひかれた通路のちょうど真ん中を自転車が通るため、砂利が省かれ
1本の道のようになってます。自然に出来てしまった道の中の路・・・



ここからは、ぶらりフォト散策。 タイトルだけにします(ドコカノマネ?)




 悠久の迷路   ・・・凄く迷いながら育ったのでしょうか





 樹木製遊具   ・・・これ、ちょうど座れて上下に揺れるんです





 見つけた居場所  適材適所   ・・・色んな種類の野草がそれぞれに






 旅立ちの名残り   ・・・次の風で また新たな旅立ちが






 スローライフ  万年生きてやる。   ・・・ぷはぁーーっ






 営み、小さな結実。   ・・・華やかな時は過ぎたけど


つづく(ダシオシミ)

学食でランチ

2007-05-17 23:18:28 | ランチ/カフェ
( ゜Θ゜)
OASISミーティングがあったと言うのに、午前中は動けず断念。
お昼を過ぎてからひょこひょこと、ランチに出かけました。





同志社大学・寒梅館1階にある[アマーク・ド・パラディ寒梅館]

ここは、珍しく 土日も営業。もちろん観光客や一般の方が多いです。
この日も(日曜日)お昼時を過ぎてるのに、店内では行列・・・






メニューはシンプルです。
日替りランチ、カレーライス、ハヤシライスは ワンコインで頂けます。




もちろん、オープンテラスで食べるつもり・・・でも、満席。

室内はそこそこの席数があるので、空席もあるのですが・・・なんとしても。





ラッキーにも空きました。すぐさま荷物を置いて確保!ズウズウシイ





日替りランチが食べてみたかったのですが、売り切れでした(涙)
で、600円のハンバーグランチ。

トレイを持って並んで、食券を渡して、料理が出来たら乗せてもらいます。
・・・セルフサービス。

まぁ、オープンテラスで食べるのは、非日常的で
気持ち良いもんです。
前は烏丸通り、市内のメイン道路のひとつです。

味は・・・・・んーーッ、お腹は膨れます。  ファミレス級?





この後、腹ごなしに京都御苑(御所)を散策することに。
と言うか、ロドを御所の駐車場に置いておきましたから・・・




御所へ戻るまでの道で、スズメちゃんのランチ風景を



・・・見てしまいました。決定的瞬間。(画像クリックすればもっとハッキリ)


注;見ない方が良いかも・・・

ご案内 ぽか~んの集い in るり渓

2007-05-16 18:13:55 | ぽか~んの集い
OASISが終わり、次は軽井沢ッ!
ロドスタオーナー恒例のミーティングが相次ぐ中・・・
行けなかったよぅ と言う方、片っ端ッから行ってやるぜぃ って方も
お待たせ(?)しました・・・


6月3日(にちようび)
あさ11時ころから、おひる2時ころまで
雨天(悲しいけれど)決行!


ぽか~んの集い in るり渓 かいさーーいヽ(^。^)ノ

集合場所詳細>「心と身体の癒しの森 るり渓温泉」無料駐車場内

駐車場は、入口を入って、ずーと奥、出口近く(天体観測所 遊星館)の方を予定してます。

Google マップ


ナビ用に 
TEL.0771-65-5001   〒622-0065
京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
(注:上記TELではミーティングに関しての問い合わせはできません)




【参加資格】
  ロドスタなど、オープンカーをこよなく愛されてるオーナー。
  及び、それらを好きで興味のある方。
  参加車両は、自由♪ できればエンジン付き2輪以上のん。
  ルール、マナーが厳守できる紳士、淑女ならOK。自由にご参加下さい。

【参加費用】
  無料。駐車場も無料ですが、
     「るり渓温泉」さんの駐車場を使わせてもらうので
     できれば、売店・レストラン・温泉など施設を利用してあげてネ。
  とりあえず、飲食、交通費など全て自己負担です。




【重要】いつもの申し合わせですが・・・ シツコイメに

公共の場で集まる会ですから、自分達だけが楽しければ良いのではありません。
他の方に迷惑がかかるような行為、行動は絶対に慎んで下さい。
常識があれば例を挙げるまでも無いですが、公道や駐車場などでの
危険行為は持っての他。
それと違っても誤解を受けそうなクルマが集合しますから
フツーの方や子供達にも、ああいうクルマを乗ってる人の方が
マナーが良いんだと思われたいです。
そうでないと集まらない方が良いですから・・・

気持ち良い 一日を過ごせることを楽しみにしてます。



「ぽか~んの集い」って?

特に組織とか実行委員会なんてありません。「ここで集まろう」って呼びかけです。
そして、まったりお話しができればいいなと考えてます。
お気軽に、ちょっと覗いてみる 感覚で来てみて下さい。

そんなことで 楽しいオフ会 が出来れば良いなと思ってます。
お気軽にご参加下さい。初心者、初参加の方、大歓迎です。
参加費も参加資格もありませんが、
大人の常識だけ持ってきて下さい。(難しいことではありません)
後は全て自己責任なので、
道中くれぐれも気をつけてお越しまたお帰り下さいね。



【付記1】
ここの前後は細いワインディングになっております。(ある意味楽しいですが)
景勝地るり渓への観光客多し、大きなミニバン(?)、RVが走ってきます。
充分お気をつけ下さい。




ちなみに、るり渓温泉ってこんなとこ。
以前の記事をリンクしときますね。るり渓温泉駐車場までの動画も残ってました。

2006年10月23日の記事

記事の最後、コメントの手前の「次の記事へ」をクリックすれば24日、25日の記事が見られます。

今月の7日の記事は、ここ。

帰路は海岸線

2007-05-12 18:39:06 | ドライブ
 帰りは 大鳴門橋を渡って淡路島南ICで、高速を降りて
できるだけ東の海岸線をトレースできるコースを走って帰る事に。

前日の天気予報では 曇りのち一時雨。天空はどんより曇り、
遠景はガスッてる、いつ降り出してもおかしくない空模様・・・
しかし、オープン走行には快適な気温。


南淡路水仙ラインの入口を探して迷ってると




フウしゃん発見。  寄り道・・・





いつの間にか 南淡路水仙ラインを走ってる。
交通量、いたって少なく。快走、快走♪(メンキョシンパイ)
あまり気持ち良いので、ロド撮影のため1度止まったくらいで
ほとんどノンストップで 淡路島北ICまで あっという間(チョットオオゲサ)

途中、灘黒岩水仙郷とかモンキーセンター、立川水仙郷・・・
謎のパラダイスとか、気色悪いでかさの観音像とかを通り過ぎたような。





明石海峡大橋が見える 淡路ハイウェイオアシスに入ってみる。
淡路サービスエリア 上り、下り どちらからも入れるのだけれど
ちょうど夕食時と言うこともあって、駐車場は大混雑・・・
初めてなので、SAからオアシスへのアプローチが分らずウロウロ
「アクセスルート」
ハイウェイオアシスは県立淡路島公園も兼ねていて、人気があるみたい。
前日、下り線を通った時は 本線まで列が出来ていた。








どっぷり 陽が暮れて ひとけの無くなった公園内を散策。








明石大橋もライティングされて、きれいに見える(写真はマズいけど・・・)







さて、旅の最後を飾る 食事は・・・




 


たまねぎラーメン♪






オアシスへは、またゆっくり来ることにして





この旅を 終えます。

ETCの利用明細を見てみると ■当月ご利用金額 17,300円 ブヘッ!GWだけで。

ウロウロ、バラバラ・・・

2007-05-11 21:02:17 | ドライブ
( ゜Θ゜)

四国にまで来て、別に珍しくも無いバラの花を見に行くなんて・・・
まっ、フツーに休日の過ごし方、やってしまいました。

うだつの街並みを観光した後、藍住町にあるバラ園へ。
総数270種、1000株。県下一・・・とかで、期待したのですが

まったりしたところでした。





それでも、バラの香りに包まれて とてもいい気分。










絵になりますね、薔薇の花って。






いっぱい写真撮りました。 ふと川の向こうを見ると・・・







花菖蒲(はなしょうぶ)、文目(あやめ)? 杜若(かきつばた)??

何でもいいや、行ってみよっと♪




先客が 居りましたが・・・


正法寺川公園って言うらしい。

















アヤメかな、カキツバタかなぁ? それともハナショウブ?
遂に分からず・・・





蜂さんに聞いても・・・   わからんやろな。


てなわけで、写真を撮りながら散策。









ウロウロしてると、またこんな所に・・・





写真のモデルちゃんが いっぱい♪



Photo by J




Photo by J














わぁ~、また写真いっぱいになってしまった。
ココのブログ、ちゃんと開くんやろか・・・






カラスが鳴くから 帰えろぉっと・・・

帰路に つきます。





他の写真はこちらに置いてます。


うだつがあがる町

2007-05-10 20:27:18 | ドライブ
( ゜Θ゜)
さて、徳島に来たものの、特別何処を観光しようかは決めてなかった。
ホテルで観光案内パンフやら見ながら・・・今日いく所を探してみる。
されど、帰路のことも考えなければならないので
遠くには行けそうもない。

結果、市内近辺をウロウロすることに・・・

封切り間近、話題の映画「眉山」は、下から見たので行った事にしよう。

「虹をつかむ男」山田洋次監督、西田敏行主演の映画。
その舞台となったオデオン座と、「うだつの町並み」を観に行く事にしました。

美馬郡脇町にあります。





映画(1996年)は観てないのですが、話題になってたのを覚えてます。
こんなところに あったんだ。












席は、桟敷になってます。ここは、2階席。
演劇や、上映に 今でも使われてるそうです。




ここは、楽屋。何やらサインとかもありましたが・・・


オデオン座  見学料(催しが無い場合)200円
見たからどうって言うようなものではありませんでしたが。



さて、ここから歩いてすぐの所に「うだつの町並み」があります。









うだつ(卯建)と言うのは、1階の軒と2階屋根の間に張り出すように建てられた
屋根のついた小さい壁で、防火壁の役目があったようですが、
商家のステータスシンボル的に造られるようになって、ご存知のように
「うだつをあげる」「うだつがあがらない」と言う言葉の語源になったようです。

重要伝統的建造物保存地区に指定されている脇町うだつの町並みはかつて繁栄を
誇った藍商の家屋が現在もそのままの形で保存されています。






こ、ここには、うだつが あがってません・・・
















街並み保護地域と言うことで いろいろ懐かしいものが見られます。







この写真を見て、ここが何かが分かる人は・・・



雪隠(せっちん)さんと言えば 分るでしょうか?
私が生まれた 太秦(うずまさ)の家も、こんなでした。



ちょっと歩き疲れて、お腹も減りました。
お昼は、「道の駅 藍ランドうだつ」にある軽食レストランへ。








阿波尾鶏チキンカレー、阿波尾鶏せいろ蒸し丼。



道の駅に歩いて入ったのは初めてかな、ここに停めて観光すれば良かった。
お腹も満たされたので、ロドを置きっぱなしの
ショッピングセンターの駐車場に戻ります。








ここのお家 いいなぁ、こんな家に住みたいなぁ・・・





ツバメさん、こんにちわ。 親子かな?




凛々しいネ!




寝る子は育つ・・・。 

阿波の国 徳島、得しました?

2007-05-09 20:39:08 | ドライブ
( ゜Θ゜)

徳島には家内の親戚があるので、そちらの方へ顔出しに 回って。

徳島市のホテルにチェックインする頃には、もう暗くなってました。



左端に写ってるのが ネットでやっと1部屋見つけた ホテルアルファ徳島



ビジネスホテルです。 部屋は(シングルふたり利用の)セミダブル。
ふたりで素泊まり¥8500。駐車場別料金¥315・・・安ッ!
まぁ、今までのBホテルでは一番良かったかな。
レストランもあるし、朝食はここで¥500の朝飯を食べることにして・・・

夜の徳島を歩いてみます。 晩ご飯探しです。








川べりには、イルミネーションが。 撮影のつもりで出てないので、手持ち、コンデジ。

ウロウロ、歩けど。 居酒屋、バー ばっかりw
徳島の人は、お酒好きと聞きますが・・・居酒屋だらけっ(>_<)




やっと見つけた1軒の うどん屋さん、定食もあります。






何とも・・・な、店内装飾。 メニューも色々あります。
ミニ阿波饂飩が付いている「大正浪漫定食」「昭和浪漫定食」・・・
つっこまれる前に言っときますが「明治浪漫定食」もありましたっ。

これが、なかなか美味しい。口に合うじゃないですか。
ボリュームも満点、¥1050。
こんなお店が家の近くにあったらなぁ、と思うくらい。

両国橋の近く、銀座の入口にある(徳島ですよ)『福助』さん。
お遍路さんお休み処だそうです。


さて、腹ごなしにもう少し歩いてみると 橋の上では



ストリートミュージシャンが・・・








調子に乗って焼酎のそば湯割り 呑んで・・・・・気分悪ぅーーー。




明けて、朝。予定通りホテルのレストランで朝食を済ませて
(文章にするとリッチみたいですが・・・)

思い立って、朝からネット検索。当ブログで以前から交流のある
「足元の一歩から」の bp_zet さんは、こちらで歯科医院の
院長さんをされてるはず。近くなんだろうかと調べてみると
すぐ近く。
突然呼び出すのは、迷惑だろうし、ゆっくりする時間も無い・・・



と言うことで、勝手に 記念写真。
銀ター坊くんとのツーショットにしたかったのですが・・・ご免なさい。